注目のストーリー
ジャスミンシステム
配線指示図を初めて書いた話
インターンの今井です!入社して数ヶ月経った頃、「新規事業部の業務を手伝ってほしい」と連絡がありました。話を聞いてみると、新しく創設する建物の図面にネットワークの配線指示図を書いてほしいとのこと。え!配線指示図はおろか、図面を読んだことすらないんですけど!「とりあえずこのマークを通ってて、このマークに繋がってればいいから!」と説明を受け、わからないなりに図面上にフリーハンドで線を引いて上司に見せました。「なんでフリーハンドなの?配線は全部直線で引いて。線は交差しないから!」配線の施工も実際に経験した今見返すと本当に恥ずかしいんですが、その時引いた指示図はいろんなところからいろんなところへ線...
ITのコンサルタントってどんな仕事?現場のリアルをのぞいてみよう!
ジャスミンシステムが携わっている事業のひとつに「コンサルティング領域」があります。「ITコンサル」と聞くと、何となくかっこよくて専門的なイメージがありますが、実際にどんなことをしているのか、よくわからないという人も多いかもしれません。本記事では、ITのコンサルティング領域について、具体的な仕事内容や求められるスキルなどをわかりやすくご紹介します。ITコンサルティングの役割とは?どんな人がITコンサルになるの?✅ ハードスキル(専門知識)💡ソフトスキル(対人スキル・思考力)🌐その他(あると強いスキル)ITコンサルの仕事の流れ1. ヒアリング・現状分析(As-Is分析)2. 課題整理・方向性...
もう傘はいらない?駅直通オフィスで変わる日常
雨の日の出勤、ちょっと憂うつ…通勤中に突然の雨。お気に入りのスニーカーはびしょ濡れ、髪も服もぐしゃぐしゃ……。そんな経験、誰しも一度はあるのではないでしょうか?そんな憂うつを一気に吹き飛ばしてくれるのが、「駅直通オフィス」という存在です。今回は、東京駅から地下直通でつながっている「新丸の内ビルディング」にオフィスを構えるジャスミンシステムの社員である和田が駅直通オフィスについて語ります。駅直通オフィスって?駅直通がもたらすメリット1. 通勤ストレスが激減2. 時間のロスが少ない3. ランチや買い物もスマートに4. 災害時の安心感実際に働いてみた感想は?企業側にもメリットあり最後に駅直通オ...
【IT 未経験】ジャスミンシステムはなんの会社?~踏み込みたいあなたへ~
はじめまして!今回はジャスミンシステムの社員である野田さんから簡単にジャスミンシステムについてや未経験から弊社に入るきっかけについて、お伝えいたします。IT 業界未経験の方興味はあるけれどきっかけがない方ジャスミンシステムについて知りたい方ぜひお付き合いいただければと思います。株式会社ジャスミンシステムは創業 8 年目を迎える会社です。弊社は「今までできなかったことをやる」の企業理念のもと、依頼先がない特殊な案件へ柔軟に対応しています。簡単にお伝えすると、弊社ではインターネットを用いる幅広い業務を担っております。例えば、ネットワーク環境を整える インフラ整備アプリやツールを構築する エン...