注目のストーリー
新卒
21卒の新卒さんが入社してもうすぐ2カ月|この2カ月間のまとめ
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。今回の記事では、2021年4月に入社してくれた新卒さんたちの約2カ月をまとめてみます。当社のメンバーの振り返りになれば嬉しいですし、これをご覧になった学生さんの不安が少しでも解消されればもっと嬉しいなと思います!まずは入社してくれた6名の新卒さん、慣れない社会人生活のスタートを一生懸命頑張ってくれて心から感謝いたします!大変なこともあったと思いますが入社から約2カ月間の皆さんの立派な姿を見て私自身も成長させていただきました。ありがとうございます!また、当社にご興味を寄せてくださっている学生さん、この記事をご覧くださり...
やっと開催!21卒新入社員さん顔合わせ会!
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です!タイトルにもある通り、やっと入社予定の新卒さんの顔合わせができました!今年は今のところ6名!コロナ禍であるため、内定者さん同士の顔合わせの機会を作ることができず「コロナがもうちょっと落ち着いたらね!」と先延ばしにしておりましたが気づけばもうこんな時期。「同期はどんなメンバーだろう・・・」と不安な皆さんをこのまま入社まで不安にさせちゃいけない!というのと、内定を出させていただいたステキなメンバーをお互いに見てほしい!という想いも強く、もうこれは”私の苦手な”オンライン食事会をするしかないな!と。昨年から何度かオンライン...
新卒さんの選考で人事の私が見ているところ5つ
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。今回は私が新卒さんの採用活動で選考時に何を見ているかを5つ書かせていただきます!当社の選考は、基本的に2度の面接で採否を決めます。(過去に2度目の選考でお見送りをさせていただいた方が「悔いが残っているので3回目の面接を・・・!」と仰っていただき3度面接を実施した方も数名おられますが基本は2回です)多い方だと3回接点がある感じですね。面談(もしくは会社説明)→面接→面接この数回の接点でどこを見ているかがわかると”就活って何したらいいの?”がわかってくると思います。ではではスタート!【見ている①】当社のことを知っているか...
オンライン面接では伝えきれないこと
こんにちは!東京都立川市に本社を置く株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。「コロナが明けたら会おうね!」と言っていた友人たちとも会えずにもうすぐ1年が経ちます。ヒマが合えば会えたあの頃が懐かしい。嗚呼。採用面接においても「直接会ってお話する」ことの方が稀になりました。別にオンライン面接が嫌いなわけではないのですが、面接を受けてくださる方の納得感やワクワク感を高めることができているのか少し心配です。※ご辞退いただくことが多いわけではないのですが、大切な就職(転職)なのでもっと感じていただきたいことがあるという意味です。応募者さまの「ここで働く」を決める情報が、ネットで...
Wantedlyで新卒さんの採用活動をしてみて思ったこと
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。昨年の6月から本格的にWantedlyを運用させていただき、約1年半。まずは率直な感想として素敵な媒体として利用させていただいているなぁと思っております。当社は東京都立川市に本社を置く決して目立つとは言えない会社です。来年2021年で設立20年を迎えますが、創業当初から生業としてきたのが保険代理業ということもあり、会社名がそんなに目立つようなプロモーションもしてきておりません。(保険会社さんの方が圧倒的に知名度があり、その保険会社さんの金融商品を扱うため、”会社名をアピール!”する必要もそこまでなかったので。)そんな...
「辞めたいって思う時があった」新卒入社から3年目インタビュー
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。今回は当社に入社した新卒3年目の光武(みつたけ)さんにインタビューしていきます!インタビューされる人光武 愛(みつたけ あい)今年で新卒入社から3年目。配属当社から現在まで総務部に従事。従業員260名以上の労務・勤怠管理、経理部門を担当。頑張り屋さん。(なぜ頑張り屋さんかわかるかというと上司が私(大湯)でいつも見てるので。)自分の部下にインタビューするのはなんとなく照れ臭いですが、彼女が今まで経験してきたこと、それにより得たマインドは後輩たちやこれから当社と縁がある方々のお役に立てるのでは!と考えインタビューのお願い...
アイ・エフ・クリエイトの社員データ(前職・出身地・血液型など)を作ってみました!
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイトの大湯(おおゆ)です。今回のフィードでは、「アイ・エフ・クリエイトにはどんな社員がいるのか」というご質問にお応えすべく、社内アンケート(前職のことから血液型まで)を実施しましたので社員データを公開したいと思います!ご覧いただけますと嬉しいです!※データは2019年5月現在(社員90名)のものです。中途入社の方への質問!「前職は何してました?」約70名の中途入社社員の内訳です。こう見ると結構幅が広いですね!エンジニアさんやクリエーターさんは、当社に転職をしてきていても似たお仕事になっていると思います。しかし、その部分を除くと、”違う職種への転職”で...
新卒採用をし始めた会社の人事が思うどうにもならないこと( ;∀;)
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。今回はタイトルにある通り、新卒採用を始めたばかりの会社の人事の方々も感じているであろう「どうにもならない!」ことについて書いていきます。早速ですが、そのどうにもならないことというのは、「新卒入社の先輩がいない」ことです。私がかつていた会社でも何年も続けている新卒入社の先輩社員が「こういうもんだ!」的なことをよく教えてくれました。「辞めたいです!」と言えば「オレだって100回以上思ってるわ!」とか、「なんで続けてるんですか?」と訊けば「続けてればわかる」と言われ、謎に説得力があったものです。実際に私もそういった先輩社員...
当社社員から新人さんへ向けたメッセージがステキ♡
こんにちは!株式会社アイ・エフ・クリエイト、人事部の大湯(おおゆ)です。当社には「社員に向けて情報発信をする場がある」という文化があります。そこで各々が自ら考え、色々なことを発信します。今回はその中で私が最近(というか今日)感動した「新人さんへのメッセージ」があったので、発信者である当社伊藤に原文をもらい、ここに残したいと思います。発信者である伊藤本人の写真は原文を受け取った直後に半ば強引に撮影させていただきました!「今日美容院に行くのに(ノД`)・゜・。」と言いながらも快く引き受けてくださいました!ありがとうございます!!ではでは、私が是非とも公開したくなった彼女から新人さんへ向けたメ...
当社は人がちゃんと成長する環境なのか、ちょっと調べてみました
こんにちは!東京都立川市に本社を置く保険代理店、株式会社アイ・エフ・クリエイトの人事担当大湯(おおゆ)です。当社が新卒採用をスタートさせてから、活動としては早5年が経ちました。現在一期生として入社したKさんはもう4年目。この3年間でいろいろなことを学び、さぞ成長していることでしょう!人事として、成長を預かる会社として、彼の成長にどれだけ寄与できたかも気(不安もある)になり、ちょっと調べてみることにしました。「どう?成長した?」と直接訊いても「はい!成長してます!」みたいに言うと思うので、バレないようにチェックしてみたいと思います。そこで考えたのが下記のメール。早速送ってみようと思います。...