1
/
5

クリエイター

制作会社って、どんな部署があるの?まるっとご紹介!

こんにちは!「驚きと感動を作る制作会社」ジーアングルの広報担当、柴藤です。「制作会社」と聞くと、イラストレーターや映像クリエイターなど、“つくる人”のイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?実は、制作の裏側には、“つくる人”を支えるさまざまなポジションがあるんです。ジーアングルでは、ジャンルの違うプロフェッショナルが協働しあうことで、より良いクリエイティブを生み出しています。今回は、ジーアングルにはどんな部署があり、どんな職種があるのか、まるっとご紹介いたします!現在、就職活動中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!■ジーアングルってどんな会社?■どんな部署があるの?【クリエイティブ...

【社内セミナー】トップクリエイターに学ぶ「キャリアの築き方」

みなさんこんにちは!「驚きと感動を作る制作会社」ジーアングルの広報担当、柴藤です。今回は、社内で開催された「クリエイティブセミナー」の様子をご紹介していきます。「もっと自分の強みを活かして、成長しながら働きたい」「会社で働くクリエイターって、どんなキャリアがあるの?」という方にとっても、参考になれば嬉しいです!■「クリエイティブセミナー」の目的■ジーアングルの「エグゼクティブクリエイター」って?■第一回目の登壇者紹介■セミナーレポート・個人の格差が広がる近年では、自身の市場価値を高める必要がある!・評価される人がやっている、マインドと行動・フリーランスのクリエイターも多いなか会社員でいる...

制作会社の有給事情、全てお話します。

みなさんこんにちは!「驚きと感動を作る制作会社」ジーアングルの広報担当、柴藤です。「制作会社」と聞くと、つい“忙しそう”というイメージを持たれる方も多いかもしれません。もちろん、納期(締めきり)は絶対。クオリティとスピードの両立が求められる現場では、緊張感を持って日々の業務に向き合っています。そんな中でも私たちは、「しっかり働く」と同じくらい「しっかり休む」ことも大切にしています。この記事では、ジーアングルの有給休暇の仕組みや、休むことに対しての考え方についてもお伝えしていきます!■入社直後から有給が使える仕組み実際、新入社員の有給取得状況ってどうなの?有給を使いやすくする日を設定■有給...

【社員インタビュー Vol.10】「海外事業戦略部」の仕事とは?

みなさんこんにちは!「驚きと感動を作る制作会社」ジーアングルの広報担当、柴藤です。今回は、「サウンドディレクター / コンポーザー」として働くスタッフにインタビューしました!■プロフィール■業務内容について■音楽をはじめたきっかけは?■ジーアングルに入社したきっかけは?■お仕事で大変なことや、やりがいは?■お仕事で大切にしていることは?■会社員クリエイターならではの強みは?■今後、入社される方へメッセージ!■プロフィール「ゲームは生きがい」だという浜崎さんのプロフィール浜崎さんの音楽ルーツや大好きなクラシックについてご紹介している記事もあります!こちらもぜひご覧ください!■業務内容につい...

115Followers
26Posts

Spaces

Spaces

社員インタビュー

社内制度紹介