注目のストーリー
PR会社
私が広報PRの会社を設立した理由 ①
「やっぱり難しいですよね・・・」と、いろんなスタートアップの経営者・経営陣の方が言われていました。私がまだ、スタートアップの会社員で、広報をしているときのこと。だいたい、2013年から2016年くらい。よく、ご相談をいただいていた。「広報を自社で始めたいんだけど、どうやったら良いのかわからない」と。私は、恐縮ながら、当時お茶ランチをしながら、いろんなアドバイスをさせていただいていたのだけど、結局、スタートアップは、・予算があまりない・知名度が低い(良い広報担当を採用できない)という大きく2点がネックになって、そして、当たり前だけど経営者は広報のプロフェッショナルじゃないから、「広報をやら...
2018年振り返り。
明けましておめでとうございます!!フロントステージ代表の千田です。弊社フロントステージと私の2018年の今年一文字で表すと、 「固」でした! (大好きなフロントステージファミリー♡娘がたくさんできた気持ち笑) 会社設立して2年ちょっと。最初の2年は、何がなんだか、嵐のように過ぎた感じだったのですが、(これは、会社設立してすぐくらい。1人会社でした!) 3期目に入って、ようやく、本当にちょっとだけ会社としての方向性やどんな組織にしていきたいか、が自分なりに固まってきたように思います。そして、大好きなクライアントやメディアの方、メンバーと仕事できて、毎日幸せを感じます。(オフィスも2018年...
漫画ワンピースが好きではなかったけど。フロントステージ2周年。
本日2018年9月1日で、フロントステージは2周年となりました!自分が作った会社が2歳になるなんてこんなに幸せなことなのかと。(7月から産休に入ってるひかりんがいないですが、ケーキに名前入り!) これも広報を担当させていただいているクライアント様、メディアの皆様、いつもサポートいただいている皆様のおかげに他なりません。いつも本当にありがとうございます。いろいろなことがありますが、クライアントやメディアの方に喜んでいただくのを目の当たりにできたとき、こんな私がこの世に生かされている意味が少しはあるのかな、と思ったりします。(クライアントのPR戦略ミーティングちゅう) 2年目は社員も増え...
「広報・PRってどんな仕事?」セミナー開催します!
こんにちは!広報・PRの株式会社フロントステージの千田です。この度、弊社にて、広報の基本とキャリアが学べるセミナーを開催します。本イベントは、25歳から広報のキャリアを事業会社で10年以上積み、広報・PR会社で独立した私・千田が「実際にやってきたリアルなこと」をお伝えします。(もちろん、25歳以上でも、25歳以下の方でも大歓迎です!)キャリアに悩んでいる方、広報・PRの仕事について興味のある方、お気軽にご参加ください!このセミナーでお話すること・学べること1. 小学校教師から、PR会社を経営するまでの千田絵美のキャリアの作り方まったく畑違いのところから「広報」という仕事に出会い、どのよう...
私がフロントステージで働く理由
フロントステージでインターンをしてくれている、田中さんのインタビューです!===はじめまして!フロントステージで働き始め、まだ2ヶ月ほどですが、今回は私が今、フロントステージで感じていることを正直に書いていこうと思います。簡単に自己紹介させて頂くと、就職活動を目前に控えており、春から大学4年生になる、アイドル好きの福岡女子です!ちなみに博多ではありません(笑)●インターンではどのような仕事をしているか?クライアント様のサービスや業界をまず勉強し、その後、テレビ局や新聞社にクライアント様のサービスを知って頂くために、お電話やFAXなどでアプローチを行います。●私がなぜフロントステージで働き...
私が考えるPR。
こんにちは。フロントステージ代表 千田絵美です。節分明けたので、 弊社フロントステージの社員と、 金王八幡宮で祈祷していただきました!昨年は私一人で祈祷していただきましたが、 今年は5人に増えて、とっても嬉しい✨最近のフロントステージ。 内藤ひかりんのお誕生日お祝いしたり、(張り切って私がカットしたら、 美しいキルフェボンのタルトがぐっちゃぐちゃにw)こちらは、弊社オフィスの会議室で、 海外のクライアントとスカイプミーティングしてる様子。会社設立して1年半、手探りながらなんとか会社をドライブしています。弊社フロントステージは、企業のPRを代行したり、企業の広報・PR担当者の教育をしたりす...