注目のストーリー
ココロオドル瞬間
憧れのメディアに掲載!新卒一年目で叶えた感動と広報・PRの面白さ
大学時代は、飲食店を取材してInstagramでその魅力を発信することに夢中だった太田 美優さん。「何かを作ることが好きだった」と語る彼女ですが、自分が紹介した商品・サービスが、憧れのメディアやインフルエンサーの方に取り上げられた時に、広報・PRの仕事に対する特別なやりがいを感じたそうです。今回は、太田さんに就職活動の軸やフロントステージを選んだ理由、そして入社後に感じた広報・PRの面白さについて伺いました!PRアソシエイト 太田 美優 (Miyu Ota)2001年生まれ。相模原市出身。共立女子大学を卒業。人を喜ばせることが好きな性格と、フロントステージの顧客第一主義の理念に共感し、新...
「人と人を繋ぐ」を軸に、新たなキャリアへ!アパレル販売員が未経験で広報・PRに転職したワケ
“ホスピタリティあふれる仕事”と”ママになっても仕事に全力投球できる”ところに魅力を感じ、フロントステージに入社した永井 美乃里さん。アパレル販売員から広報・PRへと、全く異なる世界に飛び込んだ彼女のキャリアチェンジ。今回は、永井さんにフロントステージを選んだ理由や広報・PRのやりがいについてお話を伺いました。未経験からでも安心してチャレンジできる、その秘密を公開します!PRコンサルタント 永井 美乃里 (Minori Nagai)1995年生まれ、北海道出身。日本女子大学を卒業。学生時代よりアパレル販売員として8年間従事。「人の良い面を世の中に提案したい」、「ホスピタリティのある仕事を...
一度きりの人生を悔いなく生きたい。自分の「好き」を追及し、会計職から広報・PRに転身したアラサー女子の軌跡
2022年12月に中途入社した江口 美沙さん(以下、美沙ちゃん)。自分のやりたいことを考えて自己分析を重ねた結果、辿り着いたのが広報・PRの仕事であり、フロントステージのメンバーの仕事観に魅力を感じたそうです。転職活動での軸や、未経験から広報・PRに転身して感じる面白みについて聞いてみました!PRアソシエイト 江口 美沙(Misa Eguchi)1995年3月生まれ、京都府出身。立命館大学卒業。新卒で地元の金融機関に就職。その後、マンションの管理会社で会計事務を担当。良いものを人に共有することが好きであり、広報の仕事に興味を持つ。2022年にフロントステージ入社。趣味は、テレビやSNSで...
教えてもらう前に「自分で考える」を徹底。新卒1年目からPRとして活躍する秘訣とは?【21卒×22卒対談】
新卒からPRにチャレンジしたいけど、本当にできるのかな?PRは専門職だから、自分には難しいのかな?と思っている方。ご心配ありません!実際、PRエージェンシー・フロントステージでは、新卒1年目からPRとして活躍しているメンバーが多数在籍。東証プライムの大手企業や勢いあるスタートアップ企業など、数多くのクライアントのPRを支援しています。そこで今回は、2021新卒の宇田川 瞭さん、2022新卒の後藤 彩名さんに、新卒からPRとして働く日々を赤裸々に語ってもらいます!写真左:広報・PRコンサルタント 宇田川 瞭(UTAGAWA RYO)1998年生まれ、東京都出身。明治学院大学を卒業。大学時...
アラサー広報初心者が4ヵ月働いて思うこと。
みなさん、こんにちは!フロントステージの磯田です!今回は2018年9月入社の、荒川 萌さん(通称:もえちゃん)のインタビューを掲載します。フロントステージへ入社した理由や、4ヵ月が経ったいま思うことなどなどを聞いてみました!仕事も趣味も100パーセントの情熱で取り組むもえちゃん...かっこいい!!!こんにちは!フロントステージに入社して4ヶ月になりました。広報・PRコンサルト アシスタントの荒川萌です!(1990年1月生まれの28歳です☆)ここ5年くらい「朗らかな人になる」を年間目標に掲げているのですが、所ジョージさんへの道のりはなかなか長いことに最近気がつきました。好きなNetflix...