1
/
5

スタートアップ

未来をつくるテストベッド──DAVIEとロボットが実現する「現実世界へのフィードバック」

はじめにこんにちは、ファーストループテクノロジーのCTO、彦坂です。本記事は、前回の産業用CPSエンジン「DAVIE」の紹介に続く記事になります。今回は、自社プロダクト開発に関する取り組みを紹介させていただきます。過去の記事でも紹介していますが、私たちファーストループテクノロジーでは、自社開発の産業用CPSエンジン「DAVIE(Data Value Improvement Engine)」を軸に、IoTデータを活用したサイバーフィジカルシステム(CPS: Cyber-Physical System)の構築を進めています。DAVIEは、センサーや映像など多様なデータソースを収集・統合し、そ...

「DAVIE」が実現する、データで動く産業現場

見えない課題を“見える化”し、リアル空間を“動かす”中枢エンジンこんにちは、ファーストループテクノロジーのCTO、彦坂です。本記事は、先日、当社代表の福永が投稿した「当社オフィスのデジタルツイン化について」に続く記事になります。私たちは今、「データで現場を動かす」ことを本気で目指して、自社開発のエンジンをつくっています。その名も DAVIE(Data Value Improvement Engine)。今回は、私たちが開発している産業用CPSエンジン「DAVIE」について、少しラフにお話ししてみたいと思います。なぜ「DAVIE」が必要なのか?──現場の“見えない課題”とどう向き合うか日本...

当社オフィスのデジタルツイン化について

こんにちは、ファーストループテクノロジー株式会社の代表の福永です。当社の事業は、顧客課題に応じた解決手法の組合最適化により、ヒト・モノ・コト・ジョウホウ・カネ及びエネルギーの移動データを用いて顧客利益の最大化に繋げるデジタルループサービス(DLS:Digital Loop Service)の開発・提供しています。当社は、サイバーフィジカルシステム(CPS:Cyber ​​Physical System)の概念に基づき、このデジタルループサービスの提供を行なっています。CPSとは、実世界(フィジカル空間)にある多様なデータをセンサーネットワーク等で収集し、サイバー空間で大規模データ処理技術...

786Followers
10Posts

Spaces

Spaces

社員インタビュー