- オンライン診療PdM
- Tech Lead
- コンサルティング経験 歓迎
- Other occupations (16)
- Development
- Business
- Other
【イベント説明・概要】
グローバルな視点を持つ両名による「エンジニアの働き方」を探求する特別パネルディスカッションを開催いたします。
日米双方での豊富な経験を持つCTOお二方をパネリストとしてお招きし、両国のエンジニア文化の違いや、それぞれの強みについて語ります。
グローバル環境での挑戦に関心をお持ちのエンジニアの皆様、外資系企業での働き方に興味のあるエンジニアの皆様に向けて、 米国で培った革新的なベストプラクティスや、日米それぞれの良さについて具体的な事例とともにご紹介します。
【概要・日程】
2025年1月29日(水)12:00~13:00
https://fastdoctortechnologies.connpass.com/event/342136/
【💻 開催場所】
ウェビナーでの開催になります。
【タイムテーブル】
12:00〜12:05 オープニング
12:05〜12:10 自己紹介
12:10〜12:20 日米でのエンジニアの働き方の違い、日米それぞれの良さ等
12:20〜12:55 パネルディスカッション ・QA
12:55〜13:00 アンケート回答・次回イベント案内
【🎤スピーカーのご紹介】
梅林 泰孝| 株式会社Facilo | CTO / Co-Founder
Googleに入社し検索結果の品質向上チームに参画。サイバーエージェントに転職後、「AirTrack」の開発責任者として開発およびプロダクトのKPIやOKRの設計などの戦略にも携わり、国内最大規模の位置情報プラットフォームに成長させる。その後、SmartNewsに参画し、TechLeadとしてシリコンバレーで米国エンジニアリングチームを立ち上げ。Push通知基盤のTechLeadとして日米中にまたがる組織を牽引し、MAU2000万を超える大規模なPush通知基盤をマネジメント。Faciloを共同創業し、現在もシリコンバレーに拠点を置きながら活動。
西岡 悠平 | ファストドクター株式会社 |CTO
京都大学大学院 情報学研究科修了後、シスコシステムズ株式会社入社。2005年に「未踏スーパークリエータ」に認定。その後、2008年には楽天技術研究所に入所して、自然言語処理や画像処理、機械学習などの先端技術の研究開発をチーフテクノロジストとしてリード。2014年にスマートニュース株式会社へ入社し、ニュース配信のコアアルゴリズムの設計・実装を自身で手がけるとともに、チームのリードも担当。その後、アメリカに拠点を移し、US市場におけるスマートニュースの成長戦略を主導し、大きな成果を上げた。2023年 VP of Productとしてファストドクター入社後、2024年にCTOに就任。