Discover companies you will love
Takashi Mizuno
自分の子供たちが、救急往診のない世界を想像できない20年後を作っていきたい。 日本全国に救急車が配備されたのは1960年代、わずか60年前。私たちにとって救急車が当たり前なのと同じように、医師が自宅に駆けつける救急往診も子供たちにとっての当たり前にしたい。 京都大学大学院卒業後、2009年にBooz&Company(現 PwC Strategy&)に新卒入社。2013年から楽天グループで顧客戦略やグループシナジーを推進。2017年から複数のスタートアップ経営に参画し、2018年からファストドクター代表取締役。 Forbes「2022年日本の起業家Top20」。2児の父。
Tomohiro Kato
良いプロダクトをPdMやデザイナーと協力して作り上げるのが好きです。 そのために、エンジニアとしてできることはなんでもできるようになりたく、様々な技術領域を伸ばすようなキャリア選択をしてきました。
Ken Ohata
ソフトウェアエンジニアとして課題を解決することに興味・関心があります。課題を明確にしてから手段を検討していくことを常にこころがけています。プロダクト組織に限らず、コーポレートや現場など多様なロールとコミュニケーションをとって物事を前に進めることが得意です。
0 recommendations