1
/
5

人材紹介

事業部長が大手からベンチャーに転職した理由

リクルーティング事業部長兼地域共創推進室長、伊藤さんにインタビューしてみました!リクルーティング事業部長兼地域共創推進室長、伊藤さんにインタビューしてみました!【入社のきっかけは?】内閣府の事業がきっかけです。2016年以降、大手人材会社で内閣府主導の地方創生事業に関わっていました。地域や中小企業における人手不足の課題について、地域キーマンや人材事業者同士で会話をする機会が多くありました。その中で、「転職だけではない人材の利活用の方法」として、「他社留学」というサービスがあることを初めて耳にしました。中央省庁とのプロジェクトや、有名なTV番組でも事例が取り上げられていたことから、「小粒な...

自分のWillが実現できると、直感で感じた。  リクルート出身の廿楽が、エッセンスを選んだ訳。

今回、リクルートキャリア出身であり、「人材」に対して熱い想いを持つ廿楽(ツヅラ)にエッセンスの魅力や自身のキャリアについてお話をお伺いします。廿楽 知実のプロフィール:2011年に家庭用教材会社に営業として新卒入社。2年目にリーダーとなり、メンバーマネジメントを経験。2015年にリクルートキャリアへ転職。キャリアアドバイザーとして求職者への支援を行う。2018年にエッセンスへ転職。両面型のコンサルタントとして活躍しながら、新規事業の立ち上げを兼務。私のWillは、「人の可能性を広げること」・社内の中でもユニークなキャリアを持っている、廿楽さんですが どのような経緯で人材業界で働こうと考え...

転職エージェントの最前線で走る、町田が感じる「エッセンスの居心地の良さ」

今回の社員インタビューは、人材紹介サービスに対して愛着を持つ町田にエッセンスの魅力についてお話を伺いします。町田 光司のプロフィール:大学卒業後、服飾専門学校にてファッションビジネスを学び、主席で卒業。新卒入社した婦人服の商社にて法人営業・OEM営業を経験し、その後、自身の営業スキルを磨くべく損害保険会社で法人営業に従事。2017年にアパレル専門の人材紹介会社で経験を積み、2020年にエッセンスに入社。現在、両面型の人材紹介コンサルタントを担当し、前職合わせて500名以上の方との面談経験を持つ。人材紹介の仕事が好きだから。 3社目のアパレル専門の人材紹介会社を経て、エッセンスに入社しまし...

週4日、バリでもユルでもなく働く

こんにちは。リクルーティング(人材紹介)事業部の菊池です。私はエッセンスで週4日、1日6時間勤務で働いております。当社としては初の試みで”週4日時短社員”として入社しました。★ワーママあるある私は今から約2年前、何も考えずに社会に復帰してしまいました。当時は久しぶりの社会人生活で、、言葉が出てこない、電話取るの怖い、お客さんと話すの怖い、人前に立つと震える、という状態でした。仕事して家に帰ると戦争。お迎え行って、ごはん作って、食器洗ってる間にお風呂沸かしてお風呂入れて、歯磨きさせて、寝かしつける。夫は寝る時間までには帰ってこない。まだ今日やりたかった仕事もあったのに…片道1時間半の通勤+...

105Followers
39Posts

Spaces

Spaces

essenceシゴブンラボ