1
/
5

社員インタビュー

【先輩社員インタビュー】Vol.3

【先輩社員インタビュー】Vol.3 入社6年目AIエンジニアY.Yが語る、当社の魅力とキャリアパスこんにちは! エッジテクノロジー株式会社の採用担当です。今回は先輩社員インタビューということで、2019年4月に入社されたY.Yさんにインタビューさせていただきました!Y.Yさんは、入社以来、プロダクト開発、AIエンジニア、そして現在はAIコンサルティングやプロジェクトマネジメント等と、多岐にわたるご経験をされてきました。今回は、そんなY.Yさんのキャリアパスやエッジテクノロジーの魅力、そして今後の目標について深掘りしていきます!興味のある方はぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです!Y.Y...

【先輩社員インタビュー】Vol.1

こんにちは!エッジテクノロジー株式会社の採用担当です。今回は先輩社員インタビューということで、入社から1年9か月でリーダーへ昇進したT.Sさんへインタビューさせていただきました!【部署】 AIソリューション事業部【職種】 法人営業/コンサルタント先輩社員の1日の流れや入社の決めて~メンバー時代とリーダーになってからの変化についてまで幅広くインタビューしましたので、興味のある方は是非最後までお読みいただけると嬉しいです!Q1 前職・転職経緯前職や転職活動の経緯を教えてください。-A.将来性のある業界に転職したかった前職では製造業のメーカー兼商社で樹脂製品の営業をしていました。コロナ禍による...

トガッた社長が語る。テクノロジーの可能性とは?【新卒インタビューVol.2】

はじめまして、18新卒の草薙です。社員インタビューの第2弾は弊社代表の住本です。それでは、さっそく始めたいと思います!自己紹介名前:住本幸士役職:代表取締役座右の銘:『覚悟』精神一到努力する。覚悟がその日その日を支配する。同じ一歩でも覚悟が違う。インタビュアー名前:草薙亜后座右の銘:一歩一歩確実に。自分は天才じゃない。だからこそトガる必要があった。草薙:まずは社名に込められた想いについて教えていただけますか?住本:「優れたサービス」を提供するという決意から生まれました。エッジ(edge)という言葉にはいろいろな意味が含まれていますが、優位性(優れている)があると言う意味で使うことにしまし...

リファラル採用で入社してみてどうですか?#社員インタビュー

こんにちは、人事の藤井です。皆さんの会社ではリファラル採用やってますでしょうか?経営メンバーの友人知人が集まって創業期の会社の基礎を作るというのは弊社もそうですが、ベンチャー・スタートアップであればよくあるケースだと思います。これまでも紹介で入社したメンバーもいたのですが、今期からエントリーの意向がない段階でもランチ費用のサポートなど広くいろんな方と出会いやすいよう制度として整備しました。直近でリファラル採用で入社したメンバーが増えましたので、紹介者と合わせてお二人にインタビューしました。紹介した人:関根さん ( 写真:左)プロフィール:・兵庫県出身・2017年9月入社・AIジョブカレ...