1
/
5

dual&Co.の新卒研修を紹介します!

こんにちは!
dual&Co.コーポレートチームの千羽です!

今回は新卒研修紹介記事です!
フルリモートの会社でどのように新卒社員研修を行っているのかお伝えします!

この記事を通して入社後のイメージを膨らませていただけたら嬉しいです✨
ぜひご覧ください!

▽ 新卒研修内容はこちら

・Schoo研修(座学)
・技術研修
・先輩社員と雑談会
・研修FB会
・研修シェア会

ー 新卒研修の概要 ー

▍新卒研修とは

dual&Co.では新卒入社の方に研修を行っています。期間は1か月間です。
同期、先輩社員と話す機会を多く設け、フルリモートでもコミュニケーション不足にならないような工夫をしています。

※中途入社の方もスキルに合わせて2週間〜 研修を行うことがあります。


▍新卒研修を行う目的

研修を行う目的は3つあります。

  • 働く上で必要な基礎スキル(ビジネスマナーやコミュニケーションなど)や技術を知っていただくこと
  • 同期、先輩社員と話をすることで業務をする際のコミュニケーションがスムーズに行くようにすること
  • 研修のプロジェクトを通して業務の感覚をつかんでいただくこと

研修内容は毎年少しずつ変わりますが、こちらの目的を満たすように設計しています。
研修期間中は、業務としつつもインプットに全ての時間を使える時間として、
とにかく吸収することに集中していただきます。

ー Schoo研修 ー

▍Schoo研修とは

オンライン学習プラットフォーム「Schoo(スクー)」を利用した研修を行っています。
期間内に指定の授業リストにある授業を視聴していただきます。
授業を通してビジネス基礎を学ぶことはもちろん、期限内にリストにある授業を見ていくため、スケジュール設計をすることも経験していただきます。

▍主に学ぶコンテンツ

 - 社会人基礎マナー
 - ビジネススキル(プレゼンテーション術や議事録の書き方など)
 - 開発技術基礎


ー 技術研修 ー

▍技術研修とは

今年度から新たに新卒研修に追加されました。
新入社員が主体となって、開発を進めていただく研修です。
今年度は先輩社員にアンケートを取り、社内で使える業務効率化ツールを設計〜開発まで行ってもらいました!
開発の流れやポイントを知っていただく機会にしています。


▍この研修で得られること

どうやって開発を進めていくか、先輩へ質問をする際はどうすればいいのかなど実際にやってみることで気づくことがたくさんあります。
この研修を通してそれらを学んでもらうことができるようになっています。
また同期と一緒に進めていくので、自然とコミュニケーションをとる機会も増えていきます。

ー 雑談会 ー

▍雑談会とは

研修期間中は週に2回、1回30分程度、業務時間内に先輩社員と雑談する時間を設けています。
参加社員は現場社員全員!!!✨

ベテラン社員から同年代の社員まで全員と1回ずつ話せるようになっているのが魅力です!

▍雑談会ではこんなことを話していました!

初めて話す方もいたので、「普段、どのような業務をやっているのか」というところから、
お互いの趣味や休みの日にやることなどプライベートのはなしまで話題は様々でした!
フルリモートのため、普段から頻繁に会えるわけではないですが、こういった機会に思う存分お互いの聞きたいことを話していました!

ー 研修FB会 ー

▍研修FB会について

研修期間中は毎日先輩社員からFB(フィードバック)をもらえる時間を設けるため、研修FB会を実施しています。
また、研修で実施したことへのFBだけでなく、先輩社員に自由に質問もできる機会になっています。
こちらも参加社員は現場社員全員です!

▍こんな質問がありました

新卒エンジニアからの質問💡

 開発タスクにかかる時間の見積もりをどのようにして判断したらいいのかがわからないのですが、何かいい判断方法があれば教えていただきたいです。

ベテランエンジニアからの回答🗣️

自分が想定できる範囲内でタスクを細分化し、工程ごとに見積もりを考える。
その際、スムーズにいかなかったときなど不測の事態も考慮して見積もると良い。

ー 研修シェア会 ー

▍研修シェア会とは

研修期間に学んだこと、うまくいったことや改善したいことなどをスライドにまとめてプレゼンを行います。社内ではシェア会という社内勉強会が定期的に開催されているので、新入社員も研修での気づきをシェアしていただきます!

▍こんなことやりました!

例年はオンラインで行っていますが、今回はオフラインで実施しました!
その時の様子はこちらに詳しくレポートしていますので、ご覧ください!

✽ 24卒新入社員に書いてもらいました!🤭

【イベントレポート】第5回Study&Goを開催しました! | 株式会社dual&Co.
こんにちは!dual&Co.24卒エンジニアのCと申します!今回は、先日開催された当社のオフラインイベント「Study&Go」についてお伝えしようと思います!ぜひ最後までご覧ください✨Study...
https://www.wantedly.com/companies/dual/post_articles/902696

まとめ

今回は、新卒研修についての紹介でした。

来年以降も、入社メンバーの人数やパーソナルに合わせて、研修の組み立て・実施をしていく予定です。こうした研修や仕事を通じて、ビジネスパーソンとしても人としても成長したいと考えている方は、是非dual&Co.への応募をご検討ください!

▽dual&Co.について気になった方はこちらもご覧ください!

【社員インタビュー】うれしいをシェアできる仲間を増やしたい。 | 株式会社dual&Co.
こんにちは。dual&Co.採用担当です。今回は、社員インタビューとして、dual&Co.開発ディレクターの新井さんにお話を伺いました!仕事内容や、仲間に対する思いを語ってくれていますので、ぜひ...
https://www.wantedly.com/companies/dual/post_articles/905192
「内定者インターン」ってなにやるの?(エンジニア編) | 株式会社dual&Co.
みなさん、こんにちは!dual&Co.採用広報です。今回は、弊社が実施する内定者インターンについてご紹介したいと思います。内定者インターンではどんなことをやっているのか、どんな成長が得られるのか...
https://www.wantedly.com/companies/dual/post_articles/885383

▽ご応募はこちらから!

Others
チームと共に成長できる環境でWEBエンジニアとしてキャリアを築こう!
「世の中の不便をITによって便利に」 ITが急速に発展し、世の中はどんどん進化しています。しかし、まだまだアナログな業務が存在していることも事実です。 dual & Co.は、今も残っている世の中の不便をITのチカラで便利にするための事業を展開しています。 ▍事業内容 ・アプリ開発 ・インターネット事業 ・サーバー構築・保守 ▍自社サービス ・販売管理・在庫管理クラウド「アパレル管理⾃動くん」 ・POSレジ「アパレル管理⾃動くん POSレジ」 ▍HPはこちら https://dual.tokyo/
株式会社dual&Co.
フレックス|フルリモート
新卒積極採用!自由な発想で自社アプリをリードするWEBディレクターになろう
「世の中の不便をITによって便利に」 ITが急速に発展し、世の中はどんどん進化しています。しかし、まだまだアナログな業務が存在していることも事実です。 dual & Co.は、今も残っている世の中の不便をITのチカラで便利にするための事業を展開しています。 ▍事業内容 ・アプリ開発 ・インターネット事業 ・サーバー構築・保守 ▍自社サービス ・販売管理・在庫管理クラウド「アパレル管理⾃動くん」 ・POSレジ「アパレル管理⾃動くん POSレジ」 ▍HPはこちら https://dual.tokyo/
株式会社dual&Co.
株式会社dual&Co.'s job postings
341 Likes
341 Likes

Weekly ranking

Show other rankings