1
/
5

幹部陣に直撃インタビュー 新卒1期生が聞く「成長のカギ」

(左から、運用部:種定さん、 営業部:沢田さん 、制作部:西本さん)

外から見ていると中々見えてこないそれぞれの部署の役割や信念。そこで今回は営業部の沢田さん、運用部の種定さん、制作部の西本さん、各部署を率いるマネージャーにそれぞれの部署の魅力や求める人物像などについてお聞きしてきました。


厳しくも成長できる環境に身を置く営業部。     そんな環境で活躍するために必要な事とは?

営業部を一言でいうと、「日進月歩」ですね。

お客様の課題は様々で、解決の手法も様々。継続的に自身のスキルアップを行わないとお客様の期待に応えられなくなる。期待に応えていくために日々成長し、できることを増やしていくことが求められます。そういった中で単なる広告の枠売り営業になるのではなく、いかにクライアントのビジネスを理解し、クライアント自身が気づいていない課題を見つけ出し解決していけるか、といったコンサルティング営業としての動きが求められます。

 それが営業部の魅力でもあり「成長できる環境がある」と言えると思います。我々営業部は、「広告による効果」つまりお客様の売上に直結する結果に対して、お客様から直接フィードバックを頂くポジションです。そのような厳しい目で見られる環境に身を置くことは大変ですが、ダイレクトにクライアントの声を聞けるポジションでもあり、その分大きな成長機会にもなると思っています。

 また営業部で仕事をするにあたっては、コミュニケーションが大切だと考えています。仕事の流れとして、クライアントがいて、僕ら営業がいて、そこでヒアリングした情報を運用・制作に伝えていくという伝言ゲームのような情報伝達が多々発生します。そんな中で、正しくお互いの認識の取り違いがないようにコミュニケーションを取って不明点を解消した上で、次のステップに振り出していかないと、どこかで事故が起きたりするので、コミュニケーションはとても重要な要素だと思っています。

あと必要なのは物怖じしない姿勢ですね。中には予想外の大きなプロジェクトにアサインされることもあって、それに物怖じせずに取り組んでいく。そういったことも成長機会と捉えて積極的に向き合うポジティブな姿勢で取り組んで欲しいです。

情報伝達の面でも、「頂いた情報は色々な解釈ができるけど、確認できてなかったな…」というようなことがよく発生するのですが、物怖じせずに「これはこういった意図であっていますか?」と、はっきり聞くことが大事です。

またクライアントがやりたいことでは、成果が出ないことがわかっているとき。そんな時に「それはやめてこっちの手段を取りましょう」といったコミュニケーションが取れるか。これは「誠実さ」と言えますが、きちんと伝えることでクライアントにも誠実な会社さんだなと信頼を持っていただけるのではないかと思うので、誠実さを持ってお客さんとコミュニケーションを取ってほしいなと思っていますね。


目標達成に向けてデータに向き合う運用部。     成果を出すために大事にしていることは?

運用部が大事にしているのは「執念」ですね。

 運用部の中でも、お客様の利益最大化を目指す運用コンサルタントや、業務効率化を進めるためのルール設計などを行うオペレーションチームなど、それぞれの役割がありますが、「成果を出す」というゴールのために、それぞれが自分自身の役割を果たして、全員で執念深く成果を追い続けています。

 今いる社員もみんな業界・職種未経験からのスタートなので、特別なスキルや経歴とかは全く求めておらず、明確な人生のビジョンを持っている人がいいと思っています。今ある目標を達成したから終わりではなく、現状に満足せず、より高い目標を立てて行動を起こしてほしいなと思っていて、常により良いものを追求したり、高みを目指せる人がこの会社ではどんどん活躍できるのかなと思います。

 まだまだベンチャー企業と呼ばれる会社の門を叩いてくれて、挑戦したいという志を持ってくださっている方、バリューに共感してくださる方は、これから更なる拡大を目指している会社で、自分たちが社会にどんなインパクトを与えるかを楽しんでほしいです。


デザインが上手くなりたい!その気持ちが大事。   スキルを伸ばすために必要な事とは?

制作部を一言で言うと、「専門性」ですね。

制作部に所属するメンバーそれぞれが専門性を伸ばしていくことで、「ディスカバリーってこういう制作をする会社」という独自の色をどんどん出せたらいいなと思っています。これからディスカバリーらしいスタイルや色を創っていく段階の部署かなと。

 新卒でご入社いただく方に求めていることは、デザインに対して絶対的な興味があって、上手くなりたい!と思っている事。それが大事だと思っています。もちろん専門職としてお仕事してもらうので、Illustrator、Photoshopなどのツールが使える必要はあるのですが、仕事は入社してから学ぶことが99%以上だと思っているので、スキル面はあまり重視していないですね。スキルアップのために貪欲に学べる意欲溢れる方に来ていただきたいと思っています。

ポートフォリオに関しても、上手さよりもありきたりになっていないか、どういうデザインが好きで、どんなデザイナーになりたいのか?などが伝わってくるかを見ています。これはディスカバリーの一つの特徴だと思うのですが、人に認めさせたいとか、価値を出そうと思った時にする行動は、とにかく「過剰」にやる。相応の値段がつくのか、評価が得られるのか、などは一回無視して「全部やり切る」ことが大事だと思っています。ポートフォリオにもそういったことが現れているかというところは見ています。

あと、活躍を目指すなら「素直にやる」っていうのが結構重要で。                 何事に対しても、意味や価値を見定めて「やらない」という選択をすることはもったいないなと感じています。意味や価値って後からわかることが結構多いんですよね。仕事をする中で、好きでやりたい事ばかりだけではなく、苦手意識のある業務などもやらなければいけないことが多々ありますが、何事にも果敢にチャレンジしていくことが成功の秘訣だと思います。


各部マネージャーにインタビューさせていただき、改めてディスカバリーという会社は自分のやりたい事ができる環境ということが分かりました。私たちも新卒という立場に縛られず、臆さず挑戦していきたいと思います。また、この記事を読んでディスカバリーで挑戦してみたい!と思った方と一緒に仕事できるのを楽しみにしております!(24卒入社:中矢・藤井)


株式会社ディスカバリー's job postings
11 Likes
11 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ディスカバリー
If this story triggered your interest, have a chat with the team?