注目のストーリー
人材業界
【学生部マネージャー】「“想い”が原点。だからこそ、もう一度DEiBAで挑戦したいと思った。」
今回は、DEiBA Companyに以前に在籍し、再び“ここで挑戦したい”という想いを胸に戻ってきてくれた為我井さんにインタビューを行いました!!人事や営業など、幅広いキャリアを積んできたからこそ語れる、仕事への想いや再入社の決意。その背景や本音をたっぷり語っていただきました!!ぜひ最後までご覧ください!!鈴木:為我井さん、こんにちは!早速ですが、デアイバへ入社する前のキャリアについて教えていただけますでしょうか?為我井さん:はい、私は新卒で食品の専門商社に入社をしました。本社の営業部で3年間、営業職として従事した後、人事総務部へ異動し、2年間にわたり採用業務やバックオフィス業務を担当し...
【年間目標達成】理学療法士からの転職の背景には・・!
今回は営業部の主戦力として、個人の年間目標を達成された柏原さんにインタビューをさせていただきました!学生時代はラグビーに打ち込み、就職先は理学療法士として働いてきましたが、心機一転、未経験業界・未職種のDEiBA Companyを選択した背景には何が存在するのか。将来やりたいことがあって入社を決めたそうですので、その視点からもこの記事をご覧いただければと思います!ーそれでは、はじめに軽く自己紹介をお願いいたします!!ー社会人3年目の柏原大和(かしわばらやまと)と申します!出身は、あきたこまちで有名な秋田県です!日本酒も大好きです !!小学校4年生から始め中・高・大とラグビーを続けており、...
2024年度のスタート!!今年のデアイバは一味違う!!!!
こんにちは!営業部の栗山です。最近ようやく暖かくなり過ごしやすい時期になりましたね。そんな中で私は今年からおそらくヒノキ花粉が発症しました…泣元々スギ花粉は重かったのですが、まだ続いているので多分ヒノキですかね…スギ花粉が長引いていることだけを願います!笑いよいよ新年度になり社会人デビューをした新入社員もいれば、年次が上がり後輩を持つようになったり新たなステージに上がった人もいることでしょう。私たちも新しい期が始まり、より一層頑張っていこうと熱が入っております!!ただ我々、今までとは違う新年度を迎えています。それは株式会社DEiBA Companyを立ち上げ13年間社長として会社を牽引し...
20代の若手社員が8割?!デアイバ営業部の業務内容とは!
こんにちは!DEiBA Company 営業部の鈴木です!先日、Wantedlyに初投稿してみましたが、ご覧になっていただけたでしょうか??どうすれば相手に伝わるか考えるのって滅茶苦茶に難しいことを実感しました...!ただ、事細かにお話しする機会なんてそうそうないですから、なんとなくストーリーに力が入ってしまいました。笑他にも若手社員の入社に対する想い等、「熱く」語っていますので、ぜひ、見てください!未経験で営業に挑戦した私が、DEiBAの営業について魅力を語っていきたいと思います!実際の業務内容をお伝えする中で、入社時のイメージをしながら、読んでみてください!営業部ではどんな仕事内容を...
【施工管理からジョブチェンジ?!】営業未経験中途入社社員の本音
はじめまして!DEiBA Company 営業部の鈴木です!今回は昨年転職をした私がどうやってこの会社に出会ったか、そしてどのような仕事をしているかについてお伝えできたらと思います!!【簡単な自己紹介】前職では建設業の施工管理に携わっていました。インフラプラントのメンテナンスをメインとした事業で新卒から2年間、従事していました。現場監督は、夏は暑く冬は寒い…!ただ、火力発電所やガスなどのエネルギーの工場内での仕事だったため、規模が大きく竣工時(工事の完成)には達成感!面白くやりがいのある仕事でしたが、営業に挑戦したいと思ったため転職を決意しました!そして、現在のDEiBA Company...