- ネットワークエンジニア/新卒
- IT事務/エンジニアを目指せる
- AI時代を支える新卒エンジニア
- Other occupations (31)
-
Development
- ネットワークエンジニア/新卒
- AI時代を支える新卒エンジニア
- ネットワークエンジニア/IT
- インフラエンジニア・26卒
- 未経験歓迎|インフラエンジニア
- 26卒歓迎/エンジニア
- エンジニア/未経験OK
- 設計・構築・運用
- エンジニア
- プログラミング不要・未経験OK
- 知識を活かせる/26卒歓迎
- インフラの設計、構築、運用保守
- 現場で活躍するITエンジニア
- エンジニア/IT企業
- 26卒/エンジニア
- 未経験歓迎/エンジニア
- プログラミングなし!
- ネットワークエンジニア
- ネットワーク/サーバー/PC
- 東京/未経験/ITエンジニア
- 未経験OK!インフラエンジニア
- Java,C#,Python等
- 社内案件/マネージャー候補
- 開発SE/上流/PM
- IT業界/未経験OK
- ITエンジニア・学べる環境
- IT業界/26卒
- 未経験OK/お洒落なオフィス
- IT業界/未経験OK/大阪
- IT業界/未経験歓迎/大阪
- 未経験OK!IT業界に挑戦〇
- 26卒/IT業界
- 需要拡大中|IT事務
- Business
『AI×ネットワーク』で世の中を豊かにする企業、シーエスコミュニケーションの広報担当です。
シーエスコミュニケーションでは毎年10月末に社内イベントとしてハロウィンパーティーを開催しています。
今回はその様子を皆さんにもご紹介したいと思います!
基本は真面目だけど、遊ぶときにはきっちり遊ぶ!という方には共感頂けるかもしれません。
■今年で3回目の開催
シーエスコミュニケーションでハロウィンパーティーが開催されるようになったのは、コロナウイルス感染症が本格化した2020年のことでした。
それまでは毎年の社内イベントとして、夏前にバーベキューを各拠点で開催していました。
東京ではバスを借りてみんなで会場まで行き、バーベキューだけでなく、その後に温泉に行ったりと、一大イベントとして楽しんでいたのですが・・・。
感染症の影響で、みんなで集まって食事をしたりというイベントが開催できなくなり、コミュニケーションの機会がかなり減ってしまったように感じます。
世界中が我慢する中、仕方の無いことだと理解しながらも、やはり寂しく感じていた事は否めません。
少しでも社員みんなで交流する機会を作れればということで、オンラインで何かできないか?と考えたとき、
「もうすぐハロウィンの時期じゃないか」ということで、ハロウィンパーティーを開催することが決まったのです。
■新卒社員がレクリエーションを企画
今年はある程度コロナ禍も落ち着いてきているので、各拠点ごとにピザなどの軽食や飲み物を用意して、ハイブリッド開催で楽しみました。
もちろん自宅から参加してくれた社員の方も多くいらっしゃいます。
ハロウィンイベントではその年に入社した新卒社員にレクリエーションの企画を考えて貰い、協力して進行してもらっています。
社員や役員に事前に質問した内容をクイズにしたりと、シーエスコミュニケーションの社員だからこそ楽しめる内容がもりだくさんです。
普段はなかなか聞けない事も知れたりするので、コミュニケーションのきっかけにもなりますね。
業務でも拠点や部署をこえて他の社員と関わることもあるので、仕事にもプラスになるんじゃないでしょうか。
■いつかまた集える日まで・・・
もちろん社内のイベントに関しては積極的な方もいれば、あまり積極的でない方もいます。
開催する側としては、多くの方に参加してもらいたいという思いはありますが、それぞれの事情などは尊重するべきと考えます。
色んな人がいて、それぞれが良いところを発揮できるのがシーエスコミュニケーションの一番良いところだと私は思っています。
仕事に対しては真面目ですが、楽しむときはきっちり楽しむ!!
そういうタイプの社員が多いので、このようなイベントが必要なのでしょう。
ちゃんと感染症対策などにも配慮した上で、全社員で集まったり楽しんだり出来る機会が来て欲しいものです。
みなさんの会社ではどんなイベントがありますか?
もしくは、どんなイベントがあったら良いなと思いますか?
またイベント開催があった時には紹介致します!