Discover companies you will love

  • 社内案件/マネージャー候補

もうSESは卒業!請負案件のPMを目指すシステムエンジニアを募集

社内案件/マネージャー候補
Mid-career

on 2025-07-11

60 views

0 requested to visit

もうSESは卒業!請負案件のPMを目指すシステムエンジニアを募集

Mid-career
Mid-career

Kazuhiro Hyonaga

「社内外にシーエスコミュニケーションを好きって思える人を増やしたい!」 という想いで人事・広報の仕事をしています。 20代はバンド活動に勤しみ、30歳代からの社会人。 縁があってシーエスコミュニケーションに入社しました。 会社の魅力をあらゆる形で発信していきます!

辻村 緋音

Ryosuke Makigusa

株式会社シーエスコミュニケーション創業者です。 ネットワークのインフラエンジニアとして某商社に2年ほど勤めていました。 23歳の時にITを世に広めようと独立しました。

【代表インタビュー】IT領域のイノベーションとともに歩み続けた25年間。未来を見つめ思い描く新たな一歩とは

Ryosuke Makigusa's story

株式会社シーエスコミュニケーション's members

「社内外にシーエスコミュニケーションを好きって思える人を増やしたい!」 という想いで人事・広報の仕事をしています。 20代はバンド活動に勤しみ、30歳代からの社会人。 縁があってシーエスコミュニケーションに入社しました。 会社の魅力をあらゆる形で発信していきます!

What we do

弊社は「AIレジ・Truly」をはじめとしたエッジコンピューティングとAI画像認識を活用したサービスを提供し、誰もがAIの恩恵を受けられる「真のAI社会」を実現していく企業です。 ITネットワーク・ITインフラの領域をメイン事業とし、あらゆる場面の社会インフラを支えるほか、システム開発、AIプロダクト開発など様々なサービスを展開するシステムインテグレーターとして、四半世紀の間お客様と一緒に現場の課題と向き合ってきました。 ◆エッジネットワーク:[AIプロダクト開発] データ処理をネットワーク上で行い、加工したデータのみをクラウドに送信する技術。高速かつ低コストでデータ処理できるため、AI導入が遅れてきた企業や業界を中心に期待と注目を集めており、あらゆる現場の「AI実装」を可能にします。 バーコード無しで無人レジを実現できる「AIレジ・Truly」を2024年にリリース。 ◆ネットワークソリューション:[ネットワーク構築・設計、運用・管理] お客様の目的を満たす性能や機能を明確に定義し、要望に沿ったネットワークシステムの構築・設計、ならびに運用・管理を行います。 ◆カスタマーソリューション:[導入展開] 端末(PC・タブレットなど)及び周辺ネットワーク機器の設置・設定等を行い、構築したシステムの実稼働への移行を行います。 ◆サービスアライアンス:[保守・メンテナンス] 24時間365日、システムやネットワークの監視・メンテナンスを行い、有事の際は迅速かつ適切な対応を実現します。 ◆システム開発:[請負開発・自社開発] JavaやC#、PHP、Pythonといった主要な開発言語を用いて、公共系システムや業務系システムなど幅広い分野のソフトウェア開発を手がけています。 ◆その他 ・システムコンサルティング ・店舗向けソリューション ・エンジニアリソース提供 ・電気工事  etc...
「AI実装」を可能とするエッジネットワークを活用した、『AIレジ・Truly』の活用例。バーコードやタグがなくてもAIカメラを使って商品の認識が可能となります。
サーバルーム等のネットワーク設計構築を行います。プロフェッショナルとして、顧客満足120%を追求しています。
東京オフィスのおしゃれなラウンジスペースで、打ち合わせや商談をおこなう事も。その日の気分に合わせた音楽も流れています♪
指定資格取得で報奨金や資格手当をGET!!対象の資格は100種類以上!結果を出せば評価される環境です。
社長の牧草です。大事なのは技術スキルだけではなく、顧客や仲間に思いやりを持つこと。もっと便利な未来を一緒に作っていきましょう。
IT業界未経験者が8割!20代~30代前半の社員が多いので、お互いに教え合ったり、切磋琢磨して成長していける環境です。

What we do

「AI実装」を可能とするエッジネットワークを活用した、『AIレジ・Truly』の活用例。バーコードやタグがなくてもAIカメラを使って商品の認識が可能となります。

サーバルーム等のネットワーク設計構築を行います。プロフェッショナルとして、顧客満足120%を追求しています。

弊社は「AIレジ・Truly」をはじめとしたエッジコンピューティングとAI画像認識を活用したサービスを提供し、誰もがAIの恩恵を受けられる「真のAI社会」を実現していく企業です。 ITネットワーク・ITインフラの領域をメイン事業とし、あらゆる場面の社会インフラを支えるほか、システム開発、AIプロダクト開発など様々なサービスを展開するシステムインテグレーターとして、四半世紀の間お客様と一緒に現場の課題と向き合ってきました。 ◆エッジネットワーク:[AIプロダクト開発] データ処理をネットワーク上で行い、加工したデータのみをクラウドに送信する技術。高速かつ低コストでデータ処理できるため、AI導入が遅れてきた企業や業界を中心に期待と注目を集めており、あらゆる現場の「AI実装」を可能にします。 バーコード無しで無人レジを実現できる「AIレジ・Truly」を2024年にリリース。 ◆ネットワークソリューション:[ネットワーク構築・設計、運用・管理] お客様の目的を満たす性能や機能を明確に定義し、要望に沿ったネットワークシステムの構築・設計、ならびに運用・管理を行います。 ◆カスタマーソリューション:[導入展開] 端末(PC・タブレットなど)及び周辺ネットワーク機器の設置・設定等を行い、構築したシステムの実稼働への移行を行います。 ◆サービスアライアンス:[保守・メンテナンス] 24時間365日、システムやネットワークの監視・メンテナンスを行い、有事の際は迅速かつ適切な対応を実現します。 ◆システム開発:[請負開発・自社開発] JavaやC#、PHP、Pythonといった主要な開発言語を用いて、公共系システムや業務系システムなど幅広い分野のソフトウェア開発を手がけています。 ◆その他 ・システムコンサルティング ・店舗向けソリューション ・エンジニアリソース提供 ・電気工事  etc...

Why we do

社長の牧草です。大事なのは技術スキルだけではなく、顧客や仲間に思いやりを持つこと。もっと便利な未来を一緒に作っていきましょう。

IT業界未経験者が8割!20代~30代前半の社員が多いので、お互いに教え合ったり、切磋琢磨して成長していける環境です。

■経営理念■ 「ネットワークの力を通して人と人のつながりを強め、 社会でまだ満たされていない可能性を拡張します」 ■仕事に対する想い■ 今や日常生活の中で無くてはならない物となったITネットワーク。ネットワークを介して送った情報が辿り着く先には、必ず『人』が存在しています。 その『人と人との繋がり』を生み出し支えていくのが、弊社の使命だと考えています。 たとえ小さくとも、心のこもった仕事をし、優れたものを創造する事で、誰かに感動を与えたり、誰かの笑顔を作る事ができたなら。 それはとても素晴らしく、価値のある事ではないでしょうか。 弊社はITの会社ですが、人や社会が抱えている問題をIT技術と心の通ったサービスで解決していきます。 ■より良い「未来」の為に■ 「もっと世の中を良くしていきたい!」 そんな想いと共にシーエスコミュニケーションは誕生しました。 自分達だけが得する事を考えてたり、目の前の利益だけ追いかけて仕事をしていても、その夢は叶うはずがありません。 この社会に生きるすべての人が素晴らしい未来を迎えるためにはどうすればいいのか? そのために我々ができる事は何なのか? それを追求した先により良い「未来」が待っていると考えます。 ■あらゆる場面の「AI実装」にむけて■ AIは、次の社会にとって必要不可欠な存在です。 特に、人口減少が急激に進む日本社会においては、あらゆるシステムにAIを実装させることが必須となります。 「真のAI社会」の実 現には、AIの技術革新だけではなく、お客様の現場にAIを実装していくことが求められています。 そのような時代を前に、私たちは、AIを一部のスタートアップや大企業のものとせずに、社会全体に浸透させ、「次の時代の基盤を作る」ことを、逃げずに投げ出さずに、現場のお客様とともに向き合い、実現していく覚悟です。

How we do

東京オフィスのおしゃれなラウンジスペースで、打ち合わせや商談をおこなう事も。その日の気分に合わせた音楽も流れています♪

指定資格取得で報奨金や資格手当をGET!!対象の資格は100種類以上!結果を出せば評価される環境です。

■企業の強み■ 「現場の課題に対して、逃げずに向き合う」 私たちは、どんな課題でも決して諦めずに取り組み続けることで、お客様の課題を解決してきました。「シーエスコミュニケーションさんは、どんな難しい案件でも最後までちゃんとやりきってくれる」と、多くのお客様から評価を頂いており、それが私たちの誇りでもあります。 ■事業の特徴■ サービスの質は特に大切にしています。 例えば企業にパソコンを設置するお仕事でも、掃除用品は必携です。作業前後は周辺を清掃して綺麗にすることで、気持ち良い状態で、お客様に使っていただくなど細かいところに気を配っています。 その気配りが「120%の顧客満足」に繋がると信じています。 ■魅力的なメンバー■ 弊社には個性あふれる様々なメンバーが働いています。例えば代表取締役の牧草も元はギタリストでした。他にもアパレル関係、美容師、飲食業、フリーター等、色々な経歴を持った人間が働いています。今までの経験や知識は決して無駄ではなく、むしろそれぞれの分野で培ったものを今度はIT業界で活かして活躍しています。 また、弊社は年功序列ではなく、実力主義です。やったもん勝ち、結果を出したもん勝ちで伸びてきた会社です。若くとも役職を持って働いている社員が多くいます。そんな環境だからこそ、一人ひとりが個性を発揮して活躍し、成長していけるチャンスに溢れているのです。

As a new team member

「そろそろSESを卒業したい」 「客先常駐ではなく、自社で腰を据えて開発に向き合いたい」 「PMや事業側の視点で、もっと責任ある立場にチャレンジしたい」 ――そんな思いを持つエンジニアに、ぜひ知ってほしいポジションです。 私たちは現在、自社内での請負開発や自社製品(AI関連)の開発体制を強化中です。 これに伴い、本格的にシステム開発部門の立ち上げを検討しています。 今後のプロジェクト推進やチームビルディングを担うSE・PM候補を募集しています。 ▽ お任せしたいこと ・上流工程(要件定義・基本設計)から参画可能な受託案件  (公共系システム、販売管理・会計などの業務系) ・自社プロダクト(エッジAI製品)の企画・機能設計・開発推進 ・お客様の業務課題に対する技術提案や改善アドバイス ・チームメンバーへのタスク調整や進捗フォロー ・ゆくゆくはPMや事業責任者としてのマネジメントにも挑戦可 ▽ 扱うプロジェクトは ・公共・業務系システム(上下水道、会計、生産管理など) ・自社AI製品(例:AIレジなど)の新機能開発・導入支援 ・いずれも自社内開発のため、開発プロセスや技術選定、チーム運営まで主体的に関わることができます。 ▽ こんな方におすすめ ・今の常駐スタイルから抜け出し、裁量ある仕事にチャレンジしたい ・顧客と対等に話せるような、上流志向のSEになりたい ・将来的にPMや事業責任者としてキャリアを築いていきたい ・請負や自社開発に携わりたいが、何から始めたらいいか悩んでいる 「誰かの指示通りに動く」から、「自分で動かし、提案する」側へ。 あなたのキャリアの次の一歩、当社で踏み出してみませんか?
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/1998

    100 members

    東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3  秋葉原ファーストスクエア 8F