Discover companies you will love

  • インフラの設計、構築、運用保守
  • 2 registered

プログラミングスキル不要!インフラエンジニアとして日本を支えませんか?

インフラの設計、構築、運用保守
Mid-career

on 2025-04-25

188 views

2 requested to visit

プログラミングスキル不要!インフラエンジニアとして日本を支えませんか?

Mid-career
Mid-career

Ryosuke Makigusa

株式会社シーエスコミュニケーション創業者です。 ネットワークのインフラエンジニアとして某商社に2年ほど勤めていました。 23歳の時にITを世に広めようと独立しました。

Kazuhiro Hyonaga

「社内外にシーエスコミュニケーションを好きって思える人を増やしたい!」 という想いで人事・広報の仕事をしています。 20代はバンド活動に勤しみ、30歳代からの社会人。 縁があってシーエスコミュニケーションに入社しました。 会社の魅力をあらゆる形で発信していきます!

採用担当の戯言① ~元ビジュアル系がIT企業へ就職してみた~

Kazuhiro Hyonaga's story

川渡 恵子

三人の子を持つ肝っ玉母さん。毎日片道30分のロードバイク通勤。 職場では、求人・助成金関係、現場にてPCキッティングと何でもやります! 私生活では、剣道三段、地元のお囃子にて活動中。

シーエスコミュニケーション 採用広報

弊社がもっとも大切にしているのは人々の「命」、そして、社会や人に対する「感謝」。 誰もが生きやすい社会を作りたいという「愛情」に共感を覚える方は、私たちと一緒に世界を変えましょう。

株式会社シーエスコミュニケーション's members

株式会社シーエスコミュニケーション創業者です。 ネットワークのインフラエンジニアとして某商社に2年ほど勤めていました。 23歳の時にITを世に広めようと独立しました。

What we do

シーエスコミュニケーションは、今年設立25周年を迎えました! 社会を支えるIT・ネットワークをメインに、「技術力」「誠実さ」「向上心」を信条に、 25年にわたり築き上げてきた信用のもと、AI、IoT、クラウドなど広くDXに関わるシステムインテグレーター企業です。 ITインフラの要件定義や設計構築から現地への展開、運用保守に至るまですべてのフェーズを請け負います。また、AIなどの先進的な技術をより社会に広める「エッジコンピューティング」を、新規事業として扱っています。 これからも人々の生活を支え続け、次の50年目の節目に向かって、これからも躍進していきます。 ▍事業内容 ■システム全体を正常に繋ぐ (ネットワークソリューション) 企業のネットワーク設計から構築・運用・保守の全般を担当します! 「アプリが開けない……」「ネットがつながらない……」といったトラブルを解決します。 ■デバイスをすぐに使える状態にする (カスタマーソリューション) 「デバイスをすぐに使える状態にすること」が主な役割です。クライアント企業で新たなシステム・パソコンの導入などする際に、デバイスをすぐに使える状態にする作業が「カスタマーソリューション」の仕事です。 ■障害や故障の保守メンテナンスをする (サービスアライアンス) ネットワークや機器にトラブルが起きた際に、迅速に原因を突き止めて問題を解消し、二度と同じトラブルを起こさないように対策する業務です。 ※詳しい業務内容はカジュアル面談や会社説明会でご説明致します。
バーコード無しで0.2秒でお会計ができる「AIレジ・Truly」を開発!
ITインフラを支えています。
8割がエンジニア未経験からキャリアをスタートしています! 
どんな課題でも決して諦めずに取り組み続けることで、お客様の課題を解決。
シーエスコミュニケーション代表:牧草 亮輔/今年で創立25周年を迎えました。
「未来の社会の基盤を作る」ことを、お客様とともに実現していきます。

What we do

バーコード無しで0.2秒でお会計ができる「AIレジ・Truly」を開発!

ITインフラを支えています。

シーエスコミュニケーションは、今年設立25周年を迎えました! 社会を支えるIT・ネットワークをメインに、「技術力」「誠実さ」「向上心」を信条に、 25年にわたり築き上げてきた信用のもと、AI、IoT、クラウドなど広くDXに関わるシステムインテグレーター企業です。 ITインフラの要件定義や設計構築から現地への展開、運用保守に至るまですべてのフェーズを請け負います。また、AIなどの先進的な技術をより社会に広める「エッジコンピューティング」を、新規事業として扱っています。 これからも人々の生活を支え続け、次の50年目の節目に向かって、これからも躍進していきます。 ▍事業内容 ■システム全体を正常に繋ぐ (ネットワークソリューション) 企業のネットワーク設計から構築・運用・保守の全般を担当します! 「アプリが開けない……」「ネットがつながらない……」といったトラブルを解決します。 ■デバイスをすぐに使える状態にする (カスタマーソリューション) 「デバイスをすぐに使える状態にすること」が主な役割です。クライアント企業で新たなシステム・パソコンの導入などする際に、デバイスをすぐに使える状態にする作業が「カスタマーソリューション」の仕事です。 ■障害や故障の保守メンテナンスをする (サービスアライアンス) ネットワークや機器にトラブルが起きた際に、迅速に原因を突き止めて問題を解消し、二度と同じトラブルを起こさないように対策する業務です。 ※詳しい業務内容はカジュアル面談や会社説明会でご説明致します。

Why we do

シーエスコミュニケーション代表:牧草 亮輔/今年で創立25周年を迎えました。

「未来の社会の基盤を作る」ことを、お客様とともに実現していきます。

■ 代表メッセージ 私たちがもっとも大切にしているもの。それは 人々の「命」と、社会や人に対する「感謝」です。人が幸せに生きていくために欠かせない倫理観は 会社経営においても同様に、重要なのです。 リモートワークをはじめとする、新しい働き方へ急速にシフトする昨今ですが、利己的な経営や テクノロジー任せの改革では、真に働きやすく、 そして生きやすい社会は実現できません。 会社の利益よりも、誰もが生きやすい社会を作るという「愛情」。 それこそが、会社を強くする。一方で、人が生きる価値や喜びに背を向けた経営はいつか綻び、廃れていくと私たちは考えます。 世の中を良くするイノベーションを起こしたい。愛情を持って社会に貢献したい。こうした想いが斬新な発想やアイデアを生み、社会との在るべき共生へとつながっていきます。 私たちはこれからも、社員の個性を尊重し伸ばすという基本方針を貫き、常識に捉われない切り口や自由な発想で、お客様にとってベストアンサーを提供できる技術屋でありたいと願っています。 ■シーエスコミュニケーションが目指す未来 私たちは、どんな課題でも決して諦めずに取り組み続けることで、お客様の課題を解決してきました。人口 減少の課題が山積する日本において、社会全体のAI実装が必要となっていると思います。 「真のAI社会」の実現には、AIの技術革新だけではなく、お客様の現場にAIを実装していくことが求められています。 私たちは、 ネットワークと高速データ処理技術と、そして現場と向き合う力で、「未来の社会の基盤を作る」ことを、お客様とともに実現していきます。

How we do

8割がエンジニア未経験からキャリアをスタートしています! 

どんな課題でも決して諦めずに取り組み続けることで、お客様の課題を解決。

弊社の代表取締役の牧草は、元はギタリストでした。弊社のメンバーも、前職はバンドマン、アパレル関係者、美容師、飲食業、フリーター等、様々な異なるバックグラウンドを持った人たちが働いています。 シーエスコミュニケーションでは、OJTや研修制度が整っているため、未経験からエンジニアとして活躍出来る環境があります。 《弊社のインフラエンジニアのインタビューもご覧いただけると幸いです》 https://www.wantedly.com/companies/cs-com/post_articles/956334 ■ 実力主義でベンチャー寄りな文化 25年以上もITに関わる事業をおこなってきたシーエスコミュニケーションですが、 弊社は年功序列ではなく、実力主義なベンチャー寄りな文化もあります。 やったもん勝ち、結果を出したもん勝ちで伸びてきた会社です。若くとも役職を持って働いている社員が多くいます。 CCNAや基本情報技術者試験など、100種類以上の資格手当等があり、社員の成長をサポートする環境も整っていますので、真剣にエンジニアとして成長したい意欲がある方は、活躍できる職場です。 ■ 現場の課題に対して、逃げずに向き合う 私たちは、どんな課題でも決して諦めずに取り組み続けることで、お客様の課題を解決してきました。「シーエスコミュニケーションさんは、どんな難しい案件でも最後までちゃんとやりきってくれる」と、多くのお客様から評価を頂いており、それが私たちの誇りです!

As a new team member

プログラミングが出来なくても、エンジニアになれます!"志”があれば、スペシャリストになる事も可能です。 しかし、「ただなんとなく学ぶだけ」では、成長はできません。 始めはわからないことだらけの環境だと思いますが、わからないことは一つ一つ自発的に学び、丁寧に仕事に取り組み、会社の制度を利用して資格取得をしたりと、日々の努力を重ねていくことで、エンジニアとして成長できます。 OJTや座学の研修、研修後のサポート体制は整っています。 真剣にインフラエンジニアとして日本のITインフラを支えたい。 そんな想いがある方は、ぜひ一度私たちとお話をしませんか? ◆業務内容 ・ネットワーク設計・構築 ・サーバー構築・運用 ・機器設置・設定・キッティング ・システム運用サポート ・保守・メンテナンスなど 座学講習、OJTがありますので、ご安心ください!プロジェクトに参加する場合も、 先輩がすでに参加しているプロジェクトに参加し、見て、手を動かして、経験しながら学べる環境があります。 ◆歓迎スキル ・基本的なパソコンスキルがある方(Excel・Word・Powerpoint) ・オフィスワークでの経験が2年以上ある方 ・人とコミュニケーションを取るのが好きな方 ◆雇用形態 正社員 ◆勤務地 大阪※オフィス出社となります。 シーエスコミュニケーションでは、 東京・名古屋・福岡でも新たなメンバーを募集中です! ◆勤務時間 週5日、1日8時間勤務 インフラエンジニアに興味がある方。 シーエスコミュニケーションに興味をお持ち頂いた方。 まずはカジュアルにお話をしてみませんか? 皆さんからのご応募をお待ちしています!
14 recommendations

14 recommendations

+2

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK