注目のストーリー
「生活に密着した仕事ができると思った」大手の内々定を辞退してたどり着いたクリテック工業
Chat with the team社長の第一印象はちょっと怖かったけど…。私が内定承諾をするまでの話
Chat with the team【学生必見!】クリテック工業が丸わかり!の動画を紹介します!
Chat with the teamAll posts
クリテック工業社員日記
4 months ago
【建設業界の祭典】建設技術展示館、オープンしました!
当社の技術を多くの方々に知ってもらえたらと、国土交通省管轄の建設技術館に出展することになり、5月31日のリニューアルオープンに向けて現在準備中です!建設技術展示館は、最新の建設技術や取組をパネルや映像、模型等で展示しています。一般の方から学生、技術者といった幅広い層向けた体験型施設です。100以上の技術と、国・自治体・関連団体の取り組みについての展示があり、その中の建設技術を分かりやすく説明した出展技術コーナーに、当社も出展します。「見て!触れて!知る(学べる)!」体験型施設として、大変人気を集めているので、ぜひ興味のある方は足を運んでみてください!ブースのテーマは『橋梁の長寿命化に貢献...
Chat with the teamクリテック工業社員インタビュー
5 months ago
【建築学科から一転、土木業界に進んだワケとは?】23年入社・竹之内さんに聞いてみた♬
【2023卒新入社員インタビュー】第3回は、竹之内さんに、澤井さんと同じくインタビューしてきました!◇当社を志望したきっかけは?橋に取り付ける橋梁用伸縮装置のメーカーということで、 ” 橋 ”から道路インフラを支える「社会貢献性が高い事業」に興味を持ったのが始まりでした。 また、会社の基本方針である「当社に関わる全ての人々を幸せにする」という言葉に強く共感しました。自分の理念と一致するこの会社であれば、集中し、責任感を持って仕事ができると考え志望しました!◇入社の決め手はなんでしたか?職場見学や面接の後の社⾧メシを通して感じた、「社内の雰囲気の良さ」です。 少規模な会社だからこそ、部署同...
Chat with the teamクリテック工業社員インタビュー
7 months ago
【営業スキルを身につけたかった】23年入社・澤井さんに▢▢▢を聞いてみた♬
2023年4月に入社される澤井さんへのインタビューの続編です。今回は就職活動について質問しました。◇どのように就職活動を進めてきたのですか?澤井:私が所属するゼミでは、年に1度他大学との論文交換会を実施しますが、その際に「社長のカバン持ち」について情報を得たのが就活の出発地点となりました。「社長のカバン持ち」 とは、経営者に同行する事で仕事のノウハウや営業のイロハを学べる学生向けプロジェクトであり、企業トップの手腕を間近で見る事の出来るサービスです。会社社長はどのように裁量を発揮するのかなど、通常のインターンとは異なり普段見る事の出来ないビジネスの世界を覗くことができます。このサービスは...
Chat with the teamクリテック工業社員インタビュー
7 months ago
【雰囲気や人柄に大きな魅力を感じた】23年入社・澤井さんに〇〇〇を聞いてみた♬
【23卒新入社員インタビュー】第1回は、澤井さんと我が社「クリテック工業」との出会いのきっかけと入社の決め手、そして印象は?です。◇当社を知ったきっかけは?澤井:社長のかばん持ちというインターンがありまして、クリテック工業の若林社長のかばん持ちをさせていただくことになったのが、知るきっかけとなりました。◇入社の決め手はなんでしたか?澤井:「社員のみなさんの働く姿」を目にしたことです。職場環境の良さを肌で感じ、現場で働かれている方々の雰囲気や人柄に大きな魅力を感じました。福利厚生や給料がいいという理由ではなしに、この会社の体質が自分に合うかどうかを吟味し入社を決意。社会貢献性の高さもあり、...
Chat with the teamクリテック工業社員日記
8 months ago
【ひとの「未来」をつなぐ会社】会社説明資料を公開しました!
こんにちは。クリテック工業の会社説明資料の最新版を公開しました!▼説明資料はコチラ!https://speakerdeck.com/cretec/kuritetukugong-ye-hui-she-shuo-ming-zi-liao就職活動をしている、これからしようと思われているみなさんは、日々悩むことがたくさんあると思います。みなさんにとっていい就職・職場とは一体なんでしょうか?正解はありませんが、クリテック工業は「人の役に立つ仕事ができる」ことだと考えています。実際に、「どのように人の役に立つ仕事をしているのか」「クリテック工業が目指しているものは何か」など、クリテック工業の存在意義...
Chat with the teamクリテック工業社員日記
8 months ago
【学生必見!】クリテック工業が丸わかり!の動画を紹介します!
こんにちは。今回は、当社の会社紹介と若林社長の突撃インタビューについて、2本のyoutube動画をご紹介いたします。まず1本目は「【クリテック工業】会社紹介動画」です。なかなか文字ベースのみで会社について理解することは難しいと思われます。そこで、こちらの動画を見ていただき、より理解を深めていただければ幸いです。【クリテック工業】会社紹介動画2本目は「クリテック工業の若林社長に突撃インタビュー」です。この動画では、少しフランクな雰囲気もあり、気軽に社長や会社について理解することができます。クリテック工業の若林社長に突撃インタビュー以上、2本を紹介いたしました。お時間のある時に、少しでもご覧...
Chat with the teamクリテック工業社員インタビュー
over 2 years ago
「生活に密着した仕事ができると思った」大手の内々定を辞退してたどり着いたクリテック工業
はじめまして。近畿大学の経済学部に通っている、大阪在住の藤田です。今回は少しだけ、私の就職活動についてお話させていただきます。私は、もともと大手住宅販売メーカーや生命保険会社を第1志望としていました。営業職に興味があったこと、また、人々の生活に密着したインフラのような仕事がしたいなと考えていたためです。大学3年生の冬、いくつかのインターンシップ選考に通過し、実は早期に大手から内々定をいただくことができました。しかし初めての就職活動、すぐに内定承諾をしていいのか?内々定をいただいたまま、ほかの企業の選考を受けていいのか?など悩んでしまった私は、けっきょく内々定を辞退してしまったんです。その...
Chat with the teamクリテック工業社員インタビュー
over 2 years ago
社長の第一印象はちょっと怖かったけど…。私が内定承諾をするまでの話
はじめまして。神奈川大学出身の葛西です。私が初めて若林社長と会ったのは、オンラインのカジュアル面談でした。最初、社長が少し怖いなぁという印象があり、最終面接のように緊張してしまいました(笑)。ですが、その後の逆質問のときに社長がどの質問に対しても丁寧に、優しく答えてくれて、社長メシでたくさん話をしたことで全く不安はなくなりました。私は、入社を決める直前まで「本当にこの会社でいいのか…」とかなり悩んだんです。恐らく、これから就活をされる22卒の皆さんも、同じような不安を感じると思います。入社をどうするか、この会社でいいのか確かめるために、私は何度も静岡から新橋のクリテック工業へ足を運びまし...
Chat with the team