1
/
5

16タイプの性格診断、社員全員でやってみた

こんにちは!CREFILの採用広報 鈴木です。
CREFILメンバー全員で、16Personalities診断をやってみました〜!

長らくみんなの性格タイプが気になりすぎて
眠れない日々を送っておりましたが、ついに全員でやっちゃいました。
社内メンバーも楽しみにしてくれていることでしょう(きっと)

皆さんにもこの記事を通して、
CREFILの雰囲気を知っていただけたら嬉しいです!

16Personalities性格診断って?

16Personalitiesは、MBTI理論をもとに16タイプに人を分類する性格診断。
人の性格を「外向(E)・内向(I)」「感覚(S)・直観(N)」「思考(T)・感情(F)」「判断(J)・知覚(P)」の傾向で分け、16タイプに分類します。

自分がどんな人間か、自らの態度や行動の理由について、
不思議なくらい正確な説明を手に入れられます。

https://www.16personalities.com/ja

16分類の性格タイプ

各タイプについての詳細は詳しく紹介してくださってるサイトがたくさんありますので、
気になる方は是非チェックしてみて下さい!

記事作成にあたり、Image FXでイラストを生成してみました!

CREFILメンバー全体の割合


論理学者(INTP)のわたしが勝手に分析

公式サイトの日本人の割合と比較した結果。
・外交官が17.4pt多く、分析家は若干1.37pt多い。
・番人や探検家(S型)は約9ptずつ少なめ

外交官タイプの中でも特にENFが多いことから、
E(外向) → 人との交流を好む、社交的、活発
N(直観) → アイデア志向、未来志向、創造力が豊か
F(感情) → 人の気持ちや価値観を大事にする、共感力が高い

つまりCREFILは、
・コミュニケーションが活発になりやすい
・アイデアやビジョンを描くのが得意
・チームで仕事を進める文化が育ちやすい

実にベンチャーらしい結果ですが、まさにイメージ通りでした(笑)
ITコンサルやシステム開発を行っている会社としては、
「会話しやすい雰囲気」が強みの1つのCREFILですが、そんなところにも現れているのかも!

チームで見る性格タイプ

CREFILでは、プロジェクト毎に社内チームを組んで仕事をしています。
そんなプロジェクトチームと個々のメンバーにフォーカスした性格タイプは 公式note に掲載してます!
是非、こちらもチェックしてみてください!

16タイプの性格診断、社員全員でやってみた|1番多いのは?チームの雰囲気も性格タイプからわかる!|CREFIL
こんにちは!CREFILの採用広報 鈴木です。 CREFILメンバー全員で、16Personalities診断をやってみました〜! 長らくみんなの性格タイプが気になりすぎて眠れない日々を送っておりましたが、ついに全員でやっちゃいました。 社内メンバーも楽しみにしてくれていることでしょう(きっと) 皆さんにもこの記事を通して、 CREFILの雰囲気を知っていただけたら嬉しいです! ...
https://note.com/crefil/n/n4287f389295e


CREFILメンバーの一員になりませんか?
一緒に会社を盛り上げてくれる仲間を募集中です!

新卒対象
新卒採用(全事業オープンポジション)
Spohabi事業長期インターン(オープンポジション)
IT業界研究&座談会1Dayミートアップ

その他
第二新卒|Spohabi事業採用(セールス)
中途採用|Spohabi事業採用(Web開発)
中途採用|デジタルマーケティング事業(ITコンサル・エンジニア)

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
26・27卒|ITコンサルや新規事業に興味のある学生さんお話しましょう!
CREFIL株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Ayako Suzuki's Story
Let Ayako Suzuki's company know you're interested in their content