Discover companies you will love

  • 営業・マーケ
  • 5 registered

第二新卒|社長直下でスポーツ×ITの新規事業を成長させる

営業・マーケ
Mid-career

on 2025-06-26

244 views

5 requested to visit

第二新卒|社長直下でスポーツ×ITの新規事業を成長させる

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Yuya Tanji

データを活用した戦略策定やマーケティング、システム構築を大手企業(売上数百億〜数千億規模中心)向けにサービス提供しています。 また、スポーツ業界向けにSpohabiというBtoBとBtoCの側面をもった自社サービスをプロダクトオーナーとして、事業推進しています。 これまでの経歴は、Web広告業界にてWeb広告全般の運用コンサルタントを行い、SEMの事業部立ち上げを経験。その後、ITコンサルティングファームにて業務改革、グローバルを巻き込んだシステム導入を行った。前職およびCREFILでは、デジタルマーケティングのプロデュースや大規模CMS導入プロジェクト、ビッグデータ構築をコンサルタントとして手がけた。Salesforce案件ではコア側~MAまで全体構想を鑑みたシステム構想~実装まで手掛けている。

Toyotaka Karino

中学生の時にプログラミングの楽しさ・可能性の大きさに気づいてから、IT業界に携わることが夢に。 その思いのまま、大学ではプログラミングを主に学ぶ。 新卒でNRIに入社しキャリアをスタート。 現在はCREFILにて自社開発プロダクト”Spohabi”のPMとして、開発物のディレクションや、開発メンバーのマネジメントを行なっている。

risa iizuka

IT未経験からCREFILに飛び込み、 入社半年でLeaderに昇格、2年半でPMを担い、3年でManagerに昇格し、現在も自称急成長中! CREFILでは、沢山の挑戦と経験が出来る環境があり毎日楽しく奮闘しています。 CREFIL入社以前は、新卒で入社した医療福祉の事業会社にてtoC(高齢者)向けのサブスクリプション型通販ビジネスの新規事業の立ち上げ主導から事業責任者として事業運営を担っていました。 新しい体験や世界をみることが好きで 基本なににでも興味を持って楽しめることが長所。 目標を見つけて、頑張って目標達成した時に見られる新しい世界が堪らなくスキ。

Emi Shirai

何事も新しいことには足踏みしがちですが、ほんのちょっと背伸びを"毎日やる"ことがモットーです。 現職CREFILは1人目のHRとして入社。 入社時はバックオフィス部門の立ち上げを行っており日々奮闘していましたが、 やっていることは必ず誰かが見てくれていると感じ、忙しくも楽しみながら立ち上げができました。 "毎日やる"モチベーションになっています! 「チームでフォローし合える環境で働きたい」という方、ぜひお話ししましょう!

CREFIL株式会社's members

データを活用した戦略策定やマーケティング、システム構築を大手企業(売上数百億〜数千億規模中心)向けにサービス提供しています。 また、スポーツ業界向けにSpohabiというBtoBとBtoCの側面をもった自社サービスをプロダクトオーナーとして、事業推進しています。 これまでの経歴は、Web広告業界にてWeb広告全般の運用コンサルタントを行い、SEMの事業部立ち上げを経験。その後、ITコンサルティングファームにて業務改革、グローバルを巻き込んだシステム導入を行った。前職およびCREFILでは、デジタルマーケティングのプロデュースや大規模CMS導入プロジェクト、ビッグデータ構築をコンサルタントと...

What we do

CREFIL(クレフィル)では、 ITコンサル・開発・マーケティングを行う事業と、 新規事業『Spohabi(スポハビ)』の2軸で事業を展開しています。 ▍『Spohabi(スポハビ)』とは 社内のビジネスコンテストから生まれ、2年前に開始したばかりのSaaS型サービス。 「スポーツ×IT」でスポーツを愛する人たちが「面倒なこと」から解放されるように、オンラインでの集客予約、シンプルでわかりやすいレッスン受講・大会開催の手続き、複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで行うことができるサービスとして展開しています。 ▍今後のビジョン 現在、テニスやダンスといったスクール様からご導入いただいておりますが、今後はスポーツ業界全体へターゲットを拡張していきたいと考えています。 その一環として、国内での導入実績をもとにアジア圏を中心とした海外市場への展開も視野に入れており、スポーツスクール運営を支えるプラットフォームとしてグローバルに成長させていきたいと考えています。 ◆『Spohabi』公式サイト https://official.spohabi.com/ ◆『Spohabi』に関するnote https://note.com/crefil/n/n22ad23f7505f
自社サービス『spohabi』では スポーツスクールの運営管理に必要なものをトータルで提供
チームで人と一緒に働きたい!という想いでスタートした会社のため、受託開発でも孤立しがちな客先常駐はなし。自社内開発&チーム推進がモットー。
稀に1-2時間だけお客様先での会議があったりしますが、ほとんど【リモートと出社を自由に選べる】環境です。それぞれがパフォーマンスを出しやすい環境で働いてほしい!
服装や髪色など、無駄な縛りは一切なし。似合っていればOK!個性を大事にしています。
休むときはとことん休む!1か月休暇制度をつくるなど、ワークライフバランスを大切にすることでもCreate Fieldを実践。
社長(真ん中)は社長と呼ばれることが苦手なのでメンバーはみんな「丹治さん」呼び。フラットな関係性が好み。組織もフラットでありたい!

What we do

自社サービス『spohabi』では スポーツスクールの運営管理に必要なものをトータルで提供

チームで人と一緒に働きたい!という想いでスタートした会社のため、受託開発でも孤立しがちな客先常駐はなし。自社内開発&チーム推進がモットー。

CREFIL(クレフィル)では、 ITコンサル・開発・マーケティングを行う事業と、 新規事業『Spohabi(スポハビ)』の2軸で事業を展開しています。 ▍『Spohabi(スポハビ)』とは 社内のビジネスコンテストから生まれ、2年前に開始したばかりのSaaS型サービス。 「スポーツ×IT」でスポーツを愛する人たちが「面倒なこと」から解放されるように、オンラインでの集客予約、シンプルでわかりやすいレッスン受講・大会開催の手続き、複数決済手段の売上一括管理までをワンストップで行うことができるサービスとして展開しています。 ▍今後のビジョン 現在、テニスやダンスといったスクール様からご導入いただいておりますが、今後はスポーツ業界全体へターゲットを拡張していきたいと考えています。 その一環として、国内での導入実績をもとにアジア圏を中心とした海外市場への展開も視野に入れており、スポーツスクール運営を支えるプラットフォームとしてグローバルに成長させていきたいと考えています。 ◆『Spohabi』公式サイト https://official.spohabi.com/ ◆『Spohabi』に関するnote https://note.com/crefil/n/n22ad23f7505f

Why we do

休むときはとことん休む!1か月休暇制度をつくるなど、ワークライフバランスを大切にすることでもCreate Fieldを実践。

社長(真ん中)は社長と呼ばれることが苦手なのでメンバーはみんな「丹治さん」呼び。フラットな関係性が好み。組織もフラットでありたい!

▍CREFILとしてのミッション 『夢を実現させる場所をつくる』 広告代理店でWebマーケティングの経験を経て、ITコンサルティングファームに転職し、そこでコーディングやシステム開発の流れを経験した代表の丹治。 2019年に設立した当社の社名は、「Create Field」が由来でそれがミッションでもあります。 「当社メンバーやステークホルダーにとって満足いく居場所をつくっていきたい」 「スキルを積んだメンバーが起業し、新たな場をつくっていく出発地点としても機能してほしい」そんな思いが込められています。 ▍Spohabiとしてのミッション 『スポーツをもっと身近に。  スポーツを「始める」「楽しむ」「もっとやる」』 現在Spohabiはスポーツスクール運営管理のシステムとして展開しています。 ですが、私たちはただの管理システムを作りたい訳ではありません。 ゆくゆくは参加者同士のコミュニティ化、スポンサーとのマッチング、グローバル展開など 「スポーツに関わる人と機会をつなぎ、挑戦を支えるプラットフォーム」という新たなフィールドを作りたいと考えています。 ▍Spohabiの強み ◆IT企業だからこそできる品質の高いサービス もうひとつ事業「ITコンサル・開発・マーケティング」のノウハウがあるからこそできる高品質なサービスを作っています。特に、上流から現場まで使いやすい設計・拡張性を見据えた開発・データ活用や分析にも強いといったところが弊社の強みです。 ◆スポーツ特化型で現場の声に寄り添う 汎用システムと違い、スポーツスクール運営に必要な機能とUI/UXを追求しています。 実際の指導者や運営者の声をもとに改善を重ねており、より業界にフィットするようアップデートを続けています。

How we do

稀に1-2時間だけお客様先での会議があったりしますが、ほとんど【リモートと出社を自由に選べる】環境です。それぞれがパフォーマンスを出しやすい環境で働いてほしい!

服装や髪色など、無駄な縛りは一切なし。似合っていればOK!個性を大事にしています。

Spohabiはスタートアップフェーズでいう「アーリー期」の後半に入っており、既にいくつかのスクールで実際に活用されながら機能拡張を重ねています。 チームは代表を含む少数精鋭で、複数の肩書きを持つメンバーがほとんどです。 フラットに意見を出し合いながら、日々アップデートを繰り返しています。 メンバーの多くが「こうしたらもっと面白いんじゃない?」を即行動に移すタイプで、小規模チームならではの意思決定の早さがあります。 ▍はたらきかた ・年功序列のないフラットな組織 ・手を挙げたら挑戦できる ・会話できる/感度が高いメンバーが多い ▍大切にしていること 私たちが仕事をする上で大切にしていることが6つあります。 これらに共感できる方、是非一度お話しましょう! 1.Good Vibes(気持ちのいい空気で) 2.Try First(とりあえずやる) 3.Grow Together(共に成長する) 4.Sing, Dance, Code(職種や分野に囚われない) 5.All Managers( 全員マネージャー) 6.Go Global(グローバルに挑む)

As a new team member

社長直下でサービス/ビジネスのノウハウを吸収、そして自分のアイデアを反映させていくことができるポジションです。 ▍こんな人におすすめ ◎スポーツ×ITの世界に興味がある ◎スタートアップの事業に関わりたい ◎年功序列なくどんどん挑戦したい ◎多方面の経験をして市場価値を上げたい ▍業務内容 最初はあなたの希望・特性に合わせた分野の業務を担当していただき、慣れてきたら事業企画/アライアンス推進など事業の方向性を決める業務にも携わっていただきたいと考えています。 やりたいことがあればどんどん手を挙げてください! ◆最初の業務のイメージ ・セールス :ターゲットのリストアップや資料作成、商談準備 ・マーケ  :SNSやメディアの運用 ◆慣れてきたらお願いしたいこと ・事業企画/アライアンス推進  ・アポ取り&商談同行  ・セミナー・イベント同行  ・パートナーとの協業イベント企画  ・スポンサードしているプロチームとのイベント企画  ・海外拠点の立ち上げ ▍得られるもの ・社長や事業責任者の直下で働く経験 ・社内外コミュニケーションによる折衝力 ・自分のアイデアで立案〜改善まで実行するスキル ・BtoBサービススタートアップ期での戦略・実務経験 ・起業/独立を視野に入れた多方面の経験 ▍応募資格 ・社会人経験1年以上 ・Excel等の基本的なPC操作ができる方 ・イベント等同行可能な方 まずはカジュアルにお話してみませんか? オンライン面談OK、人形町までお越しいただける方はランチ訪問も受付中です。 「話を聞きに行きたい」からエントリーお待ちしてます! 少しだけ興味があるという方もお気軽にご連絡ください。
0 recommendations

    Team Personality Types

    risa iizukaさんの性格タイプは「ファシリテーター」
    risa iizukaさんのアバター
    risa iizukaManager
    Emi Shiraiさんの性格タイプは「コマンダー」
    Emi Shiraiさんのアバター
    Emi ShiraiHR General Manager
    risa iizukaさんの性格タイプは「ファシリテーター」
    risa iizukaさんのアバター
    risa iizukaManager
    Emi Shiraiさんの性格タイプは「コマンダー」
    Emi Shiraiさんのアバター
    Emi ShiraiHR General Manager

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2019

    34 members

    • CEO can code/

    東京都中央区日本橋富沢町6-4 WORK EDITION NINGYOCHO 5A