こんにちは!アーラリンク採用担当の三宅です!⭐
今回は、求職者の方からもよくご質問をいただく 「福利厚生」 についてご紹介します!
「ベンチャー企業って、福利厚生が整っていないのでは…?」
「休みはちゃんと取れるの?」
そんな不安をお持ちの方もいるかもしれません。
でも、ご安心ください!
アーラリンクでは、社員の働きやすさを大切にし、福利厚生をどんどん充実させています。
家族を持つ社員が増えたことで 2024年から家族手当を導入 したり、
自己研鑽を応援するために 2025年から書籍購入制度・社内図書貸出制度をスタート したりと、
そのときの状況に応じて新たな福利厚生を追加しています。
今回は、アーラリンクで用意している福利厚生を 「働きやすさ」「成長」「プライベートの充実」 の3つの視点でご紹介します!
1. 柔軟な働き方を実現する「働きやすさ」
✅ フレックス制度
出勤・退勤時間を自分で調整できるため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能!
残業が発生する場合も、フレックスを活用して調整するなど、無理なく働くことができます。
✅ 住宅手当(勤務地より5km圏内に限る)
オフィス近くに住むことで、通勤の負担を削減できます。
✅ 交通費支給
通勤にかかる負担も軽減できます。
✅ 時間休制度
1時間単位で休みを取得可能!急な予定が入った際も、柔軟に対応できます。
✅ オフィスグリコ&ネスカフェ設置
ちょっとしたおやつやコーヒーで、リフレッシュしながら仕事ができます。
✅ 各種社会保険完備(健康保険/雇用保険/厚生年金保険/労災保険)
2. 社員の成長を応援する「学びの支援」
✅ 書籍購入制度(2025年導入)
業務に関連する本を会社負担で購入可能。自己研鑽をサポートします!
✅ 社内図書貸出制度(2025年導入)
会社が所有するビジネス書・専門書を無料で借りることができます。
✅ 外部研修
スキルアップのための研修参加を支援!
✅ 毎日のフィードバック文化
日々の業務の中で上司や先輩からのFBがあり、成長スピードが加速します。
3. プライベートも充実!「休暇制度」
✅ 年間休日125日!
完全週休2日制(土日祝休み) でしっかり休める環境です。
✅ 各種長期休暇制度
- 年末年始休暇
- GW休暇
- 夏季休暇(3~6日)
- 慶弔休暇
✅ 有給休暇(時間単位の取得も可能!)
✅ 産前・産後休暇
✅ 育児休暇
✅ 介護休暇
✅ 生理休暇
4. 家族を持つ社員も安心!「家庭支援」
✅ 子育て手当(2024年導入)
お子さん1人につき 毎月2万円 を支給!
家族を持つ社員が増えたことで導入された制度です。
✅ 産前・産後休暇、育児休暇
取得実績があり、安心して出産・育児に専念できます。
✅ 介護休業制度
介護が必要な家族をサポートするための制度も整えています。
福利厚生は、これからも進化していきます!
アーラリンクは、 社員の働きやすさを第一に考え、常に福利厚生をアップデート しています。
今後も社員の声を取り入れながら、より良い制度を追加していく予定です。
「ベンチャーだから、休みや制度が不安…」
そんな心配は不要!
ベンチャーでもしっかり休めて、成長もできる環境 で、あなたも一緒に働いてみませんか?
📢 一緒に働く仲間を募集中!
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひご応募ください!