1
/
5

All posts

【半期総会レポート】企業理念がアップデートされました!2025年下半期、もっと動かします。

こんにちは!LIV広報のホウチトです。2025年6月17日、ホテル雅叙園東京にて上半期の総会を開催しました!今回の総会は、ただの振り返りじゃありません。なんと──LIVの企業理念が、ガラッとアップデートされたのです。PURPOSE / LIVの「存在意義」、はっきり言葉にしました。世界中に眠るまだ動いていない可能性を動かす。タレントやプロジェクト、チーム、組織…。まだ動いていない“何か”を見つけて、実行力で動かすのが私たちの仕事。これまで感覚でやっていたことに、ちゃんと名前がつきました。MISSION / 5年後、私たちはこうなります。エンタメ業界で一番必要とされる企業へ。「LIVがいな...

【入社時研修】 未経験でも安心!新入社員研修のご紹介!

こんにちは、人事部の杉本です!気づけばあっという間に2025年も後半戦に突入ですね!毎日うだるような暑さが続いていますが、皆さん体調は崩されていませんか?私はと言えば、暑さで溶けそうになりながらも、なんとか元気に過ごしています(笑)☀️さて、そんな夏の暑さにも負けず、株式会社LIVでは月に2回新入社員研修を実施しております!今回は、その研修の様子を少しだけご紹介します!新しい環境に飛び込むのは、期待と緊張が入り混じるもの。そんな新メンバーをサポートするために、私たちは入社時研修を実施しています! 【研修の目的とは?】新メンバーが会社のミッションやそれぞれの役割を深く理解し、安心して活躍...

【LIVコラム】20代で責任者。早すぎるキャリアは“偶然”か“必然”か?

LIVの次世代を担う二人が語る、「任された理由」と「これから」「昇進欲、最初は1ミリもなかったんですけどね」「観覧車のドアが開かなかったのは、準備不足だったなって思ってます」そんな言葉が自然と出てくるのは、気取らない関係だからこそ。LIVで注目の事業責任者2人が、ふとした夜にお酒を片手に語ったのは、お互いの“任された理由”、仕事へのスタンス、そして未来の話。「ライバルとして負けたくない」「でも一番の味方でもある」ぶっちゃけすぎて広報部も冷や汗(?)なシーンもありつつ、リアルな空気感でお届けします。偶然か、必然か。まずは、お二人に聞いてみました。藤原さん自分は“必然”だったと思ってます。と...

【ISチームの魅力】「数字オタクなSV」──ISチームの頼れる兄貴に密着!

「数字を追うのって、なんか苦手かも…」そう思っていた人にこそ読んでほしい。ISリーダー・鈴木さんは、前職コールセンター出身。業務を“ゲーム感覚”で楽しみながら、メンバーを育て、自分もぐんぐん成長中。この記事では、ISというポジションのリアルなやりがいや、チームづくりの工夫、1日のスケジュールまで、余すことなくお届けします!「数字で楽しむ仕事って、意外とアリかも。」1.「数字=おもしろい!」が最初のきっかけでした2.ISの仕事もゲーム感覚で楽しんでます3.チームづくりで大事にしているのは「褒め力」ある日のスケジュール、見せてもらいました!4.「やるって決めたからやった」──変わったのは自分...

"ゴール設定"が、自分を導く羅針盤になる|新入社員×役員対談

株式会社LIVに4月から入社した3人が、役員の大徳と「これからどうなっていきたいか」について対話したこの日。ただの面談じゃない。迷いも、本音も、想いも全部ぶつけた本気の会話には、“働く”のヒントが詰まっていました。登場人物紹介(右)M.Mさん(25) 中途入社 セールス担当誠実で真摯な姿勢が魅力✨まだセールス初心者だが、新しい挑戦にワクワクしながら成長中🔥(中央)M.Hさん(20) 新卒入社 インサイドセールス担当まだ20歳ながらしっかり者👊仕事に対して真面目で、周りを引っ張る頼もしさがある💪(左)R.Iさん(23) 新卒入社 タレントサクセス担当哲学者のように深い思考を持つ、ちょっと不...

“誰かのため”より、“自分のために稼ぎたい”って思っちゃダメですか?【セールスの1日に密着してみた】

「誰かのために働ける人が素敵」ってよく言うけど、実は私、“自分のため”に働くのがいちばんモチベ上がるタイプなんです。評価されたいし、ちゃんと稼ぎたいし、頑張った分がちゃんと返ってくる環境に身を置きたくて。今日は、そんな私のリアルな気持ちと、セールスの1日を、ちょっとだけお見せします。申し遅れました!セールスのA.Nです😊大学卒業後、美容クリニックで受付カウンセラーとして勤務。接客スキルを活かしつつ、より“自分のために働ける”環境を求めてLIVに転職。現在は営業職として日々奮闘中。趣味はお酒・ごはん・カラオケ・スノボ・推し活など多趣味。特に焼肉が大好きで、学生時代は焼肉屋でバイトしていた経...

【1日密着】タレントを支える仕事って?タレントサクセス部署・Y.Yさんの1日

こんにちは!株式会社LIV、広報マーケ担当のホウチトです!LIVには、売上や継続率をしっかりと見守りながら、タレントと一緒に成長を目指す“タレントサクセス部署” があるんです。今回は、Vタレントの配信をサポートしているY.Yさんに密着。夢を叶えるために、そしてビジネスとして結果を出すために、彼女がどんな日々を送っているのかを聞いてきました!まずは簡単に自己紹介をお願いいたします!はじめまして!タレントサクセス部署で働いています、Y.Yです。前職ではリハーサルスタジオで店長をしており、日々たくさんのお客様、アーティストさんと関わってきました!人に喜んでもらうことが好きなので、今の仕事でもそ...

【LIVメンバーに聞く! vol.4】「負けない勇気で切り拓く道」27歳マネージャーが語る成長と挑戦

今回は、LIV大阪支部のムードメーカー、K.Fさんにインタビューです!LIVは大阪にも拠点を置いており、事業拡大のための新たな挑戦を続けています。中核を担っているK.Fさんに、お仕事に対する考え方についてお話うかがいました。ぜひ最後までご覧ください!簡単に自己紹介お願いします!27歳です!LIVに入社して3年目になります!最近まではセールス担当として、会社の業績に貢献してきましたが、現在はマネージャーとして、大阪支部のメンバーを統括し管理する立場を任せてもらっています。前職について教えてください。前職では、4年間イタリアンレストランのフロアスタッフとして働いていたんです。神戸の専門学校を...

【LIVメンバーに聞く! vol.3】チャンスは自ら掴み取るもの。熱意あふれる仲間と共に、全力で成長を追求したい。

LIVでは、エンタメ企業の課題を多方面から解決するため、スピード感と裁量をもって働ける環境が整っています。そんななか、今回新たな事業を担う、事業責任者のN.Kさんにインタビューを実施しました。転職、異動を経て得た経験や、一人のファンとして感じるLIVの魅力をお話しています。ぜひご覧ください!↑ 緊張気味のN.Kさん(笑)ーーーーー現在のお仕事内容を教えてください。現在、事業の責任者として、数値分析を基盤とした意思決定を行い、事業全体の改善をリードしています。現場のスタッフや他事業と協力し、データに基づいた目標達成のための具体的なアクションプランを提案したり、施策の効果を最大化するためのモ...

【LIVメンバーに聞く! vol.2】キャリアを楽しむ女性へ、挑戦と成長を支えるLIVの魅力

初の女性インタビュー!今回はカスタマーサクセス担当のA.Sさんにお話をうかがいました。LIVではもちろん、女性の方々も活躍しています。A.Sさんは、女性としてのライフスタイルを意識しながらキャリアを楽しむ、その前向きな姿勢が社員に愛されています!(私も大好きです!)ぜひ最後までご覧ください!ーーーーー LIVへの入社を決めた経緯を教えてください。美容業界でずっと働いてきたんですが、他のことにチャレンジしたい!と思い、29歳で転職を決意しました。年齢や社歴的に難しいかな…と不安もありましたが、20代最後だし!と思い切って、ずっと気になっていた芸能のお仕事にチャレンジすることにしました。でも...

【社内イベント紹介】社員総会を実施しました!

こんにちは!広報・マーケティング担当の Keiko です!早いもので2024年も残すところあと少しとなりましたね…そんな一年の締めくくりとして、2024年12月10日(火)に創設以来、初めての「社員総会」を執り行いました!当日の様子をお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください!それでは、レポスタート☆彡会場は、渋谷エクセルホテル東急さん。とってもラグジュアリーで素敵な会場✨用意してくださって…ありがとうございます!LIVは東京と大阪に拠点を構えていますが、今回の社員総会では大阪メンバーも上京し、普段顔を合わせる機会が少ない仲間同士で交流を深め、会場は笑顔と活気にあふれていました😊さて、い...

【LIVメンバーに聞く! vol.1】チャンスと成長を与えてくれる場所—営業からマネジメントへの挑戦

新卒で2018年に入社し、現在は事業の営業責任者として活躍されているR.Fさんにインタビュー!彼の生い立ちから今後の目標まで、赤裸々にお話しいただきました。ぜひ最後までご覧ください!いつも笑顔が絶えないR.Fさん。快くインタビューを引き受けてくださり、ありがとうございます…!エンタメ業界を目指すきっかけとなった出来事や背景について教えてください。幼い頃から、家族や友人と一緒にお笑い番組を観るのが日常でした。笑いの力で周りが明るくなる瞬間を間近で感じ、お笑いの世界に魅了されちゃいましたね。そんな環境の中で、自然と「芸人さんを支える仕事がしたい」という夢を抱くようになり、小学校の卒業文集にも...

ベンチャーの最前線で掴む、「キャリアアップ」の手応えとは。

LIVでは、ベンチャーならではのスピード感で、スキルを活かしたキャリア形成を築くことができます。今回は、執行役員の新居にインタビューを実施しました。様々な経験をされてきた成さんにお話を聞けるのは、実は私も楽しみにしていたんです(笑)ぜひ最後までご覧ください!執行役員 新居成介1991年 徳島県生まれ。大学卒業後、 大手IT企業へ入社。その後広告代理店・アフェリエイト広告・マーケティング業界を経て2018年からエンタメ業界へ本格的に参画。大手芸能事務所のコンサルティングからマーケティングを10社以上担当し、クライアントの売上最大化を達成する戦略を得意とする。エンタメ業界での採用人事も長期に...

「自分次第で組織を変えられる」——成長を実感できる職場とは

新人タレント部門、キャリア事業…さまざまな事業が生まれ、成長を続ける一方、社内の整備や数値管理など、ビジネスとして守りの部分も求められる機会が増えてきます。今回は、LIV創設初期から多岐にわたり事業を支えてきた、執行役員の大徳にインタビューを行いました。ぜひ最後までご覧ください!執行役員 大徳晃平高校卒業後、地盤調査・測量の会社にて3年間従事。 海外留学を経て、2019年株式会社LIV入社。現在はバックオフィス部門の統括を担当し、マネジメントや進捗管理を中心に従事。さらに、各事業の進捗管理など、多岐にわたる業務において、全体の効率化と成果向上に貢献。ーーーまず、プロフィールをお聞きして驚...