- タレントサクセス/なんば
- 運営事務/未経験歓迎
- オープンポジション/原宿
- Other occupations (16)
- Business
- Other
こんにちは!株式会社LIV、広報マーケ担当のホウチトです!
LIVには、売上や継続率をしっかりと見守りながら、タレントと一緒に成長を目指す
“タレントサクセス部署” があるんです。
今回は、Vタレントの配信をサポートしているY.Yさんに密着。夢を叶えるために、そしてビジネスとして結果を出すために、彼女がどんな日々を送っているのかを聞いてきました!
まずは簡単に自己紹介をお願いいたします!
はじめまして!タレントサクセス部署で働いています、Y.Yです。
前職ではリハーサルスタジオで店長をしており、日々たくさんのお客様、アーティストさんと関わってきました!人に喜んでもらうことが好きなので、今の仕事でもその気持ちを活かせていると感じています!
趣味はフェスやライブに行くこと、マンガを読むこと、美味しいごはんを食べに行くことです!
特に友達と「今日はどこ行く?」って話しながら、新しいお店を開拓するのも大好きです。
好きな食べ物は、お寿司やお肉、そしてケーキや和菓子などの甘いものまで、いろいろあります!笑
ステキな自己紹介ありがとうございます!
タレントサクセス部署では、どんな仕事をしているんですか?
一言でいうと「Vタレントの配信活動を支えて、売上という“数字”を伸ばす仕事」です。
マネジメントやサポートの側面もありますが、最終的にはタレントさんがどれだけ配信を続けて、売上を伸ばせるかが私たちの成果になります。
一人ひとりに向き合って、「どんな配信なら数字が伸びそうか?」「視聴者の反応をどう活かす?」と一緒に考えながら、LINEでアドバイスしたり、面談で方向性を相談したり。
タレントさんと並走しながら、数字もちゃんと追いかける──そんなお仕事です!
支えるだけでなく、数字と向き合うんですね!
そうなんです!
数字を見て、戦略を立てて、タレントさんと一緒に目標を追いかける──そんな仕事です。
日々タレントから「配信のコツが知りたい」「最近ちょっと伸び悩んでいて…」なんて相談を受ける一方で、売上や継続率を分析して、どう改善していくかを考える時間も欠かせません。
プロジェクト単位でイベントやキャンペーンを企画することもありますし、今は特にトップ層だけでなく、中間層のタレントさんをどう育てて売上を伸ばしていくか、そこに力を入れています。
タレントサクセス部署って、「人を育てる仕事」と「数字で結果を出すビジネス」
──その両方を行き来する、ちょっと珍しいポジションなんです。
タレントさんの夢を応援しながら、自分たちも成果を出す。
まさにエンタメ×ビジネスの面白さが詰まった仕事ですね!
そうですね!
夢を応援する気持ちももちろん大事ですが、やっぱり結果が“数字”として見えるのがこの仕事の面白さです。タレントさんと一緒に配信やイベントをどう伸ばすか考えて、売上や継続率を上げていく。ゲーム感覚で目標達成を目指す感じもあって、挑戦しがいがありますよ!
未経験でも「数字を伸ばすのが好き」とか「仕組みを考えるのが好き」な人なら、きっと楽しめると思います。
では、そんなY.Yさんの”1日”に密着してみましょう!
10:00 出社 連絡チェックと当日の面談スケジュール確認。
出社後はまず、社内の進捗共有や関係各所からの連絡を確認。チームの動きや予定を把握したうえで、タレントさんとの面談スケジュールやLINEのやり取りもチェックします。
1日の流れを整える、大事なスタートの時間です。
10:30 部署内ミーティング プロジェクトの進捗報告や情報共有を行う時間。
タレントの継続率や配信売上の進捗、今後のイベント戦略などをチームで共有します。
「今月の目標達成には誰をどう伸ばすべきか」「どのタレントにどんなアプローチが必要か」を議論し、作戦を立てる重要な時間。
売上目標に対しての数字を日々確認し、軌道修正していくことで成果を最大化します。
11:00 タレント対応・面談 LINEでの返信対応や、面談の実施。
面談やLINEを通じて、タレント一人ひとりに配信活動のアドバイス。
単なる励ましだけではなく、配信時間・頻度・目標売上の数値まで一緒に確認し「どう行動すれば数字が伸びるか」を具体的に提案します。
タレントの成長はチームの実績に直結するので、分析→アドバイス→結果確認を繰り返しています。
13:00 お昼休憩 部署メンバーと一緒にランチタイム。
お昼は、しっかりオンオフ切り替えたい!っていうタイプです!笑
仕事のことは一旦忘れて、気になるお店へランチに出かけたり、部署メンバーと美味しいごはんを楽しんだりする時間にしています。
「今日はどこ行く?」と選ぶ時間も、ちょっとした楽しみのひとつです!
↑ チームで鶏出汁ラーメンを食べに行きました✨
14:00 タスク処理タイム 事務作業を集中して片付ける時間。
リフレッシュした後は、新しい施策の企画や提案書の作成など、チーム全体の売上アップに向けた“仕込み”の時間です。
配信売上を安定して伸ばすためには、タレントの活動環境を整えるだけでなく、数字を動かすための戦略づくりも欠かせません!表に見えない部分で業績を支える、大切な時間です。
15:30 タレント対応・面談 引き続き、LINEでの相談対応や面談を実施。
午後は再びタレントへのサポートタイム。
配信売上の進捗を一緒に確認しながら「数字をどう積み上げていくか」を話し合い、実行プランを立てます。
単なる相談役ではなく、タレントと一緒に目標数字を追いかけるパートナーとして行動しています。
18:00 レッスン日程の調整 講師の方々との連携
Vタレントが配信スキルや表現力を磨くためのレッスン日程を調整します。
配信クオリティが売上アップに直結するため、どのタイミングでスキルアップするべきか、戦略的に考えてサポートします。
19:00 退勤
1日の振り返りをして、翌日以降のタレント対応スケジュールを確認してから退勤。
「今日どのタレントがどれだけ成果を出せたか」「数字が目標に届きそうか」を意識しながら、翌日の動きに備えます。
毎日の積み重ねがチーム全体の実績=売上に直結する、やりがいある仕事です!
1日密着お疲れ様でした…!
改めて、タレントサクセス部署に興味を持ってくれた方に伝えたいことはありますか?
芸能マネージャーのバタバタした雰囲気をイメージされるかもしれませんが、実際はデスクワークがメインになります。そこはギャップに感じるかもしれません。あとは、毎日新しい情報がどんどん入ってくることや、マルチタスクで動くことが多い点に驚きました。
ただ、その分、刺激的でワクワクすることもたくさんありますし、タレントさんの成長を間近で見られるのは本当に嬉しいです!
意外と実用的なのが「タイピングの速さ」!業務のスピードや効率にも関わってくるので、練習しておくと◎です!
▶LIVで働きたい!と考えている方へ
ここまで読んでくれてありがとうございます!
タレントの夢を一緒に追いながら、自分たちも「数字」で成長を感じられる。
応援だけじゃなく、ビジネスとして成果を出すからこそのやりがいが、タレントサクセス部署の魅力なんです。
新しいことにチャレンジするのが好きな方、ワクワクすることが好きな方、変化を楽しめる方、
——そんな方は、ぜひこの仕事にチャレンジしてみてください!
業界未経験でも大丈夫です!実際の業務を通して少しずつ理解が深まり、できることもどんどん増えていきます。ぜひ、LIVで一緒に働きましょう!