- Product Manager
- Web Engineer
- Customer Success
- Other occupations (17)
- Development
- Business
- Other
あなたは今までに仕事がつまらないと感じたことはありませんか?
毎日の業務に追われ、「私はこれからもこの仕事を続けるのだろうか?」と悩み、転職を考えたことがある人も多いのではないでしょうか。
仕事は決して「つまらないもの」ではありません。
アドネス社代表のみかみは、「仕事は楽しいもの」という考えを提案しています。
■ やりたいことを「調節」する力
「仕事を楽しめる人と楽しめない人の違いは、自分のやりたいことを適切に調節できるかどうかにあります」と社長みかみは語ります。
私たちは社会から多くの恩恵を受けており、それに見合う価値を還元する必要があります。
つまり、ネットが普及してるからこうしてnoteを読んでいただけたり、蛇口をひねれば綺麗な水が出てきたり、インフラが整ってるからボタン一つで電気が使えるわけです。
私たちは普段から沢山の恩恵を受けています。
次は、あなたのできることで、その恩恵を返していくことが対価として報酬をいただけるわけです。
■ 200名のスタッフが実践!
アドネス社では、約200名のスタッフが働いていますが、その中で特徴的なのは「やりたいことをやる」文化です。
スタッフ一人一人が、自分の興味や才能を活かせる領域で活躍できる環境を整えています。
例えば、
⚫︎ 新しいジャンルのYouTubeチャンネルを開設
⚫︎ 今まで作ったことのないクリエイティブ制作
⚫︎ 新規顧客への営業にチャレンジ
あなたが「やりたい」と思ったことを応援するのが弊社の強みです。
■ 毎朝の「学びの場」が成長を加速
毎朝10時からの朝礼では、社長自らの考え方をスタッフに共有。
単なる業務連絡の場ではなく、ビジネスパーソンとしての成長機会を提供しています。
■ 新しい働き方へ
「強さ」と「やりたいことの適切な調節」
この2つを身につけることで、仕事は単なる義務ではなく、自己成長の場となり得るのです。
アドネス社では、この考え方に共有いただける仲間を常に募集しています。
あなたも、仕事を「やらされるもの」から「やりたいもの」に変えてみませんか?
私たちと一緒に、新しい働き方を創造していきましょう。
採用に関するお問い合わせはいつでもお待ちしています!
あなたの「やりたいこと」を、私たちと一緒に見つけ、実現していきましょう。