Discover companies you will love

  • UI/UX Designer
  • 10 registered

デザインの力で事業成長を推進させませんか? UX/UIデザイナー募集!

UI/UX Designer
Freelance

on 2025-05-31

239 views

10 requested to visit

デザインの力で事業成長を推進させませんか? UX/UIデザイナー募集!

Freelance
Freelance

Kota Mikami

アドネス株式会社代表取締役社長。 1998年生まれ。東京大学教養学部入学後、在学中にSNSで起業。 起業直後は、100日間YouTubeに毎日投稿するも売上0円。 毎日”卵かけご飯”の生活の中、SNSマーケの本質を解明すると、半年で売上1億円達成。 それからたった1年で売上げは鰻登りになり今では年商20億ペースに成長中。 2021年にはKADOKAWAから著書「月に1億円稼ぐ現役・東大生社長の勉強法」を出版 [Play Your Life] 人の可能性を最大限に引き出すことで世界を広げ、私たちは新たな価値を創造することに情熱を燃やしています。 そして、その原動力となるのは、まぎれもなく「人」の力です。 無限の可能性を秘めた「人」を育成し、その能力を最大限に引き出すこと。その先に私たちが提供する価値が最大化されていくこと。これが、アドネスの使命であり、目指している未来です。 私たちは、共に成長し、未来を創造していく仲間を求めています。 ぜひ、アドネスであなたの才能と情熱を世界への価値提供に活かしてみませんか?

Chiemi Tsuchiya

アドネス株式会社 事業推進部

Kazuki Ozawa

アドネス株式会社 事業推進部 大学卒業後、大手保険会社やベンチャー企業など3社を経験。 現在は、事業推進部に従事。 生徒であるお客様一人ひとりに対して、チャットや電話での個別サポート業務を担っている。

佐藤 将司

アドネス株式会社 事業推進部

アドネス株式会社's members

アドネス株式会社代表取締役社長。 1998年生まれ。東京大学教養学部入学後、在学中にSNSで起業。 起業直後は、100日間YouTubeに毎日投稿するも売上0円。 毎日”卵かけご飯”の生活の中、SNSマーケの本質を解明すると、半年で売上1億円達成。 それからたった1年で売上げは鰻登りになり今では年商20億ペースに成長中。 2021年にはKADOKAWAから著書「月に1億円稼ぐ現役・東大生社長の勉強法」を出版 [Play Your Life] 人の可能性を最大限に引き出すことで世界を広げ、私たちは新たな価値を創造することに情熱を燃やしています。 そして、その原動力となるのは、まぎれもなく「人...

What we do

▍ 教育分野のプロダクト開発  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アドネスは、AIやゲーミフィケーションを活用したDX教育ソリューションを提供する次世代型EdTech企業です。私たちは、オンライン教育を通じて「学びの価値」を再定義し、知識習得だけでなく、実践を通じた成長と成果につながる学びを追求しています。 急速に変化する現代、学び方やキャリア形成のあり方にも進化が求められています。 私たちのミッションは、「誰もがスキルを習得し、自分の未来を切り開ける環境」を提供することです。 具体的な取り組み例: ・ 未経験者でもスキルを習得し、収益化できるカリキュラムの開発 ・ 学習者の成長を加速させるインタラクティブなコンテンツと機能の開発・改善 ・ 業界の枠を超え、新しい学習スタイルを提供する教育サービスの創出 こうしたプロダクト開発を通じて、 「学ぶだけで終わらない。実践を通じて成果を生み出す」を実現しています。 ▍ 主力プロダクト「サクセスラーニング」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アドネスの強みは、自社開発の学習システム「サクセスラーニング」。 すでに約2000人が受講し、単なるオンライン学習を超えて、実践的なトレーニングと個別サポートを組み合わせることで、学びの効果を最大化しています。 「学ぶだけで終わらない、実践を通じて成長できる」──これが私たちの学習体験の核です。 受講生一人ひとりの可能性を最大限に引き出すために日々進化を続けています。 ▍教育分野のデザイン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 教育業界でのデザインは、単に見た目を整えるだけではありません。例えば、ユーザーの学習行動や心理を深く理解し、直感的に操作できるUIを設計したり、学習意欲を高めるビジュアル表現を追求したりすることで、より効果的な学びの体験を創出しています。また、教育コンテンツの視覚的な魅力を高め、学習者の興味関心を引き出す工夫を重ねています。 📌 詳しくはこちら → https://addness.co.jp/service/

What we do

▍ 教育分野のプロダクト開発  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アドネスは、AIやゲーミフィケーションを活用したDX教育ソリューションを提供する次世代型EdTech企業です。私たちは、オンライン教育を通じて「学びの価値」を再定義し、知識習得だけでなく、実践を通じた成長と成果につながる学びを追求しています。 急速に変化する現代、学び方やキャリア形成のあり方にも進化が求められています。 私たちのミッションは、「誰もがスキルを習得し、自分の未来を切り開ける環境」を提供することです。 具体的な取り組み例: ・ 未経験者でもスキルを習得し、収益化できるカリキュラムの開発 ・ 学習者の成長を加速させるインタラクティブなコンテンツと機能の開発・改善 ・ 業界の枠を超え、新しい学習スタイルを提供する教育サービスの創出 こうしたプロダクト開発を通じて、 「学ぶだけで終わらない。実践を通じて成果を生み出す」を実現しています。 ▍ 主力プロダクト「サクセスラーニング」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アドネスの強みは、自社開発の学習システム「サクセスラーニング」。 すでに約2000人が受講し、単なるオンライン学習を超えて、実践的なトレーニングと個別サポートを組み合わせることで、学びの効果を最大化しています。 「学ぶだけで終わらない、実践を通じて成長できる」──これが私たちの学習体験の核です。 受講生一人ひとりの可能性を最大限に引き出すために日々進化を続けています。 ▍教育分野のデザイン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 教育業界でのデザインは、単に見た目を整えるだけではありません。例えば、ユーザーの学習行動や心理を深く理解し、直感的に操作できるUIを設計したり、学習意欲を高めるビジュアル表現を追求したりすることで、より効果的な学びの体験を創出しています。また、教育コンテンツの視覚的な魅力を高め、学習者の興味関心を引き出す工夫を重ねています。 📌 詳しくはこちら → https://addness.co.jp/service/

Why we do

▍ビジョン(目指す姿) ”Play Your Life” 人生をゲームしよう 私たちは、一人ひとりが自分らしく人生を楽しめる世界をつくることを使命としています。 教育とライフスタイルの可能性を広げ、時代を駆使した学びと、持続的な心身の幸福感であるWell-beingを高める価値を通じて、私たちは関わるすべての人を、新たな自分との出会いへと導きます。 ▍ミッション(存在意義) ”世界を巻き込むWell-beingの実現” Well-beingとは心身と社会的健康の「幸福」を意味する言葉ですが、「幸せ」だけを追求した先に最高な人生はありません。 成長を実感したり、毎日に意味意義を感じたり、没頭するほど夢中になったり・・・。 これらも「幸せな人生」の一部です。 アドネス株式会社はWell-beingを思い切り追求するための場所として設立されました。

How we do

▍ チームの特徴 ・ 挑戦を歓迎する文化 新しいアイデアは大歓迎!「こんな学び方はどうだろう?」という発想が、そのままプロダクトに反映されるチャンスが豊富にあります。自由な発想を尊重し、挑戦することが日常の一部になっている環境です。 ・ “質問上手”が評価される 「こんなこと聞いても大丈夫かな?」とためらう必要はありません。積極的に質問する姿勢こそが、成長の鍵。質問から得られる新たな気づきは、個々の成長だけでなくチーム全体のスキル向上にもつながっています。 ・ スピーディなフィードバック 「完璧を求めるより、まず行動!」が私たちのスタンス。失敗を恐れずにチャレンジし、迅速なフィードバックを受けながら、常に改善を続けるカルチャーがあります。未経験であっても、実践を通じて確実に成長できる環境が整っています。 ・お互いの成長を本気で応援する仲間意識 ここではライバルではなく、互いに刺激し合う仲間が集まっています。 メンバー同士が切磋琢磨しながらも、成功や成長を心から共有し合う温かい関係性が魅力です。互いの成果を祝福し、常に高みを目指す風土が、チーム全体のモチベーションを引き上げています。

As a new team member

毎日同じことの繰り返しに物足りなさを感じていませんか? あなたの挑戦が、未来の教育を変える。 ここは、あなたのアイデアと行動が、まだ誰も見たことのない「学び」の形を創り出す場所。 一緒に、教育の常識を覆すイノベーションを生み出しませんか? ▍私たちが目指す未来と、あなたの挑戦 私たちは、「人生を最高に楽しく生きたい!」 と願う全ての人々が、自身の可能性を最大限に引き出せる未来を目指しています。そのために、固定観念にとらわれない新しい「学び」の形を追求し、社会に提供しています。 ここでは、あなたの熱い情熱とアイデアが、机上の空論で終わることはありません。 「自分のアイデアが実際のプロダクトになり、未来の教育を変える」――そんな大きなやりがいと手応えを、日々感じることができます。 ▍具体的な業務 ・新規プロダクトの企画・開発(市場調査・設計・ローンチ) ・既存プロダクトである「スキルプラス」の改善(機能追加・UX向上) ・イベント企画・運営(プロモーション・コミュニティづくり) ・マーケティング戦略の立案・実行:「自分のアイデアが実際のプロダクトになる」やりがいを感じられる ・多様な事業領域へのチャレンジ: オンライン教育に留まらず、あなたの興味やスキルに合わせて、新たな事業領域へも積極的に挑戦できるチャンスがあります。 ▍こんな「あなた」を求めています 私たちは、経験よりも「意欲」と「可能性」を重視します。 変化を楽しみ、自ら学び成長し続けられる方 指示を待つのではなく、自ら課題を見つけ、解決策を考え、行動に移せる方 チームの意見やフィードバックを素直に受け止め、自身の成長に繋げられる方 既存の枠にとらわれない柔軟な発想で、新しいアイデアや解決策を生み出せる方 失敗を恐れず、常に新しい挑戦を恐れないチャレンジ精神の持ち主 💡 未経験でも大歓迎! 「教育を変えたい」「新しいサービスを創りたい」「自分のアイデアを形にしたい」という**「やりたい!」という情熱**さえあれば、私たちはあなたの挑戦を全力で支援します。 ▍働き方 私たちは、メンバー一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、自由度の高い環境を追求しています。メンバー間の密なコミュニケーションと、安心して働ける環境を重視しています。 オフィスでは、顔を合わせた活発な議論を通じてアイデアが生まれやすくなり、ちょっとした疑問や悩みもすぐに相談・解決できるため、チームとしての一体感が深まります。休憩時間には雑談で盛り上がるなど、自然と仲間との距離が縮まり、お互いを深く理解し、協力し合える強いチームを築いています。 雇用形態:業務委託 勤務地:四谷三丁目駅より徒歩5分圏内のオフィス 時間帯:コアタイムは10時〜20時とし、この時間帯でフルコミットいただける方を募集しています。 成果とキャリアアップへの支援: あなたの貢献と成果を正当に評価し、専門スキル向上やキャリアアップに向けた支援を惜しみません。 👉 私たちと一緒に未来を創りませんか? 「毎日をワクワクする挑戦で満たしたい」 「自分の仕事を通じて、社会に大きなインパクトを与えたい」 そんな想いをお持ちのあなたと、ぜひ一度、ざっくばらんにお話ししたいです。 まずは「話を聞きに行きたい」ボタンから、お気軽にご応募ください。 あなたのご応募を、私たちは心からお待ちしています! 弊社社長三上による以下の動画をご覧ください!是非面談時に感想もきかせていただきたいです! ▶弊社教育システム:サクセスラーニングについて (7:26) https://www.youtube.com/watch?v=NnaA9t0AatE ▶【アドネス哲学】Philosophy〜アドネス哲学〜 (1:05:06) https://www.youtube.com/watch?v=hKNtsLZ8Kp4 ▶【アドネス哲学】Purpose & Value 〜LTTを追求するためには・5つの行動指針〜 (1:39:26) https://www.youtube.com/watch?v=EwAykvQ_yQ0 ▶ 【アドネス哲学】今日からアドネスライフをぶち上げるために (25:46) https://www.youtube.com/watch?v=6vOAqgR20-c
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kazuki Ozawaさんの性格タイプは「モチベーター」
    Kazuki Ozawaさんのアバター
    Kazuki Ozawa事業本部
    佐藤 将司さんの性格タイプは「ライザー」
    佐藤 将司さんのアバター
    佐藤 将司Other engineer
    Kazuki Ozawaさんの性格タイプは「モチベーター」
    Kazuki Ozawaさんのアバター
    Kazuki Ozawa事業本部
    佐藤 将司さんの性格タイプは「ライザー」
    佐藤 将司さんのアバター
    佐藤 将司Other engineer

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2021

    1 members

    • Average age of employees in 20s/

    東京都新宿区四谷4-3-50 四谷トーセイビル5F