1
/
5

All posts

助産師からプランナーへ「寄り添いながら、希望を灯す」

こんにちは!リカラー採用担当です。今回は、プランナーの足立さんにインタビューを行いました。これまでの助産師としての専門的な経験を活かしながら、母✖️プランナーとしてお客様に寄り添う姿についてお話を伺いました!【プロフィール】2025年4月にリカラーにJOIN / 2児の母✖️助産師プランナー西暦と出身地  : 1989年(平成元年)/鹿児島県出身趣味・好きなこと : 映画鑑賞、読書、プチ推し活休日の過ごし方 : 子どもとお出かけ、家でゆったりドラマ鑑賞ーーーこれまでの経歴を教えてください。看護大学を卒業後、大阪の総合周産期母子医療センターで産科に助産師として就職しました。その後...

フリーランスから「人生の転換点を支える存在」へ。「絶対できる」と信じる力が、チームを動かす

こんにちは!リカラー採用担当です。今回は、カウンセラーの久保さんにインタビューを行いました。リカラーJOIN翌月に過去最高売上を叩き出す、エネルギッシュでパワフルな久保さんに、仕事に向き合う姿勢や、やりがいなどお話を伺いました!【プロフィール】2025年2月末リカラーJOIN / カウンセラー・盛り上げ隊長西暦と出身地  : 1998年 福岡県出身趣味・すきなこと : お仕事メンバーと飲みに行くこと休日の過ごし方 : 寝る、洋服を買う、そわそわして仕事始めるーーーこれまでの経歴を教えてください。大学2年から個人事業主で営業代行をしており、卒業後は内定を蹴ってフリーランスという選択を取りま...

単に「婚活支援」ではない――看護師からトッププレイヤーへ。佐藤さんが語るリカラーの魅力と今後の展望

こんにちは!リカラー採用担当です。今回は、カウンセラーの佐藤さんにインタビューを行いました。トッププレイヤーとして活躍される佐藤さんに、仕事に向き合う姿勢や、やりがいなどお話を伺いました!【プロフィール】2024年9月リカラーJOIN / 営業統括、新人責任者西暦と出身地  : 1996年 千葉県出身趣味・すきなこと : 料理、飲みにいく、ダーツ休日の過ごし方 : 旅行、家でゆっくり料理作ってNETFLIXを見る「人の人生に本気で向き合う」リカラーの仕事ーーーこれまでの経歴を教えてください。大学卒業後は看護師として5年間働いていましたが、職場の人間関係がとてもしんどい環境で当時の同僚がフ...

「人生を変えるきっかけをつくる仕事」——リカラーで出会った、自分史上最高の私

こんにちは!リカラー採用担当です。今回は、カウンセラーの寺尾さんにインタビューを行いました。今を全力で生きる寺尾さんにお仕事のやりがいを伺いました!【プロフィール】2025年4月カメレオンJOIN / 営業西暦と出身地  : 1996年 埼玉県出身趣味・すきなこと : カラオケ・ディズニー・美容休日の過ごし方 : ペットと戯れる・美味しいもの食べる・買い物ーーーこれまでの経歴を教えてください。「大学卒業後、新卒で4年間、WEB広告やアフィリエイト、SEO対策などのtoB営業に携わり、その後1年半くらいエスティシャン、その後、フリーランスでSNSマーケやデザインの仕事やコーチングのお仕事を...

人生が変わる瞬間に寄り添う— 挑戦を続ける彼女が見つけた“リカラー”という舞台

株式会社リカラーは「自分の人生をもっと好きになるために」そんな思いを持つ女性たちを支援するオンライン完結型の恋愛・結婚コーチングを展開しています。「生まれ変わってもまた『私』でありたいと思える人生を創る」を理念に掲げ、婚活市場において“心の土台作り”という新しい価値を提案しています。様々なメンバーがいる中でも、今回は新卒でメディア業界に飛び込み その後 持ち前の行動力で様々な資格を取得し自身が貢献できる場所がないか 今もなお挑戦を続けている S.Iさんにお話を伺いました。様々な仕事に挑戦をしてきた彼女ですが、なぜリカラーという組織を選んだのか。その裏側には組織への愛と、コーチングという仕...

「自分の成長は関わってくれた人への恩返し」異色の経歴をもつCS担当者が語る、コーチングとリカラーCSの魅力

株式会社リカラーは「自分の人生をもっと好きになるために」そんな思いを持つ女性たちを支援するオンライン完結型の恋愛・結婚コーチングを展開しています。「生まれ変わってもまた『私』でありたいと思える人生を創る」を理念に掲げ、婚活市場において“心の土台作り”という新しい価値を提案しています。若くしてマネジメントや責任者としての経験を積んだSさん。それでも満たされない想いをきっかけにキャリアを見直し、彼女は縁もゆかりもない世界へ飛び込みました。コーチングを通して見つけた目標と、リカラーCSにはどのような共通点があるのでしょうか。プロフィールS.H美容師としてキャリアを積み、若干20代で店長へ昇格し...

「ありのままで大丈夫」人生のどん底で強みを見つけたCS担当者が考えるキャリアとリカラーCSの魅力

株式会社リカラーは「自分の人生をもっと好きになるために」そんな思いを持つ女性たちを支援するオンライン完結型の恋愛・結婚コーチングを展開しています。「生まれ変わってもまた『私』でありたいと思える人生を創る」を理念に掲げ、婚活市場において“心の土台作り”という新しい価値を提案しています。軽やかに自分のやりたいことにチャレンジし続けるも、コロナ禍に翻弄され自分自身を見つめ直さざるをえなかったというCS担当者にインタビュー。人生のどん底を味わった彼女は、いかにして自信を取り戻したのか?リカラーCSの魅力とは?プロフィールR.M「気になる時は迷わず行動」をモットーに、様々な業界でチャレンジを続ける...

「しなやかに変化を乗り越えて」ライフステージが変わっても輝き続ける!リカラーCS担当者の働き方

株式会社リカラーは「自分の人生をもっと好きになるために」そんな思いを持つ女性たちを支援するオンライン完結型の恋愛・結婚コーチングを展開しています。「生まれ変わってもまた『私』でありたいと思える人生を創る」を理念に掲げ、婚活市場において“心の土台作り”という新しい価値を提案しています。今回は、リカラーにジョイン後すぐに「CS新人賞」を受賞した渡辺さんにインタビュー。仕事も家庭も大切に、充実した日々を送る彼女は人材のプロでもあります。そんな渡辺さんから見える、リカラーの魅力・CSの魅力とは?プロフィール渡辺 明日美(わたなべ あすみ)新卒から人材系でキャリアを重ね、現在はキャリアコンサルタン...

自分の「好き」を極めた結果、3つの仕事を掛け持つフリーランスへ転身!個性と経験を活かしリカラーで「叶えたいこと」とは

株式会社リカラーは「自分の人生をもっと好きになるために」そんな思いを持つ女性たちを支援するオンライン完結型の恋愛・結婚コーチングを展開しています。「生まれ変わってもまた『私』でありたいと思える人生を創る」を理念に掲げ、婚活市場において“心の土台作り”という新しい価値を提案しています。プロフィール(K.M)幼少期の家庭環境から、夫婦・男女についての探求心が深く、大学では社会学を専攻。新卒でリラクゼーションセラピストとして3年間勤務。新卒4年目からフリーランスデビューし、現在リカラーを含め3つの仕事を掛け持つ働き方をしている。「結婚すると不幸になる」と思っていた過去もある中で、様々な知見を得...

自分軸を見つけるまでの葛藤の日々と「私らしさ」に出会うまで

株式会社リカラーは「自分の人生をもっと好きになるために」そんな思いを持つ女性たちを支援するオンライン完結型の恋愛・結婚コーチングを展開しています。「生まれ変わってもまた『私』でありたいと思える人生を創る」を理念に掲げ、婚活市場において“心の土台作り”という新しい価値を提案しています。様々なメンバーがいる中でも、今回は接客業をはじめとして様々な環境に飛び込み挑戦を続けてきた都築さんにお話を伺いました。長年会社員として働き続けてきた彼女が、なぜ個人事業主としてリカラーに飛び込むことに決意したのか。その裏には自分らしさを見つけるまでの葛藤の日々と、迷いながらも前に歩みを進めようとする彼女の強い...

『やるしかない』その覚悟が道を拓いた——リカラーでの挑戦と掴んだ成果

株式会社リカラーは「自分の人生をもっと好きになるために」そんな思いを持つ女性たちを支援するオンライン完結型の恋愛・結婚コーチングを展開しています。「生まれ変わってもまた『私』でありたいと思える人生を創る」を理念に掲げ、婚活市場において“心の土台作り”という新しい価値を提案しています。様々なメンバーがいる中でも、今回は人一倍の行動力や成長意欲を持ち、日本にとどまらず海外でも様々な経験を積み重ねてきたカウンセラーの酒巻さんにお話を伺いました。月間の売上TOPも複数回成し遂げている彼女。ただそんな彼女も壁にぶつかることがありました。どのようにして壁を乗り越え、高い成果を残すまでに至ったのか。そ...

「あなたの当たり前が、誰かの希望になる」自分らしい幸せをつかんだCS担当者が語るリカラーの魅力

株式会社リカラーは「自分の人生をもっと好きになるために」そんな思いを持つ女性たちを支援するオンライン完結型の恋愛・結婚コーチングを展開しています。「生まれ変わってもまた『私』でありたいと思える人生を創る」を理念に掲げ、婚活市場において“心の土台作り”という新しい価値を提案しています。今回は新潟県に住む西條さんにインタビュー。明るい笑顔がトレードマークな西條さんですが、ここまでの道のりは決して順風満帆ではありませんでした。様々な経験を経て、自分らしい人生にたどり着いた彼女の目に映るリカラーの魅力とは?プロフィール西條 詩菜(さいじょう しいな)学生時代からメディア業界を志し、現在はフリーア...

「自己成長をいつまでも」安定or働きがいの葛藤を経て巡り合ったコーチングの魅力とは

株式会社リカラーは「自分の人生をもっと好きになるために」そんな思いを持つ女性たちを支援するオンライン完結型の恋愛・結婚コーチングを展開しています。「生まれ変わってもまた『私』でありたいと思える人生を創る」を理念に掲げ、婚活市場において“心の土台作り”という新しい価値を提案しています。受講生のお悩みや理想像に寄り添い、どう行動していくか考えるCS(カスタマーサクセス)業務の傍ら、私生活では子育てにも奮闘する砂村愛実さん。今回は新卒時代から様々な葛藤を抱えながら行き着いた「仕事にかける想い」と自分自身の充実を軸に「無理なく家庭との両立を叶える方法」ついて存分に語っていただきました。砂村愛実(...

「新しい自分と出会う」2児の子育てと両立しながら叶えた理想の仕事像とは

株式会社リカラーは「自分の人生をもっと好きになるために」そんな思いを持つ女性たちを支援するオンライン完結型の恋愛・結婚コーチングを展開しています。「生まれ変わってもまた『私』でありたいと思える人生を創る」を理念に掲げ、婚活市場において“心の土台作り”という新しい価値を提案しています。受講生のお悩みや理想像に寄り添い、どう行動していくか考えるCS(カスタマーサクセス)業務の傍ら、人事の裏側を支える採用事務の2つの顔を持つのが、今回の主人公である木下仁美さん。今回は「リカラーで働く理由」と学生時代から恋愛に関して悩むことが多かった「自分自身との向き合い方」について過去の経験を存分に語っていた...

やりたいことを見つけられたのは、一歩踏み出す勇気があったから――起業家の私がリカラーに出会うまで

株式会社リカラーは「自分の人生をもっと好きになるために」そんな思いを持つ女性たちを支援するオンライン完結型の恋愛・結婚コーチングを展開しています。「生まれ変わってもまた『私』でありたいと思える人生を創る」を理念に掲げ、婚活市場において“心の土台作り”という新しい価値を提案しています。様々なメンバーがいる中でも、今回は大学時代に起業し、自身の事業に日々向き合いながらも営業としてリカラーにジョインしている関さんにお話を伺いました。華やかに見える彼女の経歴の裏に隠された起業に至るまでの道のりの中で抱いていた葛藤。そして様々な選択肢がある中でもなぜ彼女がリカラーという環境に飛び込もうと決意したの...