こんにちは!リカラー採用担当です。今回は、カウンセラーの寺尾さんにインタビューを行いました。今を全力で生きる寺尾さんにお仕事のやりがいを伺いました!
【プロフィール】
2025年4月カメレオンJOIN / 営業
西暦と出身地 : 1996年 埼玉県出身
趣味・すきなこと : カラオケ・ディズニー・美容
休日の過ごし方 : ペットと戯れる・美味しいもの食べる・買い物
ーーーこれまでの経歴を教えてください。
「大学卒業後、新卒で4年間、WEB広告やアフィリエイト、SEO対策などのtoB営業に携わり、その後1年半くらいエスティシャン、その後、フリーランスでSNSマーケやデザインの仕事やコーチングのお仕事をしていました。リカラーの説明会聞いたとき、誰かの人生を変えるきっかけになるお仕事がすごくやりがいがあるとわくわくしたことがきっかけでJOINいたしました。働いてる人がみんな本当に楽しそうだなと感じたのもJOINを決意した理由の1つです。
ーーーリカラーの魅力を教えてください。
最短で、自分史上最高の私へ
たくさんあるんですが、1番はJOINして3ヶ月という短期間ですが、自分自身が成長できたところです。
決して自分1人の力で成長できたわけではなく見捨てずに見守ってくれるメンバーがいるから乗り越えてこれました。私は1人で頑張れないタイプなので、リカラーには温かく背中を押してくれて、一緒に成長できる環境があることが組織としての魅力だなと感じます。
また、リカラーは入り口は恋愛や結婚で悩んでいる方が来て下さるんですが、蓋を開けてみると人生単位で悩んでいる方がほとんどで、リカラーのサービスってただいい人を見つけるとかではなく、根本から人生自体を大きく変える素敵なサービスなので、たくさんの女性に幸せになってほしいと思えるところや自信を持って売ろうと思えるのもリカラーの魅力です。
ーーーやりがいを感じる瞬間はどんなときですか?
お客様は「人生を共に変えていくパートナー」
お客様と1時間という短い時間を向き合う中で、少しずつ表情が明るくなって行く瞬間がおもしろくもあり、やりがいを感じます。こんな風に人って変わっていくんだと思いますね。あとはこれまで結果が出ず、もがいたこともありましたが、営業数字として結果が出てきたときは、やはりやりがいを感じます。
ーーーお客様との関わり方で大事にしていることはありますか?
お客様を好きになることを大事にしています。私たちは例えば、アポが1日4件入ったとしてもお客様からしたら、リカラーって1人のカウンセラーなので、当たり前ですが1人1人のお客様に寄り添って、お客様が発した言葉や態度もポジティブに捉え、とにかくいいところを見つけて好きになることを大事にしています。
ーーーこれまで辛かった経験はありますか?
スランプでなかなか数字として結果がでなかったときは、辛かったです。。そんなとき、仲間がそっと背中を押してくれましたのは印象的でした。できないことで落ち込むといより、『そんなこともあるよね、こうやったらよくなるよね。』と寄り添ってくれ、解決策も一緒に考えてくれました。そんなメンバーのおかげで前に進むことができたので、今でも感謝しています。
ーーーどんな人とと一緒に働きたいですか?
お仕事をワクワクしながら楽しめる人です。仕事は大変なこともたくさんあるし、楽しいことだけじゃないので、ピンチはチャンスと成長過程と捉えられる人や逆境もバネに変えて楽しめる人と働きたいですね。
ーーーどんな人がリカラーに向いていると思いますか?
当事者意識がある人、自走力がある
自走力がある人です。私は、以前会社員もやったことがあるのでわかるんですが、会社員はある程度レールが整っていてその通りにやっていけばいいですが、リカラーはまだまだマニュアルが整っていない部分があるので、合わない人には合わないなと思います。
逆に、臨機応変に対応したり、一緒に組織を作っていこうという当事者意識がある人、自走力がある人は楽しい環境だと思うので、リカラーに向いていると思います。」
ーーー今後の目標を教えてください。
売り上げ1000万を達成することです。それが目標というより、その先に、プレイヤーだけではなくいずれはマネージャーや責任者として、もっとみんなで大きな数字を目指していきたいです。組織としては、今も叶えられている気もするんですが、もっとチーム一丸となって、大きな数字をみんなで作っていきたいです。
ーーー原動力を教えてください。
「自分が好きな自分であるため」
その先に叶えたいことがあるからだと思います。仕事でも、プライベートでも叶えたい目標もたくさんありますが、「自分が好きな自分であるため」というマインドも大きいです。昔、自分が憧れていた自分に今、やっと近づきつつあるので、そこも原動力の1つになっています。