SORABITO 創業10周年記念イベントを実施しました | SORABITO株式会社
SORABITOは2014年5月12日に創立し、今年で10周年を迎えました。そこで、メンバーで10周年を祝うパーティーを実施しました!SORABITOの10年間の歩みを知り、今を一緒に歩んでいる...
https://www.wantedly.com/companies/company_8352421/post_articles/904621
2025年はもうスタートしてしまっているのですが、2024年のSORABITOのニュースをまとめましたので、少し長くなりますが是非ご覧ください!
2024年、SORABITOは創立10周年という大きな節目を迎えました。
建設業界の課題解決を目指して10年前にその第一歩を踏み出した私たちですが、道中仲間に加わってくれたメンバーはもちろんのこと、社内外のチームSORABITOの皆様のおかげで、ここまで歩みを進めることができました。
祝・SORABITO創立10周年!
Visionをアップデート!
新しい仲間も続々Join!
GENBAx点検の正式ローンチ!
GENBAx点検がNETISに登録!
i-Rental点検も大きく成長!
展示会にも積極出展!
青木さんも東大など各所で登壇!
全社イベントや活動いろいろ
終わりに
【採用情報】
2024年5月12日は、SORABITOの創立10周年記念日でした👏
創業当初の「世界中の明日をつくる」という想いを胸に、2025年以降も建設機械レンタル業界、建設業界、そして関連する種々の業界の課題解決と価値最大化に向けて、一丸となり前に進んで参ります!
当社の期初である11月1日付でSORABITOの新たな成長戦略を具体化したことに伴い、Visionが刷新されました!
はたらく機械のエコシステムを共創する
「いつでも、どこでも、誰でも」機械を貸し借りすることができる世の中を様々なステークホルダーとともに実現し、機械の価値を最大化する。
新たなVisionには、従来の建設現場にとどまらず、より広範な「はたらく機械」の領域に目を向けつつ、その価値の持続的最大化を目指してゆきたいという想いが込められています。
3月入社の私、笠井も含め、新しい仲間がSORABITOにJoinしました👏
皆さん2024年入社だったっけ・・!!と驚くくらい、既にそれぞれのポジションで活躍し、SORABITOにとって欠かせない存在になっています✨
その背景には、いつでもwelcomeな体制であることと、それぞれの成長や挑戦を支えてくれる既存メンバーがいることが大きいかもしれません!
年齢もバックボーンも様々ですが、一人ひとりの強みを発揮しながら働いていける環境があります。
4月には、建設現場における安全点検のDX化を加速する「GENBAx点検」(ゲンバテンケン)が正式リリースされました!
2023年、点検表や修理伝票をペーパーレス化する「i-Rental点検」をリリースした際に、建設会社様から複数のお問い合わせをいただいたことがきっかけで開発を開始、着想まで短期間でロ-ンチに至りました。
開発にご協力くださった企業の皆様と当社のチームワークとで、実際の現場で活用される方が使いやすいプロダクトを開発することができました。
そして、ローンチから約5ヶ月後の10月には、GENBAx点検が国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」(ネティス)に登録されました!👏
これにより、GENBAx点検を利用すると公共工事の工事成績評定で加算対象になるため、現場の皆様にとってより使いやすいサービスとなりました!
2023年2月にローンチした、建設機械レンタル会社の点検業務を効率化する「i-Rental点検」も順調に成長を続けています。
2024年10月には、累計点検写真登録枚数が100万枚の大台を突破するなど、多くのユーザーにご利用いただいています!
CSPI-EXPOやRXコンソーシアム、建設DX展を始めとして、数多くの展示会に出展し、多くの方々と繋がることができました!
i-RentalやGENBAx点検サービスも多くのお客様からご好評いただいたほか、業界の皆様のリアルな声や課題意識を知る大変貴重な機会となりました。
東京大学主催の「建築・都市DX人材育成プログラム」を始めとして、外部での活動もこれまで以上に積極的に行いました!
建設業界全体の活性化を目指し、建設DXに関する知見やSORABITOの展望等を発信しています。
SORABITOではメンバー同士のコミュニケーションを大切にし、より良い職場環境づくりに取り組んでいます。
毎月開催の全社ミーティング「オールハンズ」は、事業の進捗状況を共有し、会社の成長や個々の貢献を称える機会となりました。
部活動も2つ新設(コーヒー部、イマーシ部)!
共通の「好き」をシェアしながらメンバー同士の親睦を深める機会となりました。
さらに、普段はコーポレートを管掌している中山カメラマンの撮影のもと、オフィス写真やメンバーのプロフィール写真(SORABITO Tシャツ着用!)を撮影。
社内対応ならではのナチュラルで素敵な写真が撮れましたので、少しでもSORABITOの雰囲気が伝わったら嬉しいです!
2024年は10周年という節目を迎え、SORABITOは新たなステージへと進んでいます。
これからも、お客様の期待に応え、社会に貢献できるよう、SORABITOメンバー一同、尽力してまいります!!
SORABITOでは、一緒に「世界中の明日をつくる」仲間を募集しています。
建設業界の未来を創っていくことに興味がある方は、ぜひご応募ください!