注目のストーリー
All posts
新米採用担当が激走!各事業部に潜入取材をしてきました!vol.1
こんにちは!株式会社アビックシステム採用担当です。今回は、昨年の10月に採用担当となった私(IT業界初心者)が弊社の事業内容について学んできたことをシェアしたいと思います!業務日報をみているような感覚でみていただければ幸いです。事業内容の前に...おさらい📣📣【IT業界とは...】大きく下記5つに分類される。①Web・インターネット業界この業界がいちばん想像しやすいかもしれません。インターネットを介してサービスを提供している業界です。私たちが目に触れたり利用したりするSNSやECサイト、Web広告などを指します。②情報処理・サービス業界企業の業務システム、情報システムの構築、運用を支援す...
社内イベント冬の「ボウリング大会」開催!
こんにちは!株式会社アビックシステム採用担当です。今回は2/15(土)に開催された、冬イベント「ボウリング大会」の様子を紹介します!毎年の冬の風物詩となりました、ボウリング大会。今年は18名の社員が参加しましたよ〜!大寒波が到来して外は寒いですが、大熱戦の様子をお届けします!・チーム対抗戦で開催全5チームが対抗して戦った大会は、全体的に大激戦が続きました。優勝チームのメンバーには、それぞれ豪華な景品が贈られ、個人優勝者にはトロフィーが授与されました。会場は終始盛り上がりを見せ、自然にハイタッチを交わす場面も多く、参加者たちの熱気が伝わってきました。昨年からルールの改訂もあり、大熱戦!楽し...
一見さんウエルカム‼アビックシステム取扱説明書はこちらです~社内文化・社内特徴編~
みなさんこんにちは!採用担当です!弊社の取扱説明書企画の第3弾は、社内文化・社内特徴編です!このストーリーを見ていただければ、弊社を丸わかりできるような内容になっています!(本記事は福社内文化・社内特徴編のみです。)ぜひ最後までご覧ください!!第1弾:事業内容編はこちら↓https://www.wantedly.com/companies/company_8152894/post_articles/944696第2弾:福利厚生編はこちら↓https://www.wantedly.com/companies/company_8152894/post_articles/952521弊社では、...
一見さんウエルカム‼アビックシステム取扱説明書はこちらです~福利厚生編~
みなさんこんにちは!採用担当です!先月から始まった弊社の取扱説明書企画!第2弾は、福利厚生編です!このストーリーを見ていただければ、弊社を丸わかりできるような内容になっています!(本記事は福利厚生のみです。)ぜひ最後までご覧ください!!事業内容編はこちら↓https://www.wantedly.com/companies/company_8152894/post_articles/944696弊社の代表的な福利厚生を4点ピックアップしてみました。※新卒の方向け豆知識福利厚生には2種類あります。①法定福利厚生...法律により義務付けられているex)健康保険/厚生年金基会/労災保険...②...
和洋女子大学&千葉工業大学合同模擬面接研修会に参加してきました!
こんにちは!株式会社アビックシステム採用担当です。今回は昨年12/7(土)に開催された、【和洋女子大学&千葉工業大学合同模擬面接研修会の様子】を紹介します!本イベントは、就職活動中の25新卒、26新卒の方を対象に、面接スキル、グループディスカッションスキル等の向上と自信をつけていただくことを目的としており、昨年も参加させていただきました。参加者の皆さんが本番さながらの緊張感の中で自分の強みを発揮し、さらに成長を感じられる場となりました。下記の内容を研修会で実施しました。●グループディスカッション:自由討論型課題/選択型課題●集団面接練習●懇親会〈採用担当が感じた!イベントのポイント〉⭐︎...
社内イベント「忘年会」開催!
こんにちは!株式会社アビックシステム採用担当です。今回は12/20(金)に開催された、2024年最後のイベント「忘年会」の様子を紹介します!今年の忘年会のハイライト・今年の忘年会は16時スタート!普段は別々の仕事をしている社員たちも、この日は一堂に会して1年の思い出話に花を咲かせました。・各お席の様子弊社の人事チームでは、社内のいろいろなところで社員同士が繋がることができるきっかけを作れるよう心がけています!席次も誰と隣になるかわからないので、新しい交流があちらこちらで生まれることがあります!・サプライズ発表!!!!イベントグループから、来年の社員旅行の行き先として「北海道」に行くことが...
一見さんウエルカム‼アビックシステム取扱説明書はコチラ~事業内容編~
みなさんこんにちは!採用担当です!ストーリーを作成している採用担当ですが、いつも弊社の一部分しかお伝えできていない...ということに頭を悩ませています。。。(それをうまく伝えるのが採用担当のお仕事ですので、しっかりしてくれよというところなのですが。笑)先日、新しい家具を買った際に、取扱説明書を普段は見ない派の採用担当ですが、なぜかしっかり目を通して感動したんです!全てがここに載っている!!そこから着想を得て、というか真似をして。弊社の取扱説明書を作成してみました!業務内容編、福利厚生編、社内文化編の3本立て超大作!一気見するのは大変なので、1ヶ月ごとに小出しにしていきますね。このストーリ...
社内イベント「BBQ」開催!
こんばんは!株式会社アビックシステム採用担当です。今回は11/23(土)に開催された、「屋内バーベキュー」の様子を紹介します!IT業界では、様々な現場で活躍している社員は現場が異なると全く関わりもない。という話をよく耳にします。弊社では、現場が異なったとしても社内での人間関係構築がしやすいようにきっかけづくりをしています。もちろん任意参加なので、「参加しないとノリが悪いかな...?」という心配もありません!実際に今年は約半分の社員が参加しました!お子さんを連れて顔を出してくれる社員さんもいましたよ〜!(可愛くて癒しでした...笑)2次会へのお誘いもありません!時間はきっかり決まっていて、...
【のぞき見立ち話 vol.2 〜どんな就活をしてきた?〜】
こんばんは!株式会社アビックシステム採用担当です。今回は、就職活動をトピックに社員さんに話していただきました!就職活動は働いている人がいる分だけたくさんのドラマが誕生します。自分の就職活動の思い出はたくさんあるけど、いつも一緒に働く隣の人の就職活動のストーリーに触れたことはありますか?今回の投稿では、就活先輩たちの就活ストーリーをのぞき見してみます!今回は、3名の社員さん(24卒/23卒/22卒)のIT業界に進んだ経緯と弊社を選んだ理由を聞いてみました!!ぜひ最後までご覧ください!3名の社員さんから見てもわかるように、弊社には様々な属性の社員さんがおり、色々なバックグラウンドから弊社を選...
【数字で見るアビックシステム】〜個人のスキルUP応援!若年層教育制度紹介〜
こんばんは!株式会社アビックシステム採用担当です。突然ですが、みなさん!弊社の採用サイトをご覧になったことはありますか?(株式会社アビックシステムホームページはこちら→https://www.abcs.co.jp/company/message/)採用サイトの中には、様々な角度から社員さんに質問を実施したQ&Aが掲載されています!前回のストーリー(https://sg.wantedly.com/companies/company_8152894/post_articles/933237)に続き今回は、若年層教育制度にフォーカスして、みなさんにリアルをお伝えします!!弊社では、新入社員を対...
【数字で見るアビックシステム】〜会社の良いところの堂々誇る第1位は〇〇〇〇だった!〜
こんにちは!株式会社アビックシステム採用担当です。突然ですが、みなさん!弊社の採用サイトをご覧になったことはありますか?(株式会社アビックシステムホームページはこちら→https://www.abcs.co.jp/company/message/)採用サイトの中には、様々な角度から社員さんに質問を実施したQ&Aが掲載されています!今回は、その質問の中から「アビックシステムの好きなところ・いいところ」の堂々たる第一位にフォーカスして、みなさんにリアルをお伝えします!!会社の良いところ第一位は〈人間関係〉!!この回答、「あるあるでしょ?」と思われるかも知れませんが、下記のデータを見てみてもわ...
【 のぞき見立ち話 vol.1】 〜 納得の行く生き方とは? 〜
こんばんは!株式会社アビックシステム採用担当です。下半期スタートの今月、皆さんにもっと弊社を知ってほしいという思いから「社内インタビュー」をはじめました。読んでいただいている方には、「あれ...?今までもインタビュー記事あったよな...」と感じられると思います。いつも読んでいただきありがとうございます!!今回はじめたのは、ひとりに深くアプローチするインタビューではなく、ふらっと立ち話を社内でしているような感覚になってもらいたいと思い、ラフな質問をしてみました!「社内インタビュー」改め、「社内のぞき見立ち話」の誕生です!ぜひ最後まで見てみてください!今回は、ベテランさんとお仕事に慣れてきた...
【社内制度】自分の“やりたい”を形に。月1回行われる画期的な会議「Next Product Meeting」を紹介!
こんにちは!アビックシステム採用担当です。本日は、代表の佐々木さんと、xR事業部の事業責任者伊藤さん、xR事業部糸数さん、土居さんにインタビューをしてまいりました。「Next Product Meeting」の概要紹介具体的な進め方経験することで得られるキャリアプランについてお話ししてまいりますので、スキルだけでなくビジネスも身につけて成長したい方や、自分のやりたいことを見つけて、事業を描く力をつけたい方はぜひ最後までご覧ください。代表取締役 佐々木さんプロフィール1978年生まれ、宮城県仙台市出身。卒業後、国内上場企業へ入社。経理部門としてグループ基幹システム構築プロジェクトに従事。そ...
【新卒・第二新卒必見】「やりたいこと」がなくても成長意欲があればいい。3年目社員が語るアビックシステムで描く自分らしいキャリア
こんにちは!株式会社アビックシステム採用担当です。本日は、システム開発事業部 小林さんにインタビューをしてまいりました。建築学科からIT業界を目指した経緯とアビックシステム入社の決め手3年目システムエンジニアの仕事内容と仕事において大切にしていることアビックシステムで活躍できる人材像についてお話しして参りますので、人間関係重視の職場で働きたい方やエンジニアとして成長できる環境に身を置きたい方はぜひ最後までご覧ください。システム開発事業部 小林さんプロフィール三重県出身。小学校からサッカーを始め、高校では強豪校でサッカーに打ち込む。大学は、理工学部の建築学科に進学。図面を作成する際に設計ソ...
【24卒インタビュー】Youtube配信をきっかけにエンジニアの道へ。地元沖縄から入社した社員がリアルな仕事内容とやりがいをご紹介!
こんにちは!株式会社アビックシステム採用担当です。本日は、xR事業部の糸数さんにインタビューをしてまいりました。自身のコンテンツ配信をきっかけにプロダクトエンジニアを目指した経緯入社1年目社員の業務内容とやりがいアビックシステムで働く魅力と活躍できる人材像についてお話しして参りますので、入社直後のエンジニアの働き方に興味がある方、若いうちから自社プロダクトの開発や新規事業に携わりたい方はぜひ最後までご覧ください。xR事業部 糸数さんプロフィール沖縄県出身。学生時代からゲーム好きだったこともあり、高校卒業後は専門学校のゲームプログラムコースでゲーム開発やWebプログラミングを学ぶ。自身のY...