【代表インタビュー】10年分の成長を3年で──石野が語る、実践と信念でつくる支援のかたち
Photo by Hunters Race on Unsplash
こんにちは!
デアベルス・インベストメント合同会社 採用担当の寺崎です。
✔︎ 創業ストーリー
✔︎ 事業内容と経営のポイント
✔︎ 今後のビジョン
✔︎ 一緒に働きたい人物像
✔︎ 働く環境・キャリアと報酬について
について代表取締役社長の石野優太に伺いました。ぜひ最後までご覧ください。
🎙代表取締役社長 石野 優太
明治大学商学部在学中から起業を志し、大学卒業後はSMBC日興証券に入社。
富山県高岡支店にてリテール営業を担当し、地域の顧客に対して資産運用のアドバイザリーサービスを提供しました。
顧客のニーズを的確に捉えた提案力と信頼関係の構築により、高い評価を得ています。
その後、M&A仲介やPE投資の分野にキャリアを広げ、4M株式会社では起業の命運を左右する企業買収・売却案件に多数携わりました。
精緻な分析と柔軟な交渉を駆使して、数多くのプロジェクトを成功に導き、投資先企業の成長加速とリターン最大化に貢献しました。
こうした幅広い実務経験と洞察力を集約し、出資や経営支援、人材紹介や事業共創を行うデアベルス・インベストメント合同会社を創業しました。
▶︎デアベルス・インベストメント合同会社はどんな会社ですか?
デアベルス・インベストメント合同会社は、フランチャイズ事業を中心とした経営支援会社です。
フランチャイズ本部の成長支援を主軸に、資金調達、M&A仲介、経営コンサルティングなど、事業フェーズに応じて最適なサービスをワンストップで提供しています。
事業モデルの構築から現場の運営支援まで包括的にサポートし、クライアントのビジネス成功の確率を高めることを使命としています。
また、加盟希望者向けの支援も行い、フランチャイズ事業の立ち上げから安定運営まで幅広くフォロー。
単なる支援ではなく、共に成長し続けるパートナーとして伴走しています。
▶︎起業のきっかけは何ですか?
証券会社での顧客対応やM&A・PE投資の現場で多くの案件に携わる中で、
単に数字やスキームだけでなく、「会社の想い」や「人との信頼関係」が成果に大きな影響を及ぼすことを痛感しました。
「その企業が何のために存在し、どんな未来を目指しているのか」
「関係者全員が共感し、納得しているかどうか」
こうした“想い”の質が、ビジネスの成否を左右する本質だと感じています。
こうした実体験から、より包括的に企業の価値創造を支援する会社を作ろうと決意し、デアベルス・インベストメント合同会社を設立しました。
▶︎会社を経営する上で大切にしていることは?
経営や支援においては、「実効性」と「誠実さ」を常に両立させることを心がけています。
- 目先の利益だけを追い求めるのではなく、長期的な視点で持続可能な価値を生み出すこと。
- 困難な局面でも逃げずに真正面から向き合い、関係者と正直に対話を重ねること。
- 計画や数字だけに囚われず、現場の声や人間関係を丁寧に尊重し、バランスの取れた判断を行うこと。
これらの姿勢こそが、信頼されるパートナーとして、そして真に意味ある経営支援を実現する鍵だと信じています。
▶︎今後のビジョンは?
デアベルスは、フランチャイズ支援を軸に据えつつも、関連領域である不動産や人材事業にも事業を拡大していきます。
これにより、フランチャイズ事業にかかわるあらゆるニーズを一気通貫で支援し、クライアントの成長をあらゆる角度から後押ししたいと考えています。
地域の中小企業や事業承継期の企業といった社会的に重要な存在をしっかり支えることで、
持続可能な地域経済の発展に寄与していくことを目指しています。
出資・M&A・人材紹介・不動産サポートなど多角的に価値を提供し、社会全体に好循環を生み出す会社に成長していきます。
▶︎一緒に働きたいのはどんな人?
私たちは、以下のような方と一緒に働きたいと考えています。
- 数字や理論を大切にしながらも、人の想いや関係性にも目を向けられる方
- 難しい課題や困難な状況に対しても、誠実に粘り強く向き合える方
- 自発的に考え、主体的に行動し、チームの一員として協調できる方
スキルや経験はもちろん重要ですが、特に「どんな姿勢で働くか」「どう人と関わるか」という点を重視しています。
成長し続ける組織づくりに共感し、ともに挑戦していける方を歓迎します。
▶︎働く環境・キャリアと報酬について
デアベルスでは、個々の成長意欲と実績に応じて、柔軟かつ透明性のある評価制度を導入しています。
報酬体系は、実力や成果を正当に評価する仕組みになっており、経験や役職に関係なく、成果を上げた分だけ適切に還元されます。
そのため、意欲的に挑戦を重ねることで、年齢や社歴にとらわれず高い報酬を得ることも可能です。
収入に上限があるわけではなく、自身の取り組み次第でキャリアと報酬を大きく伸ばしていける環境が整っています。
また、支援先の経営に携わる機会をはじめ、段階的に幅広い業務に関われるため、実践的な事業経験と確かな実力を身に付けることができます。
キャリアアップの選択肢も多様で、以下のような道を柔軟に用意しています。
- 経営支援や事業責任者としての昇格
- 新規事業の立ち上げ責任者
- 希望者には出資・子会社化による独立支援
社員一人ひとりが、自らのキャリアを切り拓いていける環境を大切にしています。
▼デアベルス・インベストメント合同会社について
- コーポレートサイト:https://dea-bellus-investment.studio.site/
- Wantedlyページ:https://www.wantedly.com/companies/company_8115778
▶︎最後に一言
想いを大切にしながらも、必ず結果を出す支援を心がけています。
共に課題に向き合い、新しい価値を創造していきましょう。