vol.03 社員インタビュー / JavaもReactも「何でもこい!」 案件の“最初”から関われる、少人数チームとフルスタックエンジニアのリアル
「とりあえずやってみよう」――柔軟な発想で挑む、フルスタックエンジニアへの道「悩みこまずに、やってみてなんとかしましょう」――そんな前向きなモットーを掲げるエンジニアの小林さん。専門学校卒業後から一貫してシステム開発の現場で経験を積んできました。現在は受託開発エンジニアとして、営業向け情報管理アプリの開発を担当しています。プログラム開発に加え、サーバー管理まで担うフルスタックな働き方を実現する小林さん。柔軟なマインドと、少人数チームならではの働き方の魅力について、お話を伺いました。【プロフィール】小林 大致専門学校卒業後、ソフトウェア開発会社に入社しプログラム開発を中心に経験を積む。現在...