1
/
5

All posts

【社内イベント】2025年上半期社員総会を開催しました!

こんにちは!株式会社アイティーブレーン 人事部の浅見です!弊社は、SES事業を中心に、アプリケーション開発・インフラ構築・コンサルティングなど、幅広いITサービスを提供しています。2025年10月24日(金)弊社は創業24期目を迎え、2025年度上半期の社員総会を開催しました!社員総会は、毎年10月と3月に行われる恒例行事です。当日は、本社勤務の社員だけでなく、お客様先で常駐勤務しているエンジニアも一堂に会し、上半期の振り返りや今後の目標共有を行いました。第一部の社員総会では、社長より上期の振り返りと来期に向けた目標設定についての発表があり、人事部からは上期の業務報告を行い、第二部の懇親...

【定着率90%以上】”人を大切に育てる”アイティーブレーンの働き方とは?

こんにちは!株式会社アイティーブレーン 人事部の浅見です!弊社は、SES事業を中心に、アプリケーション開発・インフラ構築・コンサルティングなど、幅広いITサービスを提供しています。「SESって実際どんな働き方?」そんな疑問を持つ方に向けて、アイティーブレーンの【安定的に長く働く環境】をご紹介します。私たちは「人を大切に育てる」という理念のもと、一人ひとりの成長を丁寧に支えています。充実した研修制度とフォロー体制により、未経験からでも着実にスキルを身につけることができ、その結果、定着率は90%以上を誇っています🏢🌟今回は、そんな「人を育てる」文化が根付いたアイティーブレーンの働き方について...

【社員インタビュー#2】文系出身でも大丈夫!2025年新入社員が語るIT業界デビューの裏側

こんにちは!株式会社アイティーブレーン 人事部で広報担当をしている浅見です!「文系でもITエンジニアになれるの?」そんな不安を抱えながらも、一歩を踏み出した新卒社員の方にもインタビューにご協力いただきました!株式会社アイティーブレーンでは、経験の有無にかかわらず“育てる”文化のもとで、未経験からでも安心して成長できる環境が整っています。同じ文系出身の方に「自分にもできるかも!」と思ってもらえたら嬉しいです♪Q1.なぜアイティーブレーンを選んだのですか? →アイティーブレーンを選んだ理由は、入社後の教育制度が整っているからです。IT業界は理系の方や情報系を専門に学んできた方が多いと思います...

【社員インタビュー#1】定着率90%以上の理由とは?2025年新入社員が感じた“働きやすさ”の秘密

こんにちは!株式会社アイティーブレーン 人事部で広報担当をしている浅見です!「人を大切に育てる」を理念として掲げている弊社。経験の有無にかかわらず、エンジニア一人ひとりの成長を支え続けています🌱今回は、そんな環境の中でキャリアを築いている2025年新卒入社の社員に、入社のきっかけや現在の仕事内容についてお話を伺いました!Q なぜアイティーブレーンを選んだのですか? →一番の決め手は定着率90%以上を誇る退職率の低さにありました。社員が安心して長く働ける環境が整っているのは、充実した教育制度や研修制度が用意されており、「人を大切に育てる」という会社の理念が根付いているからだと感じました。単...