こんにちは!株式会社アイティーブレーン 人事部の浅見です!弊社は、SES事業を中心に、アプリケーション開発・インフラ構築・コンサルティングなど、幅広いITサービスを提供しています。
2025年10月24日(金)弊社は創業24期目を迎え、2025年度上半期の社員総会を開催しました!
社員総会は、毎年10月と3月に行われる恒例行事です。当日は、本社勤務の社員だけでなく、お客様先で常駐勤務しているエンジニアも一堂に会し、上半期の振り返りや今後の目標共有を行いました。第一部の社員総会では、社長より上期の振り返りと来期に向けた目標設定についての発表があり、人事部からは上期の業務報告を行い、第二部の懇親会では、食事を囲みながら社員同士の親睦を深めました。
〈当日スケジュール📅〉
17:00‐17:50 ヘルスチェック受診
希望者のみ参加でヘルスチェックを行いました。社員の健康を第一に考える弊社では、社員総会の際に毎回行っています。簡単なゲームで脳年齢を測定したり、特殊な機械を使用して野菜をとれているかチェックしたりとユニークな診断で盛り上がりました!
18:00【第一部】社員総会開始
18:05‐18:20 上半期全体報告(社長)
社長からは、2025年上期の各事業の状況や事業計画を振り返りつつ、中期事業計画と今後の展望についてのお話がありました。
18:20‐18:35 上半期業務報告(人事)
人事部からは、2025年上期の採用状況(新卒エンジニア・中途エンジニア・営業職)についての報告を行いました。
あわせて、今後対応すべき人事課題の整理や、資格取得支援制度における「受験料+祝い金」支給に関する追加・変更点の共有も行われました。
さらに、リファラル採用(社員紹介制度)についても発表があり、社員一人ひとりが採用活動に関わる意識を高める内容となりました。
18:35‐18:50 お知らせ(総務)
総務からは勤怠に関する連絡や健康診断受診のお願い、年末調整に関する案内を実施しました。
社員一人ひとりの健康を第一に考える取り組みの一環として、ストレスチェックや新しい福利厚生の案内も行いました。福利厚生については後日、記事を掲載予定ですのでお楽しみに♪
19:00‐20:50 【第二部】懇親会
第二部では、食事会場にて立食形式の懇親会を実施しました。
部署や年代を問わず、仕事の話からプライベートは話まで会話のトピックは様々。社員同士が積極的に交流を図り、社内の一体感を高める有意義な時間となりました!
個人的にはしゃぶしゃぶが絶品でした☺️
21:00 解散🌙
終わりに
本社員総会では、上半期の振り返りと今後の方針を共有し、組織としての方向性を改めて確認する場となりました。
引き続き、下半期に向けて一人ひとりが意識を高め、より良い成果を目指してまいります!✨
アイティーブレーンでは社内イベントを定期的に実施しております!
今後の投稿もお楽しみに🌱