1
/
5

All posts

REPORT:2026年度新入社員内定式開催!初めてのグループ4社合同内定式を開催しました◎

こんにちは!アヴァント採用担当の旭谷です。本日は、2025年10月1日(水)に実施した『2026年度新入社員内定式』の様子をお届けします!8月に行った内定者懇親会とは雰囲気がガラリと変わり、緊張した面持ちで参加いただいた様子を写真とともにご紹介します✨▼2026年度新入社員内定者懇親会の記事はこちら!初のグループ4社合同内定式!今回は、ミガロホールディングスとして初めて、グループ4社合同での内定式を実施しました。アヴァント株式会社だけでなく、プロパティエージェント株式会社、株式会社TIERO、株式会社CloudTech+の内定者総勢38名が集まり、互いに顔を合わせる貴重な機会となりました...

AI CAMPUS #04:第4回『AIキャンパス』を開催しました◎

こんにちは!アヴァント株式会社採用担当の旭谷です。今回は、2025年9月5日(金)に実施した第4回『AIキャンパス』の様子をお届けいたします!第3回では『株式会社電通デジタル』の山田執行役員に外部講師として登壇いただき『マーケティングは地殻変動真っ只中!電通デジタルの生成AI活用ご紹介』というテーマでお話しいただきましたが、今回は『ドレスコード株式会社』の斎藤代表取締役社長に登壇いただき『大規模クロスクラウドプロジェクトにおけるマルチAIエージェント事例と精度検証プロセスの作り方』というテーマでお話しいただきました!内容盛りだくさんでお届けいたしますので、ぜひご覧ください✨▼第3回『AI...

仕事をうまく進めるコツ!みんなのこだわり聞いてみた◎

こんにちは!アヴァント株式会社採用担当の吉井です。今回はアヴァントのメンバーをより詳しく知ってもらえたら…と思い、さまざまなメンバーへのインタビューをおこないました!テーマは『仕事のちいさなこだわり』。自分の中の小さな決まりごとや意識していることが、日々の業務をより快適にしているのかなと思い、インタビューしてみました!みなさんの仕ちいさなこだわりをさまざま集めてみたので、ぜひご覧ください✨アヴァント社員のちいさなこだわりたくさんのこだわりを集められたので、ジャンルごとにご紹介します!【日常系】・毎週1回同僚と一緒にランチに行く。ごはん、みそ汁、生卵、お代わり自由のお店🍚・休日にスケジュー...

REPORT:早期内定を狙うなら今!2027新卒夏季インターンシップを開催しました◎

こんにちは!アヴァント採用担当の猪瀬です。2027新卒採用から実施した『夏季インターンシップ』の様子をお届けします!今回の夏季インターンシップはオンラインと対面の両方実施しました!様々なコンテンツをご用意し、たくさんの学生にご参加いただいた様子を激写しましたのでぜひご覧ください✨実際の夏季インターンシップの様子今回のテーマは【生成AIで考える!身近な業務を効率化するツールづくり体験】です。当社で活躍するエンジニアが最近流行りの『生成系AI』について1から教えてくれます!また『IT業界のこと』『エンジニアの仕事の理解』『アヴァントについて』を知っていただけるようなコンテンツもご用意しました...

AI CAMPUS #03:初の外部講師参加!第3回『AIキャンパス』を開催しました◎

こんにちは!アヴァント株式会社採用担当の旭谷です。今回は、2025年7月29日(火)に実施した第3回『AIキャンパス』の様子をお届けいたします!第2回では、鈴木代表取締役と当社グループ会社である『バーナーズ株式会社』の開発責任者の仲様がスピーカーとなり『今さら聞けないAIの話(初級~中級編)』と『AI活用事例の共有と今後の可能性について(続編)』というテーマでお話しいたしましたが、今回は『株式会社電通デジタル』の山田執行役員に外部講師として登壇いただき『マーケティングは地殻変動真っ只中!電通デジタルの生成AI活用ご紹介』というテーマでお話しいただきました!内容盛りだくさんでお届けいたしま...

REPORT:第10回『AVANT GROUP MEMBERS SUMMIT』開催レポート!

こんにちは!アヴァント採用担当の齊藤です。今回は、8月22日(金)に開催された『AVANT GROUP MEMBERS SUMMIT』の様子をお届けします!今回のサミットは、「新経営体制と開発部の組織改革」「エンジニアのキャリアモデルケース紹介」「Lightning Talk&グループディスカッション」という三部構成で、全社員に向けて行いました!▼前回の『AVANT GROUP MEMBER SUMMIT』の様子はこちら第一部:経営体制&組織改革の共有まずは鈴木社長より、新たな経営陣の発表と、営業本部および開発部の組織変更について説明がありました。今後の経営方針や体制について全社での認識...

THE NEXT LEADERS:拡大期アヴァントで始動!ボトムアップで組織をつくる社内プロジェクト

こんにちは!アヴァント採用担当の旭谷です。今回は、社内での新しい取り組み 「The Next Leaders」 をご紹介します。アヴァントでは、2025年4月より エンジニアによるエンジニアのための有志プロジェクト「The Next Leaders」 がスタートしました。ぜひご覧ください!>>The Next Leadersとは? <<「もっと成長できる教育制度があったらいいのに」「キャリアを描ける仕組みをつくりたい」「評価の仕組みをエンジニア目線で改善したい」そんな現場の声をただの意見で終わらせず、制度や仕組みとして実際に形にしていく――それがThe Next Leadersの活動です...

AI CAMPUS #02:そもそも『AI』とは?第2回『AIキャンパス』を開催しました◎

こんにちは!アヴァント採用担当の望月です。今回は、6月27日(金)に実施した第2回『AIキャンパス』の様子をお届けいたします!第1回では、当社グループ会社である『バーナーズ株式会社』の開発責任者様がスピーカーとなり『AI活用事例の共有と今後の可能性について』というテーマでお話しいたしましたが、今回は鈴木代表取締役にも登壇いただき『今さら聞けないAIの話(初級~中級編)』というテーマも追加でお話しいただきました!内容盛りだくさんでお届けいたしますので、ぜひご覧ください✨▼第1回『AIキャンパス』のレポート記事はこちら!>> そもそも『AIキャンパス』とは? <<生産性向上・創造性向上にAI...

REPORT:笑顔満開!2026年度 新入社員「内定者懇親会」を開催しました◎

こんにちは!アヴァント採用担当の旭谷です。今回は8月に開催した 『2026年度 新入社員 内定者懇親会』 の様子をたっぷりお届けします!初めての顔合わせということもあり、最初は少し緊張ぎみ…ですが、時間が経つにつれて笑顔も増え、あっという間に和やかな雰囲気に。交流を楽しんでいる瞬間を激写しましたので、ぜひ最後までご覧ください✨今回は 対面 と オンライン のハイブリッド開催しました!▼2025年度新入社員内定者懇親会のレポート記事はこちら!▼2024年度新入社員内定者懇親会のレポート記事はこちら!>> 対面での内定者懇親会の様子 <<今回の企画・進行は、なんと1つ上の25卒の先輩たちが担...

INTERVIEW #35:新卒・ベテランの連携×グループ協力を叶えたチームにインタビュー!

こんにちは。アヴァント採用担当の吉井です。今回は先週のR.Fさんインタビューの続きです!同じプロジェクトを担当するの先輩社員のおふたりにお話しをうかがいました。業務にチャレンジする新卒側と、それをサポートし育成する先輩側の両方の視点での記事となっております。【プロフィール】N.Dさん(左):2020年にアヴァントに入社。現在はエンジニアとして製薬会社の情報システム部への技術支援サービスといった業務を担当。趣味は模型、動画鑑賞。M.Aさん(右):2007年にオムニサイエンスに入社。現在はエンジニアとして製薬会社の情報システム部への技術支援サービスを行っています。趣味はバスケットボール。Q1...

INTERVIEW #34:期待の星!25卒社員のリアルな本音をお届けします!

こんにちは!アヴァント採用担当の猪瀬です。今回は、25卒として入社し、エンジニアとしてのキャリアをスタートしたF.Rさんにインタビューを実施しました!実際の業務内容や職場の雰囲気、実際に感じたこと、目指す姿など、リアルな声をお届けします。アヴァントに興味がある方はぜひ最後までご覧ください✨Q1.簡単な自己紹介をお願いいたします!大学では経済学を学んでいましたが、「目の前の人を笑顔にしたい、人々の暮らしを豊かにできるような仕事がしたい」と思い業界研究を行ったところ、IT業界に強く惹かれました。文系未経験でしたが今後も急成長していくこの業界で自分も成長したい、高みを目指したいと思いIT業界に...

AI CAMPUS #01:AI活用を活発に!第1回『AIキャンパス』を開催しました◎

こんにちは!アヴァント採用担当の望月です。今回は、5月29日(木)に実施した第1回『AIキャンパス』の様子をお届けいたします!この『AIキャンパス』は当社グループ会社である『バーナーズ株式会社』の開発責任者様がスピーカーとして開催している『AI勉強会』なのですが、そもそも『AIキャンパスを開催したキッカケは?』や『どういったAIサービスを開発したのか?』なども詳しくお届けいたしますので、ぜひご覧ください✨▼バーナーズ株式会社でのAIキャンパスレポート記事はこちら!>> そもそも『AIキャンパス』とは? <<生産性向上・創造性向上にAI利用は待ったなしの今、当社の親会社である『ミガロホール...

REPORT:大きな変化を遂げた第9回『AVANT MEMBERS SUMMIT』のようすをお届け!

こんにちは!アヴァント採用担当の吉井です。今回は、6月20日(金)におこなった『AVANT MEMBERS SUMMIT』のようすをお届けします!第一部にLightning Talk、第二部に社内活動報告、第三部にグループディスカッションという内容で実施をしました!▼前回の『AVANT MEMBERS SUMMIT』はこちら!>> 実際の『AVANT MEMBERS SUMMIT』 <<まずは、代表取締役CEOである鈴木代表より、開会の挨拶をいただきました。前回のSUMMITまで、コンテンツ企画や運営に大きく携わっていただいていた鈴木代表ですが、実は今回からは別の方におまかせ。それが今回...

INTERVIEW #33:開発から社内プロジェクトまで!幅広く活躍中のGMにインタビュー!

こんにちは!先週の引き続き、アヴァント採用担当の吉井です。今回は、システム開発プロジェクトはもちろんさまざまな社内活動にも注力している西川隆さんにインタビューを実施しました!西川さんが仕事で大事にしていることや目指す姿など、さまざまなことをおうかがいしました!Q1.簡単に自己紹介をお願いいたします!システム開発部の西川です。昨年の10月に入社しました。これまで20年以上にわたってシステム開発に携わり、金融、製造、官公庁など幅広くクライアントとお付き合いさせていただきました。案件の規模もさまざまで、直近10年ほどは大企業の運用保守現場で責任者としても従事してきました。得意なスキルとしてはデ...

CEO INTERVIEW:変革期真っ只中!代表に改めてお話しを聞いてみた◎

こんにちは!アヴァント採用担当の吉井です。前回の代表インタビューから早2年。この2年でアヴァントは大きく成長し、変化を遂げてきました。今回は改めて現在のアヴァントや今後のアヴァントについて代表取締役の鈴木社長にインタビューを実施。会社として目指したい世界や、組織づくりにかける思いなどをうかがいました!【プロフィール】鈴木 将親:1975年生まれ。開成高校卒。ユタ州立大学へ進学後、ドットコムバブル崩壊や同時多発テロの影響でアメリカから帰国し、日本のIT業界でエンジニアとしてキャリアをスタート。2005年に一度起業したが翌年解散。2011年8月に再度起業し、アヴァント株式会社を設立。以降15...

412Followers
126Posts

Spaces

Spaces

MEMBER INTERVIEW

MEMBER EVENT

AVANT COLUMN

AI CAMPUS