【若手インタビュー】知床の大自然に魅入られた私が、この地から世界へ伝えたいこと | 北こぶしリゾート
ーーー本日はありがとうございます!まずは簡単に自己紹介をお願いします!経営戦略室で広報・リクルートを担当しています、Mと申します。出身は大阪で、初めて知床の地を踏んだのは大学4年生のときでした。...
https://www.wantedly.com/companies/company_5830476/post_articles/925526
就職先を選ぶとき、勤務地や待遇だけでなく、「どんな未来をそこで築けるか」を考える人が増えています。
そんな中で注目を集めているのが、北海道・知床の玄関口にある北こぶしリゾートです。
単なるホテル業務を超え、地域とともに成長し、価値を創り出す働き方。それが、北こぶしリゾートが提供するキャリアのあり方です。
北こぶしリゾートのミッションは「世界を惹きつけるような、旅する理由をつくり出す」こと。これは、宿泊施設としてのサービス品質にとどまらず、地域全体の魅力を掘り起こし、発信することを意味しています。
例えば、館内では地元アーティストとのコラボレーションによるアート展示、知床の自然環境を守る「クマ活」など、地域の資源を活かした取り組みが広がっています。このような活動を通じ、ホテルのスタッフでありながら地域の担い手として活躍できるのです。
知床という土地で働くことで自然と地域とのつながりが深まり、自分自身の世界が広がっていく。それが、北こぶしリゾートで働く醍醐味の一つです。
こうした「地域とともに成長する働き方」は、都市部の企業では得がたい経験をもたらします。
日々の業務が地域の未来に直結する感覚。お客様に喜んでもらうことが、そのまま地域の価値向上につながるという実感。
そして何より、自然と文化に囲まれた知床という場所が、働く人自身の感受性や発想力を磨いてくれます。
「都会では味わえないスケールで、自分の可能性を試したい」
そんな想いを抱く学生にこそ、北こぶしリゾートはふさわしい場所です。
知床の自然の中で、自分のキャリアと地域の未来、その両方を育ててみませんか?
あなたの一歩が、地域を動かし、そして自分自身の物語を深めていくはずです。