みなさん、こんにちは!
ソシアス人事部の春山です。
連日30度を超える日が続き、いよいよ夏がやってきた感じがしますね!!
弊社もそろそろお盆休みに突入します♪
もちろん勉強会は休まず毎月実施しています!
さて、今回は7月に実施された勉強会をレポートいたします。
内容は、ネットワークの冗長化を学ぶ講座です。
今回の講師は、ネットワーク案件に携わっている白井さんです!
入社1年に満たない若手社員が講師として登壇・・・!!素晴らしいです!!
インフラエンジニアにとって欠かせない ネットワーク × 冗長化 の知識 —―。
講座内容の立案から資料作成まで、白井さんがすべて担当してくださいました。
講師を務めるのが初めてと思えないほど、
資料は見やすく、身近な例えを用いた説明も分かりやすかったです。
座学のあとは、みんなでPacket Tracerを使用した演習に取り組みました。
障害が起きても通信が継続できるように、ネットワークの冗長構成を構築します!!
私もサポートで入りながら、ちょこちょこいじってみましたが難しい・・・。
そんな難しい構築作業も、講師やサポートメンバーのおかげで、みんな順調に進めることができました。
(この画像、微笑ましくて個人的にとても好きです。)
実際に参加したメンバーの声も聞いてみましょう!
Kさん「実際に目に見える形でできたので良かったです。」
Sさん「疑問の解消や、既知の知識も分かりやすく例えてもらいより深く知ることができました。」
Aさん「現場での知識を学ぶことができて楽しかったです。」
――― やはりみなさんも同様に感じ取ってくださったようで嬉しいです!
最後の質疑応答の時間で、CCNAの資格勉強方法についての質問があがりました。
講座の内容だけではなく、気軽に質問ができる雰囲気がよかったなと思っています。
次回は、Syslogサーバー構築の勉強会を実施する予定です!
お楽しみに~♪
ソシアスでは、一緒に働く仲間を募集中!!
「もっと詳しく知りたい」と思った方は、お気軽にお問い合わせください。