未経験からのスタートを、本気で応援する研修と実践の環境。
最初の「分からない」から一歩ずつ、“図面が描ける人”になっていく成長の物語。
「理系じゃないし、設計なんてできるのかな…」
「CADって聞いたことあるけど、何をするのか正直よく分からない」
最初はそんな風に不安そうに話していた社員たちが、今ではしっかりと一人前の設計者として活躍しています。
未経験から機械設計の世界に飛び込んだ先輩たちの成長は、当社が最も大切にしている“人を育てる風土”から生まれています。
私たちは、技術者派遣・請負を中心に、製造業向けの機械設計・開発支援を行うエンジニアリング企業です。
“モノづくりに興味がある”“図面を描いてみたい”という気持ちをもとに、未経験からでも安心して設計職を目指せる育成制度を整えています。
【未経験者向け研修内容】
初心者も安心な、標準期間3ヵ月のカリキュラム。入社時のご経験やスキルに応じて、社会人教育から工学基礎、そして担当製品の専門知識や設計手法まで、経験豊富な講師陣がみなさんをサポートします。
- 入社後の基礎研修(図面の読み方、CAD操作、機械要素の基礎など)
- 実務を想定したトレーニングで「描ける」実感が身につく
- 現場配属後も定期フォローやOJTでしっかりサポート
- 専任の教育担当があなたの成長を見守ります
文系出身、製造業、接客業からの異業種をした社員も、早くて3か月~半年で活躍しています。
モノづくりの最前線で、“自分の描いた図面”が形になる感動。
それを味わえる日が、あなたにもきっと訪れます。
「機械設計って、なんか面白そう」
そんな気持ちを一歩前に進める場所として、まずは当社のストーリーを覗いてみませんか?