1
/
5

All posts

REPORT:2026年度新入社員内定式開催!初のグループ4社合同での内定式で新たな仲間を迎えました◎

こんにちは!採用担当の旭谷です。本日は、2025年10月1日(水)に実施した『2026年度新入社員内定式』の様子をお届けします!そしてこの日は、なんと会社にとっても特別な節目。「株式会社バーナーズ」から「株式会社TIERO」へと新たな社名へ変更し、記念すべき日でもありました。そんな“会社の新しい始まりの日”に、新たな仲間を迎えられた内定式は、まさに“新たなスタートを象徴する一日”となりました。株式会社TIEROには、3名の新しい仲間が加わります。これからの会社をともに創り上げていく未来の仲間たちと、希望に満ちたスタートを切りました。初のグループ4社合同内定式!今回、ミガロホールディングス...

AI CAMPUS #04:第4回『AIキャンパス』を開催しました◎

こんにちは!採用担当の旭谷です。今回は、2025年9月5日(金)に実施した第4回『AIキャンパス』の様子をお届けいたします!第3回では『株式会社電通デジタル』の山田執行役員に外部講師として登壇いただき『マーケティングは地殻変動真っ只中!電通デジタルの生成AI活用ご紹介』というテーマでお話しいただきましたが、今回は『ドレスコード株式会社』の斎藤代表取締役社長に登壇いただき『大規模クロスクラウドプロジェクトにおけるマルチAIエージェント事例と精度検証プロセスの作り方』というテーマでお話しいただきました!内容盛りだくさんでお届けいたしますので、ぜひご覧ください✨▼第3回『AIキャンパス』のレポ...

COLUMN #03:『ワンチーム』の体制に高評価!実際の案件事例をご紹介いたします◎

こんにちは!バーナーズ採用担当の旭谷です。今回は、当社が担当した案件の事例をお客様目線で1つお届けいたします!当社は『Salesforceの導入・活用支援』を行っており、お客様の業務課題の解決や生産性向上に向けて日々業務に励んでいます。その中で、特にお客様より高いフィードバックを得た事例を1つご紹介いたします!実際にお客様にインタビューを行い『どのようなプロジェクトだったのか』や『どうして当社と取り組んでいただいたのか』などを伺いましたので、ぜひご覧ください✨お客様のご紹介 今回、インタビューにご協力いただいたお客様は『コカ・コーラボトラーズジャパングループ』の『ネオアーク株式会社』様で...

AI CAMPUS #03:初の外部講師参加!第3回『AIキャンパス』を開催しました◎

こんにちは!バーナーズ採用担当の旭谷です。今回は、2025年7月29日(火)に実施した第3回『AIキャンパス』の様子をお届けいたします!第2回では、鈴木代表取締役と当社グループ会社である『バーナーズ株式会社』の開発責任者の仲様がスピーカーとなり『今さら聞けないAIの話(初級~中級編)』と『AI活用事例の共有と今後の可能性について(続編)』というテーマでお話しいたしましたが、今回は『株式会社電通デジタル』の山田執行役員に外部講師として登壇いただき『マーケティングは地殻変動真っ只中!電通デジタルの生成AI活用ご紹介』というテーマでお話しいただきました!内容盛りだくさんでお届けいたしますので、...

AI CAMPUS #02:そもそも『AI』とは?第2回『AIキャンパス』を開催しました◎

こんにちは!バーナーズ採用担当の望月です。今回は、6月27日(金)に実施した第2回『AIキャンパス』の様子をお届けいたします!第1回では、当社開発責任者の仲がスピーカーとなり『AI活用事例の共有と今後の可能性について』というテーマでお話しいたしましたが、今回は当社グループ会社である『アヴァント株式会社』の鈴木将親代表取締役にも登壇いただき『今さら聞けないAIの話(初級~中級編)』というテーマも追加でお話しいただきました!内容盛りだくさんでお届けいたしますので、ぜひご覧ください✨▼第1回『AIキャンパス』のレポート記事はこちら!>> そもそも『AIキャンパス』とは? <<生産性向上・創造性...

AI CAMPUS #01:AI活用を活発に!第1回『AIキャンパス』を開催しました◎

こんにちは!バーナーズ採用担当の望月です。今回は、5月29日(木)に実施した第1回『AIキャンパス』の様子をお届けいたします!この『AIキャンパス』は当社開発責任者の仲がスピーカーとして開催している『AI勉強会』なのですが、そもそも『AIキャンパスを開催したキッカケは?』や『どういったAIサービスを開発したのか?』なども詳しくお届けいたしますので、ぜひご覧ください✨>> そもそも『AIキャンパス』とは? <<生産性向上・創造性向上にAI利用は待ったなしの今、当社の親会社である『ミガロホールディングス株式会社』が、AI×人的資本経営を推進する『Project AXiS』を発表いたしました。...

COLUMN #02:当社社員が取り組んでいる『生産性向上』の秘訣を大公開いたします!

こんにちは!バーナーズ採用担当の望月です。今回は、当社が特に強く意識して取り組んでいる『生産性向上』についてお届けいたします!当社のミッションとして『お客様と社会課題に向き合い、先進的なテクノロジーにより日本の生産性を向上させる』というものを掲げています。こちらを達成するには『当社社員の生産性向上』を成し遂げないと達成出来ません。そのため、当社社員がどのような『生産性向上』に取り組んでいるのかなどを伺いました!一部をピックアップしてお届けいたしますのでぜひご覧ください✨>> 当社社員が取り組んでる『生産性向上』とは? <<【1】2024年度新卒入社:Y.Kさんいわゆる『生成AIツール』は...

INTERVIEW #01:20代前半でPMへ!若手エース社員が当社への入社を決意した理由とは?

こんにちは!バーナーズ採用担当の望月です。今回は、当社でプロジェクトマネージャーとして大活躍されているA.Kさんにインタビューを行いました!エンジニアとして経験を積んだ彼が、なぜ転職先にバーナーズを選択したのかや、Salesforceエンジニアとしての道を歩み始めたのかを伺いましたのでぜひご覧ください✨Q1.簡単な自己紹介をお願いいたします!高校卒業後、新卒で4年間銀行系システムの保守案件を経験し、2022年7月にバーナーズへ入社しました。クラウドインテグレーション本部に所属し、複数のプロジェクトの『プロジェクトマネージャー』として業務に励んでいます!また、新卒社員のメンターなども担当し...

COLUMN #01:当社の『概要・制度・福利厚生』を一挙大公開いたします!

こんにちは!バーナーズ採用担当の望月です。今回は、当社の『概要・制度・福利厚生』といった会社情報をお届けいたします!当社が大事に掲げている制度はいくつかありますが、その中でもぜひ皆さんに知っていただきたい制度を3つほどピックアップいたしましたのでぜひご覧ください✨>> BERNERS Way <<まず、1つ目は『BERNERS Way』をご紹介いたします。こちらは、当社の『行動指針』となり、ご入社いただく社員の方々には、こちらの『BERNERS Way』を実践いただくことを期待しております。―『BERNERS Way』はこちら!◆Growth(成長) より生産性の高い成果を生むために挑戦...

BERNERS SAIYO BLOG START !!!

こんにちは!バーナーズ採用担当の望月です。本日より、当社の採用ブログがスタートいたしました!この採用ブログでは『当社で活躍いただいている社員のインタビュー』『定期的に実施している社内イベントの様子』『Salesforceに関する技術コラム』など、求人情報では読み取れない『バーナーズの裏側』について発信していきますので、皆さんぜひフォローしてくださいね✨とはいっても『バーナーズってどんな会社?』『バーナーズってどんなことをしているの?』など、分からないところもたくさんあると思いますので、第1回目は当社についてお伝えいたします!>> バーナーズ株式会社ってどんな会社なの? <<当社は、202...

7Followers
10Posts

Spaces

Spaces

BERNERS INTERVIEW

BERNERS COLUMN

AI CAMPUS