1
/
5

All posts

ベンチャーなのに大手企業レベルの福利厚生?Massive ActのWell-being事情をご紹介します!

こんにちは!PR/広報の濱澤です!当社は小規模組織で、ベンチャー企業であるわけですが「ベンチャーって裁量権はあるけれど激務で、制度もあまり整ってないイメージ...」そんな風に思っていませんか??まず、こちらをご覧ください!実は弊社、ベンチャーでありながら大手企業にも劣らない福利厚生制度を整備しているんです!大手企業並み?でもそれって本当に活用されてるの?なんだかんだで形だけあって実際には使えないんじゃない・・?と疑問に思う方もいるかもしれませんので、今回はそんな弊社の福利厚生制度とその背景にある考え方をご紹介いたします!小規模組織が目指す「サステナブルベンチャー」とは画像を見ていただけた...

【メディア掲載】ワーキングマザーのキャリア支援メディア「mog career」に弊社のインタビュー記事が掲載されました!

こんにちは!Massive Actの濱澤です!この度、日本最大級のワーキングマザー専門転職メディア「mog career」にて、当社のメンバードリブン経営とキャリアウェルビーイングの取り組みが掲載されました!📖 今回の記事で紹介された内容1. メンバードリブン経営の実践社員一人ひとりのwell-beingを重視し、個人と組織の成長を同期させる独自の経営スタイル2. WILL/CAN/MUSTを軸とした人材育成四半期面談で「やりたいこと・できること・求められること」のバランスを追求し、市場価値向上をサポート3. 働きやすい環境づくりフレックス制度・リモートワーク100%実施・みなし残業撤廃...

【登壇レポート】厚労省・総務省主催「テレワークセミナー」で当社の働き方をご紹介しました!

こんにちは!Massive Actの濱澤です!今回も私の登壇レポートです!今回はセミナー登壇!緊張しましたが、弊社の良いところや特徴、その成果などをお話していますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪8/21に厚生労働省・総務省主催の「テレワークセミナー」に登壇してきました。テーマは「自律と信頼が両立するチーム」〜少数精鋭が選んだテレワークのリアル〜「経営者はテレワークに不安、でも社員は柔軟に働きたい...」そんなよくあるギャップを、私たちがどう乗り越えてきたかをリアルにお話ししました。私たちの工夫していること:✨ 「見えないから不安」→ フレックス×可視化で信頼ベースの働き方に✨ 「...

【メディア掲載】熱狂ベンチャーナビに代表インタビューが掲載されました!

こんにちは!Massive Actの濱澤です!今回はメディア掲載についてのお知らせです!この度、株式会社デジマケが運営する「仕事に情熱をもって働ける企業」をテーマとした採用メディア、熱狂ベンチャーナビにて、当社代表のインタビューが掲載されました。🎯 記事のポイント・メンバードリブン経営の実践例・8期連続増収増益を支える組織づくり・AI時代の「人間にしかできない価値」とは・「性善説に基づくプロフェッショナルファーム」への想い・リスペクトで形成される組織文化「変革の起点を創る」をミッションに、「誰と、どのように働くか」を大切にした組織づくりを推進しています。私たちが求めるのは「性格がいい人」...

【登壇レポート】東京都主催「未来の働き方推進フォーラム」で事例紹介をさせていただきました!

こんにちは!Massive Actの濱澤です!この度、東京都が主催する「令和7年度 第1回 未来の働き方推進フォーラム」で私、濱澤が事例紹介をさせていただきました!登壇の背景Tokyo Future Work Award2024にて優秀賞・大賞を受賞した企業として、Tokyo Innovation Baseで開催された「令和7年度 第1回 未来の働き方推進フォーラム」にて、弊社の働き方改革事例をご紹介させていただきました。ご紹介した6つの柱1. フレックス制度を基盤とした柔軟な働き方全社員が自身のライフステージに合わせて働ける環境を整備2. みなし残業撤廃と生産性の追求残業時間管理を徹底...

「働きがいのある会社」に認定されました!

こんにちは!Massive Actの濱澤です!このたびMassive Actは、Great Place to Work® Institute Japan(GPTW Japan)が実施する     「働きがいのある会社」調査において、「働きがい認定企業」に選ばれました!「働きがい」とは?GPTW Japanが定義する働きがいのある会社とは──立場や働く場所に関係なく、すべてのメンバーが「会社を信頼できる」「仕事に誇りを持てる」「仲間と協力し合える」と感じられる組織のこと。今回の認定は、まさに私たちが大切にしている「メンバードリブン経営」が、着実に形になってきている証だと感じています。制度の...

弊社代表・高萩が「JDXアンバサダー」に認定されました!

こんにちは!Massive Actの濱澤です!このたび、代表の高萩が、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会(JDX)より「JDXアンバサダー」に認定されました!JDXアンバサダーとは?JDXアンバサダー制度は、日本全国のDXを牽引するリーダーの中でも、特に実践的な知見や成果を持つプロフェッショナルに与えられる称号です。アンバサダーとして、全国のDX推進リーダーとのネットワークづくりやイベント登壇、先進事例の発信を通じて、日本のDXを前進させていくことが期待されています。▶ JDX:プレスリリース(PR TIMES)はこちら▶ JDX アンバサダー紹介ページはこちら「実...

経営者のインタビューメディア『社長名鑑』にて、代表インタビューが掲載されました!

こんにちは!Massive Actの濱澤です!レイサス株式会社が運営する経営者のインタビューメディア『社長名鑑』にて、代表インタビューが掲載されました!テーマは『デジタルマーケティングとDX支援で企業の課題を解消!好循環を生む従業員を起点とした組織運営とは』このインタビューでは...・創業に至るまでの経験と学び・「メンバードリブン経営」の実践・当社ならではの人材育成の考え方など、Massive Actの理念と文化の根幹に触れる内容となっています。当社で働くことに興味をお持ちの方は、ぜひこの記事を通して私たちの価値観や組織づくりの考え方をご覧ください!■社長名鑑とはグローバルに活躍する大手...

3年連続マーケ部門国内1位│APAC 7位│アジア急成長企業ランキング「High-Growth Companies Asia-Pacific 2025」に3年連続ランクイン!

Financial Times「アジア太平洋急成長企業ランキング2025」に3年連続ランクイン!この度、Financial TimesとStatistaが共同発表する「High-Growth Companies Asia-Pacific 2025」において、3年連続でランクイン、3年連続マーケ部門国内1位、APAC 7位を受賞いたしました!◆今年の実績・アジア太平洋地域総合ランキング:68位/500社・アジア太平洋地域 広告・マーケティング部門:7位・日本国内総合ランキング:7位・日本国内広告・マーケティング部門:1位(3年連続達成!)◆過去のランキング実績【2024年度】・APAC総合...

東京都「未来の働き方推進事業」ページにTokyo Future Work Award表彰式動画・インタビューが掲載されました!

このたび東京都が運営する「未来の働き方推進事業」公式ページに、「Tokyo Future Work Award」受賞企業一覧として当社の表彰式動画が掲載されました✨東京都「未来の働き方推進事業」公式ページでは、「Tokyo Future Work Award」の受賞企業の取り組みを広く紹介する一環として、表彰式の模様を収めた動画が公開されています。受賞式の様子や、受賞後の代表インタビューなど、是非ごらんください!弊社NEWS記事東京都「未来の働き方推進事業」公式ページまた、2/6に新宿住友ビルで行われた、ライフ・ワーク・バランスEXPO東京2025にてTokyo Future Work ...

AIR Lab.JOURNALにインタビュー記事が掲載されました!

この度、株式会社UPDATERが運営する 空気とWell-beingの専門メディア「AIR Lab.JOURNAL」に、インタビュー記事が掲載されました。本インタビューでは、当社が創業以来大切にしている「メンバードリブン経営」への想いや、その背景にある経営哲学、具体的な取り組みについて語っています。こちらよりご確認いただけますので、ぜひご一読ください✨https://massive-act.com/news-topics/press/11456/記事の見どころ👇️✅️創業からの経緯と「メンバードリブン経営」への想い✅️フレキシブルな勤務形態の実現事例✅️健康経営・働き方改革の具体的な取り...

令和6年度 Tokyo Future Work Award 優秀賞受賞のお知らせ

2025年1月15日、京王プラザホテルにて開催されたTokyo Future Work Award表彰式にて、優秀賞を受賞いたしました🏆本アワードは、先進的な働き方を推進する企業を表彰する制度です。これまでの弊社の取り組みが評価され、このような栄えある賞を授与いただきました。私たちが大切にしている「メンバードリブン経営」。一人ひとりの"やりたいこと"、"できること"、"求められること"を大切にし、個人と組織の成長を同時に目指す取り組みが評価されました。具体的な取り組みとして、全社員へのフレックスタイム制とリモートワークの導入、みなし残業の撤廃などを実施。また、在宅勤務環境の整備としてディ...

新R25『企業トピ』に「メンバードリブン経営と急成長の両立」をテーマとしたインタビューが掲載されました!

この度、ビジネスバラエティメディア「新R25」が運営する『企業トピ』に当社代表 高萩のインタビュー記事『"メンバードリブン経営"で急成長企業ランキング日本1位に。Massive Actが描く、新時代の組織像』が掲載されました!本インタビューでは、一見相反するように見える「業績急成長」と「従業員満足度の向上」の両立について掲載されております。「Financial Times- High Growth Companies Asia-Pacific 2024」においてAdvertising & Marketing部門で国内1位/アジア2位を獲得しながらも、当社が最重要事項として掲げているのは「...

エントランスリニューアルのお知らせ✨

この度、Massive Act本社オフィスのエントランスをリニューアルいたしました✨新しいエントランスデザインは、当社のミッション「変革の起点を創る」を視覚的に表現した3層構造のデザインを採用。異なる素材を組み合わせ、グラデーションを効果的に用いることで、革新性とスタイリッシュさを兼ね備えた空間を創出しています💎これは先日実施したコーポレートロゴの刷新に続く取り組みの一環であり、当社の更なる事業拡張と提供価値向上への決意を表現したものです!これからも価値ある変革を生み出していきます💫引き続き変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

経済産業省他5省庁主催イベントで特別奨励賞を受賞 表彰式に参加いたしました🏆

先日、御茶ノ水ソラシティで行われた内閣府・経済産業省・厚生労働省など5省庁が主催する「働く、を変える」テレワークイベントにて、「輝くテレワーク賞」特別奨励賞の表彰をいただきました🏆✨全国から集まった企業の中から選出いただき、今回事例発表の機会をいただきました。📱先進的なDX活用による業務改革最新のAI/RPAによる業務自動化エンタープライズクラウドツールの戦略的活用データドリブンな業務最適化🌈次世代型の働き方実現完全フレキシブルな勤務体制デジタル活用による生産性向上ライフステージに応じた多様な働き方の実現📈数字で見る成果残業時間の大幅削減(従来比1/3)エンゲージメントスコアの継続的向上...