1
/
5

3年連続マーケ部門国内1位│APAC 7位│アジア急成長企業ランキング「High-Growth Companies Asia-Pacific 2025」に3年連続ランクイン!

Financial Times「アジア太平洋急成長企業ランキング2025」に3年連続ランクイン!

この度、Financial TimesとStatistaが共同発表する「High-Growth Companies Asia-Pacific 2025」において、3年連続でランクイン、3年連続マーケ部門国内1位、APAC 7位を受賞いたしました!


◆今年の実績

・アジア太平洋地域総合ランキング:68位/500社

・アジア太平洋地域 広告・マーケティング部門:7位

・日本国内総合ランキング:7位

・日本国内広告・マーケティング部門:1位(3年連続達成!)


◆過去のランキング実績

【2024年度】

・APAC総合ランキング:50位/500社

・APAC 広告・マーケティング部門:2位/32社

・国内総合ランキング:2位/101社

・国内 広告・マーケティング部門:1位/7社

【2023年度】

・APAC総合ランキング:32位/500社

・APAC 広告・マーケティング部門:3位/40社

・国内総合ランキング:4位/136社

・国内 広告・マーケティング部門:1位/14社


「変革の起点を創る」をミッションに掲げ、統合的なデジタルマーケティングとDX推進の知見を武器に、企業の持続的成長を支援してきた成果です。

3年連続でのランクインと部門別1位獲得の背景には、当社の"思想と仕組みの両輪"による事業づくりがあります


1️⃣「DX×Marketing」──ハイブリッド戦略で事業の成長を設計

広告ROIの最大化、マーケティングデータの統合支援、CRM構築などを通じて、企業の「売上に直結するデジタル投資」を設計・実装。ダイレクト×ブランドのデュアルファネル設計と、DX文脈でのデータ活用支援を掛け合わせた伴走型支援で、数多くのプロジェクトで成果創出を実現してきました。

2️⃣「再現性」と「仕組み化」による成果創出体制

全プロジェクトで「仮説→実行→検証→改善」を徹底的に回す仕組みを構築。属人性に頼らないナレッジと再現性のあるデリバリーモデルにより、業種・業態を問わず成果創出を支援しています。

3️⃣組織思想としての「メンバードリブン経営」

従業員のキャリア支援を起点とした、柔軟で戦略的な働き方改革を実施。フレックスタイム、在宅勤務制度、みなし残業の撤廃に加え、「育成・キャリア開発 × 評価制度 × 成果創出」が連動した組織マネジメントを推進しています。


■代表コメント

「3年連続のランクイン、そして広告・マーケティング部門での日本1位を昨年に続き獲得できたことを大変光栄に思います。この成果は、クライアントの皆さま、パートナーの皆さまのご支援、そしてチームメンバーの努力の賜物です。今後も、デジタルマーケティングとDXの分野でさらなる価値を提供し、クライアントの成長を支えてまいります。」(株式会社Massive Act 代表取締役 高萩遼介)


詳細はこちらから是非御覧ください✨️


今後もデジタルマーケティングとDX支援を通じて、クライアント企業の成長を加速させる"事業成長のエンジン"として、変革の起点を創り続けてまいります。

株式会社Massive Act's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Kaneda Nagisa's Story
Let Kaneda Nagisa's company know you're interested in their content