こんにちは!エンジーニアスの採用担当ももです。
先日、2025年9月19日(金)にエンジーニアス4回目のコンベンション、表彰式、GIグループ合同食事会を開催いたしました!✨
今回も遠方で参加の難しい方はzoom💻でご参加いただきました。
【スケジュール】
・役員スピーチ 代表取締役社長 都築博志
・役員スピーチ 代表取締役社長 丹野大暉
・前期の振り返り、今期の計画
・新入社員紹介
・各種表彰
・記念撮影
役員スピーチ
今期の期待も込めて、丹野社長から熱いメッセージをいただきました。
今回は制度変更の発表があり、学びの後押しと健康面のサポートがより手厚くなります!
まず、今期から新たに「Udemy手当」が導入されます!
動画教材プラットフォーム「Udemy」での教材購入費を会社が負担する制度で、上限は月3,000円です。
利用後は、受講した動画タイトルや新たに得た知見、今後の業務にどう活かせるか、そしてUdemyの修了証明書を掲示板で共有すると手当が支給される仕組みです✏
また、「ヘルス&ビューティ手当」についても変更がありました!
これまでは美容や健康の促進に関する施術代の半額を会社が負担していましたが、今後は対象費用の全額を会社が負担する仕組みになります。上限は変わらず5,000円支給です!
さらに、自身の通院費、サプリメントなどの健康食品、医薬品、化粧品といった項目も新たに対象へ追加され、より幅広く利用できるようになりました✨
エンジニアが安心して成長と挑戦を続けられるよう、制度の1つ1つを形にしていく。
今回のコンベンションは、その会社の想いを強く感じさせる場となりました✨
また、自社サービスの開発についての発表もありました!
機能開発やインフラ構築など、自社メンバーの育成に活用できることや事業化に繋げられる点などどのような目的で進めているのかをお話しいただきました!
エンジーニアスの今後の成長に向けて、新たな挑戦が本格的に動き出しており、会社全体として「成長を止めずに前進していく」という姿勢が一段と明確になりました😌
記念撮影
表彰
表彰はグループ会社と合同で行われました。
エンジーニアスからは、「資格取得者」「昇格者」「リファラル採用」「現場増員」「グロース賞」
「EG of the year」「Impact賞」「innovator賞」の部門でたくさんの受賞者がいました!🏆
また、今回はエンジーニアスとして初めての「通期黒字化」を達成し、
会社で最も栄誉ある賞である「Green Innovator賞」を、エンジーニアスとして受賞することができました✨
GIグループ合同食事会
終了後は恒例のグループ全社での懇親会🍻で盛り上がりました!
今年も多くの方にご参加いただき、事業部の枠を越えた交流で会場は終始にぎやかでした🤝✨
今回は初の試みとしてカラオケ大会🎤を開催し、全6チームが2回戦の合計得点で熱戦を展開!
エンジーニアスは見事「3位」に入賞しました🏅✨
ハイタッチと笑顔が飛び交う、最高の瞬間になりました🙌
さらに、3位の景品として福利厚生の食事補助が1.25倍に!🍽️
いつもより少し豪華な食事会、今から楽しみですね😊
最後に
前期は初の通期黒字化を達成しました。
今期はさらなる成長に向けた目標を掲げ、5期目を迎えるエンジーニアスは歩みを止めることなく大きな飛躍を目指していきます!
そんなエンジーニアスで、「一緒に成長したい!」「なんか楽しそうで気になる!」と感じていただけた方は、いつでもご応募をお待ちしております!!
株式会社エンジーニアスでは一緒に働く仲間を募集しています✨