注目のストーリー
All posts
助け合いが生まれる職場で、自分らしく成長できた2年間—入社2年目、エンジニアとしての今とこれから—
こんにちは!株式会社エンジーニアスの採用担当です。今回は、入社2年目の辻さんにインタビューしました。辻さんは2度目のインタビューということで、環境の変化やご自身の成長、担当業務の変化、そしてプライベートの過ごし方まで、さまざまなお話を伺いました。辻さんだからこそ語れるリアルな変化とこれからについて、最後までぜひご覧ください!▶前回のインタビューからの変化・成長前回のインタビューから、今の自分に一番感じる変化・成長は何ですか?以前のインタビュー時は、それまで使っていた言語とは異なる新しい言語を使い始めたタイミングでした。そこから約2年、今ではインフラ周辺の知識も増え、技術的な幅が広がったと...
“広く浅く”から“深く本質へ”―3年目社員が見据えるキャリアのかたちー
“広く浅く”から“深く本質へ”―3年目社員が見据えるキャリアのかたち―こんにちは!株式会社エンジーニアスの採用担当です。 今回は、入社3年目の山田さんにインタビューしました。山田さんは2度目のインタビューということで、入社後の成長や、現在の仕事内容、社内プロジェクト、会社の変化など、より深いお話を伺いました。前回とはまた違った視点から、山田さんの「今」に迫ります。最後までぜひご覧ください!▶参画案件を変えた理由・経緯前回のインタビュー時から案件が変わっていらっしゃいますが、経緯などについて教えてください。当時の参画先では、半年ごとに案件や使用する言語が変わっていて、“広く浅く”になってい...
第3回 エンジーニアス半期会議・Unity trip
こんにちは!エンジーニアスの金久保です。2025年4月11日(金)にエンジーニアス3回目の半期会議・Unity tripを実施しました。半期会議とは、上半期を終えたタイミングで集まり、改めてエンジーニアスとしての事業方針や新たな取り組みなどを共有し、各種表彰を行う社員会議です。今回もホールを借りて行い、業務の都合により会場での参加が難しい方は、Zoomで参加いただきました💻【スケジュール】・代表挨拶 取締役社長 丹野大暉・代表挨拶 取締役社長 都築博志・各種表彰・新入社員紹介・記念撮影代表あいさつ代表 丹野からは、賞与に関する制度変更について、お話がありました。・リファラル賞与の変更とキ...
2025年度 入社式&入社時研修🌸
こんにちは!エンジーニアスの金久保です。2025年4月1日(火)にグループ会社合同で入社式を執り行いました😊✨各社役員の皆さまからご挨拶があり、力強い激励のメッセージをいただきました!新入社員の皆さんからは意気込みをいただきました😄最後にみんなで記念撮影📸 エンジーニアスでは記念すべき\\新卒入社1期生✨✨//社内研修入社式後は、数日間に渡り社内研修も実施されました。都築社長による「信条」研修や、労務・経理・システム系の研修…たくさんメモを取って研修を受けられていました!社内研修最終日はビジネスマナー研修を行い、こちらの研修では講師を務めました。挨拶の仕方から言葉づかい・報連相などを学び...
エンジニア歴20年のベテランが語る。エンジーニアスで働く魅力とやりがいとは?
こんにちは!エンジーニアス採用担当です。本日は、エンジニアの瀧本さんにインタビューをしてまいりました。エンジーニアスに入社した決め手働く中で感じるやりがいや魅力エンジーニアスでの働き方についてお話しして参りますので、「チームワークを大切にしながら、エンジニアとして成長したい方」や「お客様との信頼関係を築き、プロジェクトを推進する力を身につけたい方」はぜひ最後までご覧ください。ーエンジーニアスに入社するまでのご経歴を教えてください。大学卒業後、約20年間にわたり一部上場企業でエンジニアとして働いていました。業務内容としては、大手企業からの受託開発を中心に様々なプロジェクトに参画してきました...
北海道からフルリモートで参画!待遇、福利厚生が充実の環境で、安心して力を発揮できる!
こんにちは!エンジーニアス採用担当です。本日は、エンジニアの藤田さんにインタビューをしてまいりました。・転職活動で大事にしていたこと・他の企業とは違う、エンジーニアスの面白いところ・案件の体制や1日の過ごし方についてお話して参りますので、フルリモートで働く職場を探している方やどのような案件に参加するのかを知りたい方はぜひ最後までご覧ください。エンジーニアスに入社するまでの経緯を教えてください!24歳の時に勤めていた会社を退職。手に職をつけたいという思いからIT業界への就職を視野に入れ、職業訓練校でホームページ制作を学びました。講座終了後、同校にエンジニアとして就職。その後、縁のあったIT...
★GIグループ合同忘年会★
こんにちは!エンジーニアスの採用担当ももです。先日、2024年12月20日(金)に、GIグループ合同忘年会を開催いたしました!✨今回は80人近くの方々にご参加いただきました!私、佐川は企画・運営に携わらせていただきました!😊第一四半期達成率第一位のエンジーニアスを代表いたしまして、丹野社長から乾杯のご挨拶をいただきました!ビュッフェ形式のお店だったので、乾杯の後は皆さん料理を求め大行列🐍最初のイベントは、先日エンジーニアスで開催した「EGWalking2024」の表彰でした!※EGWalking2024とは、チームごとに合計歩数を競うイベントです。今回は優勝チームと個人MVPの表彰を行い...
2025年卒 内定者研修!
こんにちは!エンジーニアスの金久保です。先日、2024年12月20日(金)に親会社のグリーンイノベーションズホールディングスの内定者と合同で研修を行いました😊✨今回は、前回行った研修で作成していただいたスローガンについて、より具体的に「定義」を考えたり、行動ベースに掘り下げて「今からできる行動」を考えるためのディスカッションを行いました!Missonは以下の4つ!①スローガンの「定義」をディスカッションしよう②「定義」に基づいて、スローガンを行動ベースに掘り下げよう③②で考えたことを全員に共有、「今からできる行動」を考えよう④「定義」「今からできる行動」を発表しよう①スローガンの「定義」...
仕事に納得感があるからこそ貢献できる!自分の希望を活かしてスキルを磨く働き方とは?
こんにちは!エンジーニアス採用担当です。本日は、エンジニアの芳賀さんにインタビューをしてまいりました。・エンジーニアスに入社した経緯・エンジーニアスに入社をして感じる3つのいいところ・案件の様子や1日の過ごし方についてお話しして参りますので、エンジニアとして自分でキャリアを構築したいと考えている方やライフワークバランスの取れた環境で自分の希望する仕事に携わりたい方はぜひ最後までご覧ください。エンジーニアスに入社するまでの経緯を教えてください!大学では商学部でマーケティングを専攻していました。産学連携のプログラムに参加した際に統計解析の手法を使いデータの抽出や作成をしていたことから、新卒で...
2025年卒 新卒内定式!
こんにちは!エンジーニアスの金久保です。先日、2024年10月1日(火)に25新卒の内定式を親会社のグリーンイノベーションズホールディングスと合同で執り行いました😊✨【スケジュール】・ガイダンス・内定式・課題案内・研修・懇親会内定式式典では、内定証書授与や役員より祝辞をいただきました!内定者の皆様にエールを送られました🏁内定者研修今年は内定者研修も開催し、以下の4つを行いました。①自己紹介・Good&New 直近で起こったいいこと(Good)や新しいこと(New)を発表してもらいました! 「買えなかったものが買えた!」「二重窓にして防寒・防音対策ができた!」など 様々なGood&Newを...
★エンジーニアスコンベンション2024★
こんにちは!エンジーニアスの採用担当ももです。先日、2024年9月20日(金)にエンジーニアス3回目のコンベンション、表彰式、GIグループ合同食事会を開催いたしました!✨今回も遠方で参加の難しい方はzoom💻でご参加いただきました。【スケジュール】・役員スピーチ 代表取締役社長 都築博志・役員スピーチ 代表取締役社長 丹野大暉・前期の振り返り、今期の計画・新入社員紹介・締めの挨拶 代表取締役社長 丹野大暉・各種表彰・記念撮影役員スピーチ今期の期待も込めて、丹野社長から熱いメッセージをいただきました。新しい制度の導入として、今期よりエンジーニアスに決算賞与が追加されました!金額は最大30...
現場で輝くエンジニアとしての成長と挑戦!エンジーニアスでのキャリアと魅力について迫る!
こんにちは!エンジーニアス採用担当です。本日は、当社でエンジニアとしてご活躍中の梶屋さんにインタビューをしてまいりました。・数ある企業から当社に入社を決めた理由・エンジーニアスで働く魅力・これから目指すエンジニアとしての将来像についてお話しして参りますので、SESとしての働き方に興味がある方や和気あいあいとした雰囲気の中で働きたい!という方はぜひ最後までご覧ください。ーこれまでの経歴について教えてください元々は四年制の大学に通っていたのですが、「エンジニアになる」という目標を叶えたいと思い一年で大学を中退し、プログラミングが学べる専門学校に進学しました。卒業後は新卒でプログラム開発の企業...
㊗エンジーニアス予算達成食事会!
こんにちは。エンジーニアスの採用担当ももです。先日、エンジーニアス社予算達成を祝し、豪華に焼肉でお祝いをしてきました!エンジーニアスでは福利厚生の一環として、毎月食事会を行っているのですが、今回は期末ということもあり、予算達成のお祝いとして関東在住メンバーと親会社の管理部門メンバー計30名で焼肉を食べてきました!業務上、直接的に関わることがあまりないので、合同での食事会はとても貴重で楽しみにしておりました!丹野社長から乾杯のご挨拶をいただきました!お肉は分厚くて、とろけちゃうような美味しさでした。個人的には、ウニの肉寿司と焼きしゃぶが印象的でした💛全員ご飯を大盛りに頼んでいる方々もおり、...
努力に応えてくれる環境で。エンジニアとして着実に技術力を高めて挑戦する!
こんにちは!エンジーニアス採用担当です。本日は、エンジニアの弘中さんにインタビューをしてまいりました。・エンジーニアスに入社した決め手・エンジーニアス入社前後の印象の変化・具体的な案件の様子や1日の過ごし方についてお話しして参りますので、エンジニアとしてより成長に直結する環境を求めている方や未経験でもエンジニアになりたい方はぜひ最後までご覧ください。エンジーニアスに入社するまでの経緯を教えてください!大学卒業後、インフラエンジニアとしてSES企業に入社。郵便関連の案件に参画し、主にオンプレ環境でのインフラ基盤の保守業務を約3年ほど担当していました。自身の成長を見据え転職を考え始めた頃に、...
未経験でも開発エンジニアに!ほしい未来を手に入れるための転職活動で得た道。
こんにちは!エンジーニアス採用担当です。本日は、エンジニアの山中さんにインタビューをしてまいりました。・エンジーニアスに入社した決め手・希望していた開発職になれた理由・案件の様子や一日の過ごし方についてお話しして参りますので、未経験からエンジニアを目指す方やエンジニアとして目指すキャリアがある方はぜひ最後までご覧ください。エンジーニアスに入社をしたきっかけを教えてください!大学卒業後、IT関連の企業に入社しました。学生時代にプログラミングの経験等は特になく、未経験入社だったのでまずはテスターの役割を担っていました。しかし開発にチャレンジしたいと思い、10か月後に転職を決意。エンジーニアス...