谷川クリーニング's job postings
会社には、その存在理由を示す「理念」があります。(表現している、していないの違いはありますが)
理念は、会社が進むべき道を示す北極星のようなものであり、日々の業務と社会への貢献を結びつける、大切なストーリーの核となります。
タニカワクリーニングの経営理念は、「服をキレイに、福をつなぐ」です。
そして、私たちのビジョンは、「社会に幸せを生むつながりを創り出す」ことです。
私たちのお仕事は、クリーニングという事業を通して、お客様の衣類をキレイにすることです。
しかし、私たちの目的はそれだけではありません。
キレイになった服に袖を通した時のお客様の晴れやかな気持ち、大切にしていた服が蘇った時の喜び、そういったものを通じて、お客様の毎日を豊かにするお手伝いをしたい。
そして、お客様と私たち、働くスタッフさん同士、さらには地域社会との間に、温かい幸せな関係性、つまり「福」を生み出し、繋いでいきたい。それが私たちの願いです。
卒業する学生から制服を預かり、次に入学する後輩へと繋いでいく「制服リユース」の活動も、この想いから生まれました。
私たちは、クリーニングという仕事を通して、単なるサービスの提供者と消費者の関係を超えた、「善の循環」を社会に創り出していきたいと考えています。