注目のストーリー
All posts
事業部長インタビュー/ 仕事に物足りなさを感じていた僕が電撃に入社した理由
こんにちは!株式会社電撃の採用担当です!今回は、事業部長インタビューを行いました!電撃にジョインした理由や、マーケティング事業にかける熱意などを率直にお話しいただきました!是非最後までご覧ください!Q1.簡単に自己紹介をお願いいたします。添石涼太と申します。現在27歳で、株式会社電撃の事業部長を務めております。主に広告とSNSマーケティングの事業に携わっています。前職ではタレントサブスク事業のインハウスマーケティングを、その前は広告代理事業で動画制作や記事LP、広告運用を担当していました。広告業界での経験は約3年で、SNSマーケティングは電撃に入社してから本格的に携わり始めました。Q2....
社員インタビュー / TV業界からWEB業界へ転身!元ADが語るSNSマーケティングの魅力とは?
こんにちは!株式会社電撃の採用担当です!今回は、元AD(アシスタントディレクター)→マーケターという異色の経歴を持つ社員にインタビューを行いました!ADからマーケターに転職した理由や、電撃に入社してから熱狂していることなどを率直にお話しいただきました!是非最後までご覧ください!Q1. 簡単に自己紹介をお願いします。杉山裕隆と申します。2020年に新卒でドキュメンタリー番組制作会社に入社後、バラエティ制作会社を経て、2025年に電撃へ入社しました。現在はTikTokのアニメ公式アカウントでの動画作成と商材のクリエイティブ制作を担当しています。Q2. 前職のAD時代に、特に印象に残っている経...
社長インタビュー / 「もう限界」と言われてから...売上8倍の逆転劇!!
こんにちは!株式会社電撃の採用担当です!今回は、社長インタビューを行いました!創業時の想い、事業内容、そして一緒に働きたい人材など、率直にお話しいただきました!是非最後までご覧ください!Q1. 簡単に自己紹介をお願いいたします。株式会社電撃の代表取締役の絹川隆彦と申します。弊社は、2023年6月に創業し、現在3期目の会社で、Web広告運用、SNSマーケティング、アニメ特化型SNS運用代行の3つの事業を柱に、「表現を生業とする会社」として活動しています。私たちは「全ての人々の熱狂の受け皿」でありたいといった理念のもと、現在は7名のメンバーと一緒に、お客様と一緒に熱狂しながら仕事をしています...
【会社紹介】電撃のMVVについて
みなさんこんにちは!電撃の絹川です。今回は、電撃のMVVについてご紹介いたします!▼MVVとはMVVとは、企業経営の核となる3つの要素、ミッション(Mission)、ビジョン(Vision)、バリュー(Value)の略語を指します。それぞれ、📍ミッション:企業が社会にどのような価値を提供するかの定義。また、会社の存在意義。📍ビジョン:企業がどのような組織や社会を目指しているかという、会社の今後の理想像。📍バリュー:ミッション・バリューを達成するために、社員がどのように行動し、どのような価値観を持つべきかを定義。上記のような意味を持っています。MVVを定めることで、目指すべき企業の方向性や...
【会社紹介】マーケターの業務内容について
こんにちは、電撃の絹川です!僕たちはマーケティングを中心に事業を展開している会社であり、熱狂的に働いて、シビれるような成果を出して、一緒にハイタッチしてくれる仲間をもっと増やしたいと強く思っています。そこで今回は、電撃のマーケターが実際にどんな業務を送っているのか、そしてこの仕事を経てどのようなスキルを積めるのかを、お伝えしていきたいと思います!!マーケターってどんな職業?具体的な業務内容に入る前に、マーケターとはどのような仕事なのかを簡単に紹介したいと思います!マーケターとは、商品やサービスを「お客様に知ってもらう、欲しいと思ってもらう、実際に購入してもらう」ための戦略を考え、実行する...
【採用情報】面接時によく聞かれる質問
こんにちは、電撃の絹川です!最近面接を行う機会が多くなったのですが、その中で候補者さまから様々な質問を頂きます。そこで今回は、候補者さまからよく聞かれる質問と回答について紹介いたします。Q1.社内の雰囲気や社風について教えてください。仕事中は一人ひとりが高い集中力で本気を出し切り、プライベートでは思いきり楽しむといった、オンとオフの切り替えが徹底されています。熱狂的に働き、シビれるほどの成果を出し、その喜びを仲間とハイタッチで分かち合える__そんな環境だからこそ、強いチームが生まれているのだと思います。Q2.業務内容について教えてください。SNS運用事業における、クリエイティブ(=動画広...