- フロントエンド・サーバーサイド
- 制作進捗管理
- コンサルタント
- Other occupations (30)
- Development
- Business
- Other
皆さんこんにちは。いえらぶGROUP人事部の中野です。
今回は、新卒2年目にして2段階昇格し、2025年より課長を務める筏井さんにインタビューしました🎤
Q.会社の雰囲気や文化を教えてください
A.チームスポーツ!
いえらぶの文化は、それぞれが淡々と自分の仕事をするというよりも、互いに助け合い、意見をぶつけ合いながら仕事を進めるチーム感にあると感じています。また、自分が経験したことや得た知識を後輩に引き継ぎ、強い次世代を育成していく姿勢もいえらぶらしいと思います。部活のような環境ですね。
また、自分が所属する部署だけでなく、営業、コンサルタント、カスタマーサクセス、人事といった様々な職種の社員と、日々コミュニケーションを取る機会があります。高い目標を持って頑張るメンバーが多く、自分の意識も自然と引き上げられるので会社全体が一つのチームだと思っています。
Q.今後の目標やチャレンジしたいことは何ですか?
A.いえらぶのサービスを業界のデファクトスタンダードに
直近の目標は、賃貸管理領域においていえらぶCLOUDをデファクトスタンダードにすることです。賃貸管理業務は複雑で、多岐にわたる関連業者が存在するため、システムによる規格化が進みにくい領域だと感じています。逆に言えば、システムに切り替えると、業務削減メリットが大きいということでもあります。いえらぶCLOUDで一元管理を行うことが、業界のデファクトスタンダードになる未来をつくっていきます。20年、30年経っても進化して使われ続けるサービスをこの手でつくりたいです。
個人としては、3年後に何をしているか分からない人生でありたいと思っています。常に変化に身を置き、未来の自分が想像もしていないような姿だと面白いなと思っています。
▼いえらぶのWebエンジニアとして働くリアルはこちら!