1
/
5

All posts

【案件先ってどうやって決めてる?】エンジニア×営業で本音対談

面接でよくあるこんな質問「案件は選ぶことができますか?」「どういうプロセスで案件が決まるんでしょうか?」では、実際にどんなふうに案件が決まるのか?今回は、現場のエンジニアと営業のリアルな対話を通して、案件決定の裏側をご紹介します。今回の登場人物案件アサイン前のヒアリングどんな案件を紹介してもらいましたか?実際に案件に入ってみて営業からひとこと今回の登場人物●営業:オオコダさん営業歴10年以上 元Javaエンジニア●エンジニア:フルヤさん入社3年目のJavaエンジニア。前職ではPHP、COBOLなどを経験して、キャリアチェンジしたくライブエストに入社。案件アサイン前のヒアリングフルヤさん:...

経験0から開発エンジニアになるロードマップを大公開!

こんにちは!広報の平柳です!今回は、「経験0からなる開発エンジニアのロードマップ」についてご紹介いたします✨未経験で入社したら、どんなステップでエンジニアとして成長していけるのか。この記事を通じて、少しでもそのイメージを持ってもらえたら嬉しいです!1.研修(約1ヶ月間)2.案件にアサイン(約1ヶ月半)3.スキルアップ(個人差あり)ー未経験で入られた方のキャリアパスを紹介完全未経験からスタートですが、頑張ったこと+努力したことを教えいていただきたいです!学習中に困ったことや、つまずいたことはありましたか?1.研修(約1ヶ月間)言語の基礎学習Java、Python、JavaScript、PH...

仲間と支え合いながら挑んだ富士山チャレンジ!

「一生に一度は富士山に登ってみたい!」──そんな社長の一言から始まった今回の企画。社員9名が集まり、チームで挑んだ富士登山の様子をお届けします!✨当日のタイムスケジュールがこちら↓1:30 起床2:00 宿舎出発2:40 富士山パーキング到着3:00 富士山パーキング出発(バス)3:45 富士スパルライン5合目到着(標高約2,300m)3:45〜4:30 準備(約1時間滞在して高所順応)4:30 登山開始(標高約2,300m)5:30 六合目到着(標高約2,390m)7:45 七合目到着(標高約2,700〜3,000m)11:00 八合目到着(標高約3,100〜3,400m)12:30 ...

【福利厚生のご紹介】社員の声からつくられた福利厚生!?

ライブエストが創業以来から大切にしているのが”従業員ファースト”そのため、福利厚生にも力を入れています。福利厚生は、経営陣が一方的に作ったものではないです。社員から「こういうのあったら嬉しいよね」という声が上がって、「じゃあ取り入れよう」と次の日には始まっている(笑)。実は結構雑談の中で始まったものもあります。社員の声が反映された、福利厚生をご覧ください。基本的な制度📚資格サポート・手当〇資格取得支援〇資格手当👏コミュニケーション🌴ライフサポート〇フィットネス手当〇特別休暇(アニバーサリー休暇)ー最後に基本的な制度昇給年2回(7月・1月)交通費全額支給:(帰社や面談の際も全額支給)社会保...

【社内イベント】13周年記念パーティー開催「感謝の気持ちと、黒字経営をこれからも。」

こんにちは!広報の平柳です😊「13周年創立記念パーティー」を開催しました🎉当日の様子を収めた写真とともに、楽しんでいる社員の様子をお届けします✨今回は、「グレイドパーク池袋」さんをお借りして開催しました~~!🚩代表挨拶まずは代表取締役社長 石川さんからのご挨拶です。来期も頑張っていこうと思える熱いお言葉お頂きました🙇‍♂️これからライブエストがさらに飛躍していくのが楽しみです✨🗣️雑談タイム仲の良い人同士で固まるのではなく、たくさんの方とコミュニケーションが取れ、より一層中を深めることができました😊仕事や技術の話、プライベートの話で大盛り上がりです~~!👏ロゴ決め会社のロゴがなく、入社4...

経験0からインフラエンジニアになるまでのロードマップを大公開!

こんにちは!広報の平柳です!今回は、「経験0からなるインフラエンジニアのロードマップ」についてご紹介いたします✨未経験で入社したら、どんなステップでエンジニアとして成長していけるのか。この記事を通じて、少しでもそのイメージを持ってもらえたら嬉しいです!1.学習期間(約1ヶ月間)2. 案件先に配属(約1ヶ月後~)3.ステップアップ(個人差あり)ー未経験で入られた方のキャリアパスを紹介します✨【業務面(運用保守時)頑張ったこと】【業務外(運用保守時)頑張ったこと】1.学習期間(約1ヶ月間)知識面でITパスポートの教材を元に、実技面で実際にサーバーやネットワークの構築をしていきます。「コンピュ...

【社員インタビュー】”男性初育休取得者”「仕事も家族も大事に働く井上さんにインタビュー」

みなさんこんにちは🌟広報担当の平柳です!男性の育児休取得率が低い中、社内で「男性初」の育児休暇を取得された井上さんにインタビューしてきました!ぜひ最後までご覧ください!~育児休暇取得するにあたって~ー 育休をどれくらい取得されましたか?井上:3ヶ月取得しました!   4月に復帰できるようにと子供が半年になるまでで3ヶ月が期間的に丁度よかったので!平柳:しっかり産休とれたんですね!それはよかったです😊井上:たしかに周りの友人と比べてもしっかりとれてるなと思います(笑)   ー 「育休の相談がしづらい」ということはありませんでしたか?井上:育休の相談しずらいことはなかったです!   育休だけ...

【社員インタビュー】“入社10年目”アパレル店員からWEBコーダーのリーダーに!「仕事と会社の魅力とは」

みなさんこんにちは!広報担当の平柳です!今回のインタビューを受けていただくのは志田さんです!入社10年目!設立当初から活躍しているメンバーです!大先輩の志田さんに、現在の仕事の魅力からライブエストの魅力までいろんなこと聞いてきました!ぜひ最後まで御覧ください🙇‍♂️ー過去の仕事について平柳:前職ではどんな仕事をしてましたか?志田:アパレルの接客業をしてました!仕事内容は、エリアマネジャーとして数店舗の売り上げ管理やスタッフの育成、シフト管理等のお店の営業に係ることを行っておりました!また、お店の商品やイベント時に使用するプレゼントBOX、お店に飾るPOPのデザイン等の企画・提案も行ってお...

【社員インタビュー】"第二新卒でライブエストへジョイン!"「面談、面接の雰囲気は?」「どんなこと聞かれた?」「ライブエストを選んだ理由とは」

みなさんこんにちは!広報担当の平柳です!今回のインタビューを受けていただくのは木下君です!過去~現在の仕事内容、カジュアル面談や面接についてたくさん質問してきました!「カジュアル面談受けてみたけど、どんな雰囲気なのかな?」「カジュアル面談、面接でどんなこと聞かれるんだろう?」「ライブエストって正直どんな会社なの?」と思っている方の参考になればと思います。ぜひ、最後までご覧ください!ー前職について前職はどんな仕事してましたか?木下:独立系Sierに勤務していて、基本設計書の作成、顧客対応といった   システム開発の上流工程に携わっていました!前職の退職理由はなんですか?木下:プログラミング...

【社内イベント】社員旅行in伊香保温泉

みなさんこんにちは🌟広報担当の平柳です!コロナ渦で行けていなかった社員旅行、、約4年ぶりに開催しました!今回の旅先は、、、伊香保温泉です!♨では、全力で楽しんでいる社員の様子をご紹介します!ー1日目今回は貸し切りバスで伊香保へGOーーーーーー!昼食は、群馬県の名物【水沢うどん】を食べに行きました!最近のおすすめのラーメン屋さんの話、ゲームの話や、最近あった出来事などなど、、、プライベートの話しで各グループ盛り上がってました😊続いては、伊香保温泉石段街を散策をしました!射的をしたり、地酒をかって飲んだり、食べ歩きしたり、、、各々たのしみました😊夕食は旅館の懐石料理です!全員とコミュニケーシ...

【社員インタビュー企画】No.3:大崎 皇介 / インフラエンジニア/2年目(未経験中途入社)

みなさんこんにちは🌟広報担当の小日向です!今回も社内インタビュー企画のお時間がやってまいりました~~👏✨前回の橋本さんに続き、第3弾はみんなの弟!皇介くんです🧸🍭※今回は外に出て写真と取ってみました!👏👏◆Profile大崎 皇介(おおさき こうすけ)ニックネーム:こーすけ出身地:神奈川県所属:ITソリューション事業部入社時期:2021年10月1日趣味:筋トレそれでは早速、インタビューに参りましょう🚀★ー ライブエストに入社を決めたキッカケは何ですか?<大崎>面接時に代表の石川さんとお話して受けた印象がキッカケになります!面接は緊張しましたが、それ以上に楽しかったのを覚えています。終わっ...

【社員インタビュー企画】No.2:橋本 有梨香/ 営業リーダー/11年目(新卒入社)

みなさんこんにちは!広報担当の小日向です。今回も社内インタビュー企画のお時間がやってまいりました~👏✨前回の青山さんに続き、第2弾はライブエスト社員第1号!橋本さんです🌷◆Profile橋本 有梨香(はしもと ありか)ニックネーム:橋本・はしもっちゃん出身地:京都府所属:ITソリューション事業部 セールスリーダー入社時期:2012年7月趣味:ヨガ・ドラマ鑑賞それでは早速、インタビューに参りましょう🚀★ー ライブエストに入社を決めたキッカケは何ですか?<橋本>一言でいうと、『代表の石川と一緒に働きたかったから』です。実は、他のメンバーと入社した経緯が異なり、学生時代に営業職としてインターン...

【社員インタビュー企画】No.1:青山 慶太 / インフラエンジニア/6年目(未経験中途入社)

みなさんこんにちは!広報担当の小日向です。本日からライブエストのメンバーにインタビューをさせて頂くことになりました🌸当社に興味を持っていただけた方々に向けて面白くて、参考となる内容にできるよう精一杯頑張ります!記念すべき第1弾は~~~!みんなのお兄ちゃん的存在、青山さんです✨✨◆Profile青山 慶太(あおやま けいた)ニックネーム:あおさん・あおくん出身地:青森県所属:テクニカルソリューション事業部 リーダー   インフラエンジニア入社時期:2018年5月1日趣味:自転車で都内のラーメン屋巡り・川釣り早速、カメラ意識して格好つけてますね。。それでは、インタビューに参りましょう🚀ー ラ...

【メンバー紹介】VOL.4:小日向 栞那 / カスタマーサポート

ライブエストのメンバー紹介!第四弾は、かんなこと「小日向 栞那(コヒナタ カンナ)」です。★まずは代表からかんなのご紹介テクニカルソリューション事業部のカスタマーサポートで活躍中のかんな。入社は2020年5月で、丁度一年くらいたったね!入社当時はパソコン操作が苦手感MAXだったけど、明るい受け答えが出来、且つ「真面目さ」「素直さ」を持っていたのでスキル関係なく会社にJOIN。その期待通り、今はメキメキ力を付けてきて、パートナー会社さんからの評価も非常に高いメンバーです。出来ることもっと増やして、CSチームを牽引する存在になってほしいです。そんなかんなのインタビューをどうぞご覧ください。▼...

【メンバー紹介】VOL.1:髙橋 賢次 / システムエンジニア

ライブエストのメンバー紹介!第一弾は、ケンケンこと「髙橋 賢次(タカハシ ケンジ)」です。★まずは代表からケンケンのご紹介テクニカルソリューション事業部の開発セクションにて活躍中のケンケン。入社は2018年11月。見た目はアナウンサーのような爽やかさですが、働き方はスマートタイプではなく努力100%のハードタイプ。入社して間もない研修中の時も、社内の上司から「もう帰りなさい!」と言われてしまうほど没頭すると時間を忘れる「超集中力」も兼ね備えてます。社の愛されキャラでもあり、男女問わず誰からも話しかけられる優しい男。信頼の置ける大切なメンバーです。そんなケンケンのインタビューをどうぞご覧く...