1
/
5

All posts

「自分の生き方を選べる」喜び、誰かを笑顔にしたい。

営業とマーケを融合させた支援建築からビジネスの世界へ自らが成長し、誰かを笑顔にしたい「自分の生き方を選べる」喜び「価値ある人」になれる環境世界で戦える人材へ最後に白石:初めてお話ししたときから感じていたのですが、今出さんって、とても落ち着いていて、でも話すたびに芯の強さを感じる方ですね。今出さん:ありがとうございます。自分では意識していませんが、昔から「やると決めたことはやり切るタイプ」と言われます(笑)。営業とマーケを融合させた支援白石:現在はどのような事業を展開されているんですか?今出さん:営業支援とWEBマーケティングを軸に活動しています。営業の現場に入り込み、リスト作成から架電・...

「人とビジネスの可能性を広げる」挑戦を仲間と共に。

店舗の“課題解決”に寄り添う仕事人と向き合い続けたキャリア「自分にしかできない価値」を求めて限界を超えるスピードで成長組織で戦う力を学ぶ日本の食を世界へ店舗の“課題解決”に寄り添う仕事白石:今はどんなお仕事を中心にされているんですか?谷治さん:飲食店をメインに、営業代行やカスタマーサクセスを通じて店舗の売上拡大や課題解決を支援しています。単に営業して終わりではなく、お客様のビジネス全体に伴走することを意識しています。成果が出たときに「一緒にやってよかった」と言ってもらえるのが一番嬉しいですね。人と向き合い続けたキャリア白石:これまでのご経歴も幅広いですよね。谷治さん:そうですね。スターバ...

法人営業から起業家へ、そして女性チーム立ち上げまで〜「世界観と成果の両立」を目指す岡井さんの挑戦〜

SNSマーケティングと営業支援で女性チームを立ち上げる岡井さんに聞く大手人材会社での法人営業を経てフリーランスとして実績を積み、現在はSNSマーケティングと営業支援を軸とした女性チームを立ち上げる岡井さん。「好き」と「成果」を両立できる新しい働き方をデザインしながら、NSJAPANで「世界観×売る力」という独自の価値を社会に届ける彼女の挑戦の軌跡を追います。大手人材会社での営業経験が原点白石: 岡井さん、本日はよろしくお願いします!!まず、大阪出身ということですが、大学卒業後は大手人材会社で法人営業をされていたんですね。岡井: よろしくお願いします。はい、大手人材会社で法人営業を担当して...

Webマーケティングで事業をスケールさせる〜フリーランスから法人経営者、そしてNSJAPANへ〜

Web業界でのキャリア白石: 藤村さん、今日はよろしくお願いします。まずは、キャリアのスタートについて教えてください。藤村: よろしくお願いします。愛知県で専門学校に通った後、Web制作とWebマーケティングをしている会社で会社員として働いていました。白石: 最初からWeb業界だったんですね。その会社ではどのような業務を?藤村: 一社目がベンチャー企業だったので、スピード感のある業務を経験させてもらいました。1人でディレクションからデザインまで幅広く担当していたんです。白石: 幅広い業務を一人で担当するのは大変だったでしょう?藤村: 今だから言えるんですけどもう失敗の連続でした。仕事は楽...

青森から東京へ!物販事業を経営しながらNSJAPANで事業推進を担う木村さんにインタビュー

青森出身で看護師を目指していた木村さんが、なぜ起業の道を選び、そしてNSJAPANにジョインすることになったのか。現在は株式会社Realizeを経営しながら、NSJAPANで事業推進を担う彼の挑戦をインタビューしました!看護師への憧れと現実のギャップ白石: 木村さん、今日はよろしくお願いします。起業の話も聞きたいのですが、ファーストキャリアの看護師について聞かせてください!目指されたきっかけかは何でしたか?木村: よろしくお願いします。青森出身で、看護の専門学校に通っていました。小さい時に心臓病で入院した際、看護師さんにお世話になったことがきっかけで、看護師を志したんです。白石: 素敵な...

「かわいい×マーケティング」で世界を変える、NSJAPANの新事業

「想いを伝えたいけど、手が回らない」「表現しきれない」——そんな企業や個人の声に応えるために生まれたのが、NSJAPANのクリエイティブ事業「FUL(フル)」です。ただ"見た目が綺麗な動画"を作るのではなく、「成果につながる動画・SNS運用」を実現する。そんな想いを胸に、女性クリエイターたちが集結したプロフェッショナルチームの物語をお聞かせします。FULが生まれた背景SNS全盛時代の今、多くの企業が「SNSマーケティングの重要性は理解している。でも、どうやって自分たちの想いを映像で表現すればいいのかわからない」という課題を抱えています。FULは、そんな課題を解決するために立ち上がりました...

【目標🚩】2027年末、NSJAPANは「シリコンバレー」へ!グローバル展開を共に推進する仲間を求む!

はじめにNSJAPAN Inc.は、「わたしたちで、身近な人の笑顔を量産する」というミッションのもと、「心の幸せを追求する」というビジョンを掲げ、世の中全体の発展に貢献する企業です。約2年半後の2027年12月末までに「アメリカに支店を持つ」**という明確な行動指針を設定し、グローバル企業への変革を加速させています。国内市場にとどまらず、世界を視野に入れた事業展開を目指すNSJAPANで、あなたのキャリアを世界舞台で築きませんか?NSJAPANの壮大な挑戦:2027年末「アメリカ」支店開設の背景NSJAPANは、創業以来、全社黒字経営を継続している安定した収益基盤を持つ企業です。その強固...

現役でインフルエンサーと経営者をこなす齋藤さんにインタビュー

プロサッカー選手への道のりプロへの夢と現実経営者としての決意有言実行の哲学NSJAPANでの展望個人としての今後これから挑戦する人へのメッセージサッカーから学んだチームワークインタビューを終えて今回は、プロサッカー選手を目指していた少年時代から、大手IT企業営業マン、インフルエンサー、そして経営者へと歩みを進めた齋藤さんにインタビューしました。プロサッカー選手への道のり白石: 齋藤さん、今日はよろしくお願いします。まずは、サッカーを始められたきっかけから教えてください。齋藤: よろしくお願いします。小学1年生からサッカーを始めて、プロを目指していました。白石: 小学1年生から!本格的です...

NSJAPAN経営合宿で今後の目標について語り合いました

メンバー全員が経営視座を持つ組織、NSJAPANの軸とはNSJAPANは現役経営者、経営者になりたいメンバーが中心の「人」を大切にしている組織と紹介させていただいております。ありがたいことに「OOさんと一緒に事業をやりたい」と言っていただけるとことが非常に多い組織だなと思います。私たちは 「どこに行くか」ではなく「だれと」を大事にしています。毎Qごとに経営合宿をしてお互いのビジョンを語り合り、おりみんなで目標を決めております。今回の経営合宿でも改めて目指すべき姿について語り合ったので一部を綴らせていただきます。その前に…実は私たちが大切にしている軸があるのですが、Wantedllyに載せ...

挑戦こそが成長への道筋!〜ラグビーで培った仲間思いの経営者魂〜

20代前半で経営者として活躍する貫将太朗さんにインタビューラグビーから学んだリーダーシップの真髄転機となった人材派遣会社での経験NSJAPANとの出会い——新たな挑戦の始まり事業立ち上げの背景——経験とタイミングの融合海外経験から得た価値観の多様性学びの成果——突き詰める力と新規事業への挑戦仲間への想い——挑戦することの大切さ求める人材——ポジティブで行動力のある人最後に...インタビューを終えて20代前半で経営者として活躍する貫将太朗さんにインタビュー今回は、20代という若さでNSJAPANの経営陣として活躍する貫将太朗さんにインタビューしました!ラグビーで培った「チームのために動く力...

代表・内藤さんに聞いてみた!「どんな人と一緒に働きたい?」

NS JAPANの代表・内藤さんって、普段どんなことを考えているんだろう?どんな人と働きたいと思っているんだろう?そんな疑問にお答えするべく、今回は内藤さんに直接インタビューしてきました!堅苦しい話は抜きにして、リラックスした雰囲気でお話を聞かせていただきました。きっと内藤さんの人柄や、NS JAPANの雰囲気が伝わると思います😊🌟 なぜNS JAPANを作ったの?💡 価値観の変化が転機に価値観が変わったきっかけ🤝 どんな人と働きたい?✨ 絶対に外せない3つのポイント🔍 それぞれ詳しく聞いてみました🎯 こんな目標を持った人に来てほしい!🚀 NS JAPANで働く魅力って?💪 事業推進スキ...