こんにちは。ジャパニアスで化学・バイオ領域の採用担当をしている、大田です。
これまで人材紹介会社で多くの方の転職をサポートしてきましたが、「もっと一人ひとりと深く向き合い、その後のキャリアまで寄り添いたい」という想いから、今の仕事に就きました。
面談では、経歴や肩書きだけで判断するのではなく、ご自身が好きなことや思い描く将来像を大切にしています。
履歴書に自信がない方でも、本音でお話し頂くことで、必ず次につながるヒントが見えてくると考えています。
新しい領域を一緒に切り拓きながら、ご自身の可能性を広げていくお手伝いができれば嬉しいです。
「キャリアの軸を一緒に見つけたい」
前職では人材紹介会社で5年間、幅広い分野の採用に携わってきました。
数多くの方と向き合う中で強く感じたのは、履歴書や職歴の整い具合よりも、履歴書に表れない想いや特性こそが、キャリアを前に進める原動力になるということです。
現在はジャパニアスの一員として、立ち上がったばかりの化学・バイオ領域の採用を推進しています。
候補者の方にとって、新たなフェーズに関わることは、自分のキャリアを広げる大きなチャンスになるはずだと考え、日々尽力しています。
面談では形式的なやり取りに留まらず、本音で語り合いながら未来の可能性を一緒に描くことを大切にしています。
その対話を通じて、一歩先のキャリアへとつながる出会いを実現していきたいと思っています。
「未来を広げるフィールドがここにある」
転職はゴールではなく、新しい挑戦のスタートだと考えています。
ジャパニアスの化学・バイオ領域は、まさに立ち上がったばかりの成長フェーズ。
研究開発や実験サポートに携わりながら、自らの専門性を深めていけると同時に、組織の中心を担う存在へとステップアップできる環境があります。
私自身も「もっと一人ひとりと深く関わり、長期的にキャリアを支えたい」と思い転職しました。
家庭との両立を大切にしながら、採用という形で挑戦の場を広げています。
働き方の柔軟さやサポート体制が整っている点も、この会社の強みだと感じています。
求めているのは、経験の多さではなく“前向きに挑戦する気持ち”です。
実験が好きな方、手先の器用さを活かしたい方、仲間と協力しながら成果を積み重ねたい方には、きっと大きなやりがいが見つかるはずです。
履歴書に自信がない方でも、想いを持って飛び込んでいただければ十分に活躍できます。
ここでの経験は、単なる職務の積み重ねにとどまらず、自分らしいキャリアの軸を築く大きな力になるはずです。
一緒に未来を描き、実現していきましょう。
少しだけ、私のこと
神奈川・横浜で生まれ育ちました。
休日は4歳の娘と遊んだり、家族で近場に出かけたりして、楽しく過ごしています。平日は作り置きを活用して、家族と過ごす時間を少しでも多く取れるようにしています。
大学時代の4年間、塾講師として中高生に数学や理科を教えていました。この経験を通じて培った「相手の理解度に合わせて伝える力」や「丁寧に寄り添う姿勢」は、現在の面談でも活かされており、候補者の方との自然な会話や安心感のあるやりとりにつながっています。
最後に
「キャリアを前に進めたいけれど、何から手をつければいいか迷っている」という方も歓迎です。
面談では、堅苦しい自己PRや形式ばった話にとらわれず、日常のことや興味のあることなどから自然に会話を始めています。
会話を通して、履歴書では見えない“あなたらしさ”や、仕事の中で本当に挑戦したいテーマが見えてくる場にしたいと考えています。
化学やバイオの世界で、手を動かしながら成長できるキャリアの可能性を、一緒に具体的に描いていきましょう。
ぜひお気軽にご応募いただき、あなたの挑戦したい気持ちを聞かせてください。