こんにちは!
株式会社BARE NOTE STUDIOの有馬です。
BNSでは一人ひとりの個性や価値観を大切にしながら、
一緒に成長できる環境を築いています。
今回は、弊社唯一の新卒メンバーをご紹介します!
2024年度は委託として週の半分ほどの参画でしたが、
2025年度より正式に正社員として
ホスピタリティ事業部(ホテルの企画運営)に携わることになりました。
彼女のこれまでの経験やBNSでの成長について、お話を伺いました。
目次
転職を決めたきっかけは?
入社前と入社後で、会社の印象はどう変わった?
この会社に入って一番よかったと感じることは?
入社してから、自分自身にどんな変化があった?
仕事のやりがいや楽しさを感じるのはどんなとき?
会社の文化や働き方で、特に気に入っている点は?
逆に、入社してみて意外だったことや、最初に戸惑ったことは?
チームの雰囲気や、社内の人間関係はどんな感じ?
今後、この会社でどんな挑戦をしてみたい?
この会社が向いているのはどんな人だと思う?
転職を決めたきっかけは?
大学卒業後、本来は両親に勧められた養護教諭になる予定でした。
しかし、就職間際に「このまま両親の敷いたレールの上を歩んでいいのか?」「やりたい仕事ではないし、自分で選択したことがない」と考え、
もっと世の中を知り、自立したいという思いが強まりました。
そんな迷いを両親に打ち明けたところ、
最終的には背中を押してくれ、現在BNSでお世話になっています。
入社前と入社後で、会社の印象はどう変わった?
良い意味で変わっていません!
入社前は不安もありましたが、皆さんが優しく接してくれたおかげで、
とても助けられました。
この会社に入って一番よかったと感じることは?
大学で学んできたこととは異なる業種ですが、
新しい知識を日々学べる環境がとても刺激的です。
また、突然入社した私を温かく迎え入れてくれたことも、
この会社に出会えて本当に良かったと感じる理由の一つです。
入社してから、自分自身にどんな変化があった?
積極性や自主性が身についたと感じます。
また、周りのメンバーが全員プロフェッショナル意識を持っているため、
私も刺激を受け、向上心が掻き立てられます!
仕事のやりがいや楽しさを感じるのはどんなとき?
自分の提案に「いいね!」と言ってもらえたときや、
仲間や上司に褒めてもらえたときです。
肯定されることで自信がつき、積極的に行動できるようになります。
また、より良いものを作るために仲間と意見交換をしながら仕事を進めていく時間も楽しいです。
会社の文化や働き方で、特に気に入っている点は?
毎月の懇親会は、普段なかなかコミュニケーションを取れないメンバーと話せる特別な機会になっています。
逆に、入社してみて意外だったことや、最初に戸惑ったことは?
専門用語や横文字が多く、最初は会話についていくのが大変でした。
また、代表のアシスタント業務では、
社会人としての基本マナーを学ぶ機会が多く、最初は緊張の連続でした。
初めの頃は代表の外回りに同行することも多かったのですが、
歩くスピードが速すぎてデフォルトが小走り状態だったのは良い思い出です(笑)。
チームの雰囲気や、社内の人間関係はどんな感じ?
社内は明るく、皆さんが優しいのでとても良い雰囲気です。
仕事中は全員がより良いものを作るために真剣な眼差しで取り組んでいて、
オンオフの切り替えがはっきりしているのも魅力です。
今後、この会社でどんな挑戦をしてみたい?
まずは、今の業務の専門性を高めて、
ひとりで仕事を任せてもらえるようになりたいです。
会社の戦力になれるよう、頑張ります!
この会社が向いているのはどんな人だと思う?
「illi Stays」というブランドを全員で創り上げるため、
自分の仕事に誇りを持ち、
積極性や自主性を大切にできる人が向いていると思います。
向上心があり、「新しい自分になりたい」「挑戦したい」と思う人にはぴったりの環境です。
BNSでは、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。新卒入社の彼女のように、思い切って飛び込むことで新しい世界が広がるかもしれません。
興味を持った方は、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?