Discover companies you will love

  • インテリアデザイナー、内装設計

フリーランス|ホテル開発チームで内装設計|一緒に空間をつくりませんか?

インテリアデザイナー、内装設計
Freelance

on 2025-10-23

86 views

0 requested to visit

フリーランス|ホテル開発チームで内装設計|一緒に空間をつくりませんか?

Freelance
Freelance

MOTOKI ISAKA

「唯一無二のホテル体験を、設計から未来へ。」 好きな言葉 「Product is Everything.」 “最高のサービスをつくることが、最大のマーケティングになる” — 仕事の原点であり、妥協せず挑戦を続けるための指針です。

HOSHIKAWA KOUKI

illi Staysの開発行っているコンストラクション事業部の星川です! デザイナーさんやパートナー業者の方々とタッグを組んで施設ごとに個性のあるホテルを作っています。 自らがデザイナーとしてプロジェクトに携わることもあり、実際に宿泊していただいたゲストからの声も聞くことができるので、常にアップデートすることができてやり甲斐を感じています!

ENDO RIKI

illiホテルの開発に携わっているコンストラクション事業部の遠藤です! 様々なデザイン性が溢れるilliを作ってくことが何より楽しく、時には自分でデザインしたり 試行錯誤して作っていくことに、とにかくやり甲斐を感じる素敵なお仕事です!!

MISA SHIOKI

不動産会社での賃貸営業→デザイン会社でのバイヤー経験を経てBNSへ入社。 illi staysへと生まれ変わった客室への、インテリア家具や備品の手配・設置業務を担当しています。 現在は設計業務を少しずつ勉強中で、新たなilli stays開発により深く携わっていく予定です!

株式会社BARE NOTE STUDIO's members

「唯一無二のホテル体験を、設計から未来へ。」 好きな言葉 「Product is Everything.」 “最高のサービスをつくることが、最大のマーケティングになる” — 仕事の原点であり、妥協せず挑戦を続けるための指針です。

What we do

■BARE NOTE STUDIOについて ============== 「illi Stays」というグループ向け無人ホテルの企画、開発、運営を行っている会社です。 お客様の期待を超える感動を。 「illi Stays」は、都心の一等地に「暮らすように泊まる」というコンセプトのブティックホテルブランド。 ホテルのおもてなしと、自宅のような心地よさ、その「いいとこどり」を叶える、新しい宿泊体験を都心の主要エリアで提供しています。 すべての施設が主要エリアに位置し、観光の拠点として抜群の利便性を誇ります。 スイートルームクラスの50㎡以上の広々とした客室には、リビング、ダイニング、キッチン、洗濯乾燥機を完備し、グループやご家族での長期滞在にぴったりの広さと機能性を兼ね備え、快適にお過ごしいただける設計となっています。 また、無人運営という新しいスタイルを採用しながらも、清掃のクオリティ、迅速なサポート、お客様を想うホスピタリティを大切にしています。 安心して滞在いただける環境を整え、細部まで行き届いたサービスをお届けすると同時に、洗練された空間美は旅先でのひとときを特別なものに演出します。 現在、下北沢、中野、渋谷、四谷、新宿、浜松町、麻布十番、青山、五反田、恵比寿、錦糸町と都内で16棟、大阪心斎橋で1棟、計17施設50部屋を運営しています。 2025年には100部屋の運営を目指しており、まさに今、飛躍的な成長を遂げている伸び盛りのスタートアップ企業です。 ホテル事業に関わりたい、スタートアップで成長したい、自分のスキルや最大限活かして裁量を持って働きたい、そんな人にぴったりの会社です。 ■運営施設一覧 ========== illi Sun Shimokitazawa illi Enu Nakano illi Com Shimokitazawa illi Mani Shibuya illi Enu Yotsuya illi Tas Shinjuku illi Rom Hamamatsucho illi Surp Shiba-Park illi Gran Azabujuban illi Tex Aoyama illi Amu Shimokitazawa illi Pal Gotanda illi Tria Shibuya illi Rug Hamamatsucho illi Lay Shibuya-Ebisu illi Jam Shinsaibashi illi Mia Kinshicho
illi Enu Yotsuya
illi Com Shimokitazawa
illi Rom Hamamatsucho
Member
illi Mani Shibuya
illi Group

What we do

illi Enu Yotsuya

illi Com Shimokitazawa

■BARE NOTE STUDIOについて ============== 「illi Stays」というグループ向け無人ホテルの企画、開発、運営を行っている会社です。 お客様の期待を超える感動を。 「illi Stays」は、都心の一等地に「暮らすように泊まる」というコンセプトのブティックホテルブランド。 ホテルのおもてなしと、自宅のような心地よさ、その「いいとこどり」を叶える、新しい宿泊体験を都心の主要エリアで提供しています。 すべての施設が主要エリアに位置し、観光の拠点として抜群の利便性を誇ります。 スイートルームクラスの50㎡以上の広々とした客室には、リビング、ダイニング、キッチン、洗濯乾燥機を完備し、グループやご家族での長期滞在にぴったりの広さと機能性を兼ね備え、快適にお過ごしいただける設計となっています。 また、無人運営という新しいスタイルを採用しながらも、清掃のクオリティ、迅速なサポート、お客様を想うホスピタリティを大切にしています。 安心して滞在いただける環境を整え、細部まで行き届いたサービスをお届けすると同時に、洗練された空間美は旅先でのひとときを特別なものに演出します。 現在、下北沢、中野、渋谷、四谷、新宿、浜松町、麻布十番、青山、五反田、恵比寿、錦糸町と都内で16棟、大阪心斎橋で1棟、計17施設50部屋を運営しています。 2025年には100部屋の運営を目指しており、まさに今、飛躍的な成長を遂げている伸び盛りのスタートアップ企業です。 ホテル事業に関わりたい、スタートアップで成長したい、自分のスキルや最大限活かして裁量を持って働きたい、そんな人にぴったりの会社です。 ■運営施設一覧 ========== illi Sun Shimokitazawa illi Enu Nakano illi Com Shimokitazawa illi Mani Shibuya illi Enu Yotsuya illi Tas Shinjuku illi Rom Hamamatsucho illi Surp Shiba-Park illi Gran Azabujuban illi Tex Aoyama illi Amu Shimokitazawa illi Pal Gotanda illi Tria Shibuya illi Rug Hamamatsucho illi Lay Shibuya-Ebisu illi Jam Shinsaibashi illi Mia Kinshicho

Why we do

illi Mani Shibuya

illi Group

■BARE NOTE STUDIOのミッション ================= 「人生が変わるほどの出会いと体験をデザインする。」 私たちはシェアハウスで出会ったメンバーで創業したという少し変わった成り立ちをしています。 シェアハウスは毎日がお泊まり会のような日々で、様々な人と触れ合い、共に会社を立ち上げるまでに至る仲間にも出会い、人生そのものを大きく変えてくれるほどの体験をもたらしてくれました。 世の中はきっと、これからも効率や利便性の追求を強めてゆくことでしょう。 だからこそ今、私たちの原体験でもあるリアルコミュニケーションを通じた体験は、利便性を超えた人生を豊かにする価値を持つと信じ、多くの方と共有できる空間創りをしてゆきます。

How we do

illi Rom Hamamatsucho

Member

■メンバーの特徴 ================ ・20~40代の、個性あふれるメンバーが在籍 ・他業種からの転職が多く、ホテルでの就業経験者は少なめ ・キャンプや旅行が好きなメンバー多数 ・オープンでフラットな雰囲気 「人に喜ばれることが好き」「チームのために動く」という思いを大切にしています。 【コンストラクションチームについて】 BNSコンストラクション事業部は「設計「施工」「品質管理」を担う専門チーム。 現在6名のメンバーが在籍しており、若手から経験者まで、デザインと現場の両面に精通しています。 「Product is Everything.(最高のマーケティングは最高のサービスをつくること)」 というフィロソフィーのもと、ひとつひとつの空間づくりに誠実に向き合っています。 ■契約形態・働き方について ================ 契約形態:業務委託(フリーランス) 契約単位:プロジェクトごとに設計業務委託契約書を締結 稼働場所:リモート可(現場・行政確認時のみ出向あり) 稼働時間:案件ベースで柔軟に調整可能。成果物ベースでのやり取り ■働く魅力 ================ 街に残るホテルプロジェクトに携われる デザイン~施工まで一貫した流れを学べる フリーランスでもチームの一員として進行できる体制 少数精鋭チームで「デザインの力で空間の価値を最大化する」仕事に挑戦 ■求める人物像 ================ 細部にまでこだわり、空間づくりを楽しめる方 自主的に動けるフリーランスとして責任感を持てる方 建築・デザイン・ホテル業界への関心が強い方 チームと協調してプロジェクトを進められる方

As a new team member

【フリーランス募集】ホテル内装設計補助|街に残る空間づくりに挑戦しませんか? ー募集背景ー 株式会社BARE NOTE STUDIOコンストラクション事業部では、ホテルブランド「illi stays」をはじめとした宿泊施設の企画・設計・施工・運営までを一気通貫で手がけています。 今回、ホテル開発プロジェクトの設計補助を担当いただけるフリーランスパートナーを募集します。 基本設計やデザインは弊社で行うため、実施図面や見積用図面の作成、現地調査、行政確認サポートなどをお任せします。 ー業務内容ー 【設計・図面作成】 ・レイアウトやパースをもとにマテリアル設計・機能設計の図面化 ・施工店への見積用図面作成 ・実施図面の作成(造作家具図、設備図などず、図面一式) 【行政確認業務】 ・保健所、消防署、建築課への事前相談(ホテル化に伴うフィジビリティ確認)  ※初回は弊社スタッフが同席、2回目以降は単独での訪問を想定しています。 【現場調査】 ・現地採寸と図面化 ・現場確認に基づく修正・調整対応 ー必須スキル・経験ー ・Vectorworks使用可能な制作環境 ・内装設計図面の作成経験(ホテル・店舗・オフィスなど) ・現場調査・採寸の実務経験 ー歓迎スキル・経験ー ・行政申請、確認業務経験 ・造作家具図、設備図の作成経験 ・ホテル・宿泊施設設計経験 ・建築士資格(1級/2級) 【応募方法】 Wantedlyプロフィールにポートフォリオを掲載の上「話を聞きに行きたい」ボタンよりご応募ください。 ※ポートフォリオや過去案件の図面があると、スムーズにお話が進みます! お会いできること楽しみにしております!
2 recommendations

Team Personality Types

MOTOKI ISAKAさんの性格タイプは「モチベーター」
MOTOKI ISAKAさんのアバター
MOTOKI ISAKAコンストラクション事業部 マネージャー
HOSHIKAWA KOUKIさんの性格タイプは「マスター」
HOSHIKAWA KOUKIさんのアバター
HOSHIKAWA KOUKI
ENDO RIKIさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
ENDO RIKIさんのアバター
ENDO RIKI
MISA SHIOKIさんの性格タイプは「コントリビューター」
MISA SHIOKIさんのアバター
MISA SHIOKIコンストラクション事業部
MOTOKI ISAKAさんの性格タイプは「モチベーター」
MOTOKI ISAKAさんのアバター
MOTOKI ISAKAコンストラクション事業部 マネージャー
HOSHIKAWA KOUKIさんの性格タイプは「マスター」
HOSHIKAWA KOUKIさんのアバター
HOSHIKAWA KOUKI
ENDO RIKIさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
ENDO RIKIさんのアバター
ENDO RIKI
MISA SHIOKIさんの性格タイプは「コントリビューター」
MISA SHIOKIさんのアバター
MISA SHIOKIコンストラクション事業部

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2017

21 members

  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂5F