- 採用担当インターン
- エンジニア
- 営業
- Other occupations (6)
- Development
- Business
こんにちは!Marvel株式会社 広報の渡邊です。
Marvelのエンジニアは、北海道から沖縄まで日本全国で活躍しています。
それぞれが異なる地域から、プロジェクトや現場のニーズに応じて柔軟な働き方を実践しています。
今回は、弊社エンジニアの居住地分布について、2025年9月現在の最新データをご紹介します。
東京に本社を構えるMarvelでは関東在住のエンジニアは全体の58%。うち、東京都内在住のエンジニアの割合は全体の26.6%を占めています。
日本全国47都道府県のうち36都道府県にわたって在住しており、全国の約76%の地域をカバーしています。
この広範囲な分布は、北海道から沖縄まで、地理的な制約にとらわれず活躍する多様な人材が集うMarvelの特徴のひとつです。
全国各地でプロジェクトや現場のニーズに柔軟に対応し、エンジニア一人ひとりがそれぞれの環境で力を発揮しています。
北海道:10名(5.43%)
青森県:1名(0.54%)
宮城県:5名(2.72%)
山形県:1名(0.54%)
福島県:3名(1.63%)
茨城県:1名(0.54%)
栃木県:4名(2.17%)
埼玉県:13名(7.07%)
千葉県:12名(6.52%)
東京都:49名(26.63%)
神奈川県:22名(11.96%)
群馬県:2名(1.09%)
新潟県:1名(0.54%)
石川県:1名(0.54%)
山梨県:1名(0.54%)
長野県:1名(0.54%)
岐阜県:5名(2.72%)
静岡県:2名(1.09%)
愛知県:3名(1.63%)
福井県:1名(0.54%)
三重県:2名(1.09%)
滋賀県:4名(2.17%)
大阪府:10名(5.43%)
京都府:1名(0.54%)
兵庫県:7名(3.80%)
和歌山県:1名(0.54%)
島根県:1名(0.54%)
広島県:1名(0.54%)
山口県:1名(0.54%)
岡山県:1名(0.54%)
福岡県:7名(3.80%)
長崎県:3名(1.63%)
熊本県:1名(0.54%)
大分県:1名(0.54%)
鹿児島県:2名(1.09%)
沖縄県:2名(1.09%)
全国に広がるエンジニアネットワークが示すMarvelの働き方
Marvelでは、日本各地を拠点とするエンジニアたちが、それぞれの地域から技術力を発揮しています。
案件の性質やお客様の要望、メンバーの専門領域に合わせて働き方も変化します。地方からリモートで最先端の開発に携わるエンジニアもいれば、お客様との緊密な関係構築が重要な案件では、直接対話を大切にするアプローチを取ることもあります。このように、状況に応じた最良の方法を見極めながら業務を進めています。
全国のエンジニアたちは、各々の拠点で多様なチャレンジに取り組み、継続的なスキルアップを通じて価値創造に貢献しています。この成果を支えているのは、案件開拓・推進に取り組む営業メンバーとの連携、そして各エンジニアの専門性を深める姿勢にほかなりません。
今後も、柔軟な働き方に加えて、個々のエンジニアが持つ技術的な強みやキャリア志向、案件の要求事項を総合的に考慮し、地理的な制約を超えて、一人ひとりが力を最大限に発揮できる職場環境の構築を推進してまいります。